
1: 名無しのがるび 23/04/12(水) 21:29:30 主
今ワイ「年収400稼いでるやつやばすぎやろ」
2: 名無しのがるび 23/04/12(水) 21:29:35 主
わかる
9: 名無しのがるび 23/04/12(水) 21:33:35 主
400に0.75かけて12で割って25万
ヤバすぎやろ
ヤバすぎやろ
生娘を人気記事漬けにする
10: 名無しのがるび 23/04/12(水) 21:34:08 主
月25万使えたらマジでなんでもできるやん
14: 名無しのがるび 23/04/12(水) 21:35:34
>>10
ワイ60近くやけど割とカツカツやでちな子持ち
ワイ60近くやけど割とカツカツやでちな子持ち
15: 名無しのがるび 23/04/12(水) 21:36:27 主
>>14
おっさんは別に…
おっさんは別に…
12: 名無しのがるび 23/04/12(水) 21:34:46
年齢による
16: 名無しのがるび 23/04/12(水) 21:36:31
独身ならな
18: 名無しのがるび 23/04/12(水) 21:37:05 主
おっさんは羨ましいとかないわ
若者で稼いでる奴は悔しいが
若者で稼いでる奴は悔しいが
17: 名無しのがるび 23/04/12(水) 21:37:02
+1万のありがたみよな
22: 名無しのがるび 23/04/12(水) 21:38:38
ワイおっさっんやけど20代後半の時にちょうど400万やったわ
32: 名無しのがるび 23/04/12(水) 21:41:00
ワイ低収入やで
153: 名無しのがるび 23/04/12(水) 22:28:17
わいも学生時代は大学卒が勝ち組とか思ってました
155: 名無しのがるび 23/04/12(水) 22:29:05
大卒で新卒なのに薄給やで
300ないで
300ないで
158: 名無しのがるび 23/04/12(水) 22:29:32
氷河期世代以外も悲惨なんか?
160: 名無しのがるび 23/04/12(水) 22:30:44
氷河期以外も悲惨
161: 名無しのがるび 23/04/12(水) 22:31:03
1番幸せな世代ってどこや?
163: 名無しのがるび 23/04/12(水) 22:31:38
一部の中途採用のやつが成り上がってやがる
まあ普通の会社じゃないが
まあ普通の会社じゃないが
164: 名無しのがるび 23/04/12(水) 22:31:45
就職を潔しとせず極限まで進学した超高学歴同級生勢力はお金で見たら悲惨
187: 名無しのがるび 23/04/12(水) 22:41:51
いうて市役所とか30歳で500万くらいもらってるし十分勝ち組やろ
188: 名無しのがるび 23/04/12(水) 22:42:26
市役所で30-500は一般的ではない気
191: 名無しのがるび 23/04/12(水) 22:43:18
公務員は平均だからしゃーない
田舎なら田舎の地域の平均だろうし
田舎なら田舎の地域の平均だろうし
108: 名無しのがるび 23/04/12(水) 22:09:58
給料は普通だしめちゃくちゃ昇給することもないんだけど今辞めるのが一番勿体無いから辞めるに辞められない
55: 名無しのがるび 23/04/12(水) 21:46:12
実際400万稼げても手取りはさらに少なくなるしホントに稼ぐのって大変やわ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681302570/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
家族3人、4人作って一人の時と変わらない生活水準維持しようとすると1000万でも全然足らへんで。
garlsvip
が
しました