
1: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 13:46:19.93 ID:joZOrqIj0.net
もうお前ホラー映画降りろ
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 13:46:41.69 ID:joZOrqIj0.net
3流も3流ド3流だよ
4: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 13:47:09.57 ID:joZOrqIj0.net
純粋な恐怖で勝負出来へんのか?
6: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 13:47:26.65
やっぱ日本のホラーよ
225: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 14:22:08.47
>>6
呪怨「せやな」
呪怨「せやな」
13: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 13:49:31.90
洋ホラー特有の悪魔とか萎えるわ RECとか
203: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 14:19:41.36
>>13
あれは他の悪魔に比べてもちゃんと怖かったしまあええわ
あれは他の悪魔に比べてもちゃんと怖かったしまあええわ
7: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 13:47:54.11
外から音したからドア開けて確認したら何もいなくて、ホッとして振り返ったらドーン!
9: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 13:48:25.33
もっと漠然と不安にさせて欲しいわ
12: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 13:48:58.39
お約束展開が上手いホラーはオモロイと思うけどな
14: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 13:49:34.57
爆音とか虫とかゴアとかのホラー嫌い
なんかよくわからんけど怖いものがいい
なんかよくわからんけど怖いものがいい
21: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 13:51:35.77
パラノーマル・アクティビティはどうや?
27: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 13:52:11.36
>>21
ワイが見たホラーの中では底辺
ワイが見たホラーの中では底辺
293: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 14:29:26.02
>>21
ワイは好き
ワイは好き
22: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 13:51:36.73
ドア「キイィィィ」
主人公「ッ!」ドアの方へ行く
誰もいなくて後ろを向く
更に誰もいなくて後ろを向く
ドンッ「キャアアアアアアアア」
こういうのもやめてほしい
主人公「ッ!」ドアの方へ行く
誰もいなくて後ろを向く
更に誰もいなくて後ろを向く
ドンッ「キャアアアアアアアア」
こういうのもやめてほしい
139: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 14:10:55.75
>>22
ワイはめっちゃ怖い時あえてホラー映画並みに振り向いてみるが何もいないのでやっぱ幽霊おらんのやろな
ワイはめっちゃ怖い時あえてホラー映画並みに振り向いてみるが何もいないのでやっぱ幽霊おらんのやろな
168: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 14:14:33.53
>>139
ちょっと遠回しに伝えるけど幽霊も清潔じゃない人とか気持ち悪い人とかにはあまり近づかないらしいで
ちょっと遠回しに伝えるけど幽霊も清潔じゃない人とか気持ち悪い人とかにはあまり近づかないらしいで
171: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 14:15:31.77
>>168
マジか
ワイも1回も見た事ない
マジか
ワイも1回も見た事ない
80: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 14:02:49.17
びっくりする嫌いだからホラーも嫌い
83: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 14:03:17.93
アトラクション的な怖さを求める人もいるやろ
182: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 14:17:06.37
シャマランはびっくり系じゃないホラーとるセンスあるとおもう
198: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 14:19:02.69
>>182
オールドって面白いんかな?
3部作みたいなのはつまらんかった
オールドって面白いんかな?
3部作みたいなのはつまらんかった
289: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 14:28:58.02
韓国ホラーといえば新幹線よかったで
ゾンビものとしてすごい新しいとかいうわけではないが過不足なくよくできてた
ゾンビものとしてすごい新しいとかいうわけではないが過不足なくよくできてた
300: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 14:30:00.15
>>289
あれは凄い映画やね
ゾンビ映画でエンターテイメントをやり切るってとんでもないことやと思う
あれは凄い映画やね
ゾンビ映画でエンターテイメントをやり切るってとんでもないことやと思う
316: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 14:31:30.62
>>289
めちゃくちゃ面白いけどホラーではなくね?
めちゃくちゃ面白いけどホラーではなくね?
302: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 14:30:16.65
サイレントヒル2みたいな、怖いけど切ないみたいな映画ない?
323: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 14:32:47.15
スケアリーストーリーズっておもろい?
329: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 14:33:18.90
>>323
つまらん 珍しく途中で見るのやめた
つまらん 珍しく途中で見るのやめた
334: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 14:33:49.75
>>329
サンガツ
サンガツ
454: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 14:43:28.81
リング
着信アリ
仄暗水底
呪怨
ノロイ
らせん
全部2004年以前の作品という事実
もう17年も傑作ホラーが生まれていない
着信アリ
仄暗水底
呪怨
ノロイ
らせん
全部2004年以前の作品という事実
もう17年も傑作ホラーが生まれていない
465: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 14:44:32.59
>>454
ざんえはいれてやれ
ざんえはいれてやれ
474: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 14:45:33.39
貞子VS椰子の超霊能力者「バケモンにはバケモンをぶつけろ」
493: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 14:46:24.59
リングが最高傑作やわ
上映中に客の悲鳴響き渡ったのリングだけや
上映中に客の悲鳴響き渡ったのリングだけや
282: 名無しのがるび 2021/08/04(水) 14:28:25.18
ホラー映画観れる奴は超人やと思ってるわ
ほん怖ですら怖くて見れん
ほん怖ですら怖くて見れん
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628052379/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
ベタだけど怖いただメイキング映像見ると萎える
2: 名無しのコメ民
別に適切な音量ならいいんだけど全部耳が痛くなる爆音だからな
いい加減ホラー映画は音量調節考えたほうがいい
いい加減ホラー映画は音量調節考えたほうがいい
3: 名無しのコメ民
ざんえはよかった
驚かせたろ!って感じじゃなくて、見終わってからあと引く怖さがあった
驚かせたろ!って感じじゃなくて、見終わってからあと引く怖さがあった
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました