
1: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:23:47.99 ID:fvuvZube0.net
新卒で入った会社すぐ辞めてニート
4: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:26:24.38
ワイもニートやで、仲間やな
この地獄から脱出せなあかん
この地獄から脱出せなあかん
7: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:27:05.57 ID:fvuvZube0.net
>>4
それなんだよな。
どうしようか
それなんだよな。
どうしようか
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:24:41.44 ID:fvuvZube0.net
最初は若かったしいいやと思ってたんだが、気づいたら4年経ってて
周りは結婚し始めるしやばいかも
周りは結婚し始めるしやばいかも
9: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:27:29.94
13年やってるけど忙しいわ
働く暇なんかない
働く暇なんかない
11: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:28:59.38 ID:fvuvZube0.net
>>9
まじかw
強者やな。
まじかw
強者やな。
10: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:28:14.37 ID:fvuvZube0.net
最初はアニメとか映画とか見まくってたけど、もう飽きてきた。
時間経つのはええな
時間経つのはええな
12: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:29:02.83
まだ若いと思ってるやろ?焦れよ
16: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:30:02.14 ID:fvuvZube0.net
>>12
最初思ってたんよ。まだ若いって。
けど最近思わなくなってきた、そろそろやべえなって
最初思ってたんよ。まだ若いって。
けど最近思わなくなってきた、そろそろやべえなって
14: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:29:41.22
7年くらいニートした
今は既婚正社員や
今は既婚正社員や
17: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:30:11.68
今33でもう10年ニートやってるけどもうなにも考えられない
20: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:32:03.11 ID:fvuvZube0.net
>>17
わかる。脳が働かなくなってくるんだよな。
思考停止状態
わかる。脳が働かなくなってくるんだよな。
思考停止状態
19: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:31:57.68
社会戻るのが不安ならハロワがやってる資格学校とか精神科とかがやってる復職プログラムとか行くのも手やで
22: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:32:35.00 ID:fvuvZube0.net
>>19
バイトから始めようと思う
バイトから始めようと思う
21: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:32:31.20
イッチいまいくつ?
ワイも23の時新卒の会社一年未満で辞めてそっからニートとフリーター繰り返してる
ちな辞めてから1年半経つ
ワイも23の時新卒の会社一年未満で辞めてそっからニートとフリーター繰り返してる
ちな辞めてから1年半経つ
25: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:33:57.75 ID:fvuvZube0.net
>>21
20代半ばとだけ。
まじか。職歴それって結構きつくね?
ワイも短期離職しかないわ職歴
20代半ばとだけ。
まじか。職歴それって結構きつくね?
ワイも短期離職しかないわ職歴
28: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:34:58.66
>>25
ワイと同年代くらいなんやな
気まぐれで就活するんやけどいま2個受けて1社内定もらえた
ちな辞退した
ワイと同年代くらいなんやな
気まぐれで就活するんやけどいま2個受けて1社内定もらえた
ちな辞退した
26: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:34:00.68
5年目で飽きずにゲームばっかやってるんやけどヤバいかな
なんでみんなすぐ飽きるのかわからん
なんでみんなすぐ飽きるのかわからん
33: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:36:43.96 ID:fvuvZube0.net
>>26
そんなことばっかやってると頭回らんくならんか?
そんなことばっかやってると頭回らんくならんか?
39: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:39:04.59
>>33
そもそも受験勉強以外で大して頭使った記憶ないから
頭回らんってのがどの程度のこと言ってるのか分からん
そもそも受験勉強以外で大して頭使った記憶ないから
頭回らんってのがどの程度のこと言ってるのか分からん
41: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:40:35.45 ID:fvuvZube0.net
>>39
例えば、文字読むのだって遅くなったり、会話してる時も理解力下がってたりとか
例えば、文字読むのだって遅くなったり、会話してる時も理解力下がってたりとか
31: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:35:59.55
ワイもそんな状況から相談かけて職業訓練から工場勤めや
割となんとかなるで
割となんとかなるで
38: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:38:47.15 ID:fvuvZube0.net
>>31
工場苦手なんよな。一回行ったことあるけど、あの雰囲気が苦手
工場苦手なんよな。一回行ったことあるけど、あの雰囲気が苦手
37: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:37:27.94
資格の勉強とかせんか?
通関士とか簡単な割にええぞ
通関士とか簡単な割にええぞ
40: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:39:26.41 ID:fvuvZube0.net
>>37
病気のせいか、やる気が起こらん。
公務員目指そうとしてるんやが
病気のせいか、やる気が起こらん。
公務員目指そうとしてるんやが
45: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:42:49.07
>>40
ワイ元公務員でそれでメンタルやられたんやが
あんまりええもんちゃうよ
ワイ元公務員でそれでメンタルやられたんやが
あんまりええもんちゃうよ
55: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:45:43.64 ID:fvuvZube0.net
>>45
まじか?
けど公務員しかないと思うんだよな。ワイみたいな人間
まじか?
けど公務員しかないと思うんだよな。ワイみたいな人間
65: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:50:37.55
>>55
そうなんやね 試験とか頑張ってな
ワイは民間採用が絶望的だった時代の新卒公務員やった
そうなんやね 試験とか頑張ってな
ワイは民間採用が絶望的だった時代の新卒公務員やった
67: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:52:13.71 ID:fvuvZube0.net
>>65
さんがつ。
そうなのか。
さんがつ。
そうなのか。
49: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:43:51.13
ワイもニート10年ぐらいしてたけど友達の結婚と年収の話聞いて就職したわ
62: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:49:14.88 ID:fvuvZube0.net
>>49
わかる。焦るよな
わかる。焦るよな
68: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:53:08.77
ニートできるだけ幸せだろ
仕事辞めたい奴なんて、山ほどいるんだから
仕事辞めたい奴なんて、山ほどいるんだから
72: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:54:37.64 ID:fvuvZube0.net
>>68
それもあるかもな。
けどニートもニートで焦るぞ
それもあるかもな。
けどニートもニートで焦るぞ
69: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:53:09.84
会議とかで本社の本部に行くと暇そうにのんびりしてるのを見てイラっとするし
役所や銀行や病院でちんたらやってるの見るとイラっとするぐらいに
民間で働くとこき使われるで
役所や銀行や病院でちんたらやってるの見るとイラっとするぐらいに
民間で働くとこき使われるで
74: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:55:32.21 ID:fvuvZube0.net
>>69
民間はサビ残とか給料あんま出なかったりとかそういうのが嫌なんよな
民間はサビ残とか給料あんま出なかったりとかそういうのが嫌なんよな
73: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:55:27.48
謎の公務員信仰嫌やわ
公務員も部署によって違うし、ワイの家系全員公務員で暗黙の了解で公務員なったけど
仕事は暇でやりがいないし、周りの人間も真面目くんばかりで本当辛かった
公務員も部署によって違うし、ワイの家系全員公務員で暗黙の了解で公務員なったけど
仕事は暇でやりがいないし、周りの人間も真面目くんばかりで本当辛かった
77: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:56:18.11 ID:fvuvZube0.net
>>73
まじか。
不真面目なワイからするときついのかな、公務員
まじか。
不真面目なワイからするときついのかな、公務員
78: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:57:18.24
>>77
前職なに?
前職なに?
80: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:58:20.64 ID:fvuvZube0.net
>>78
不動産とかIT。
どっちも短期離職
不動産とかIT。
どっちも短期離職
76: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:56:04.93
ワイは公務員何回か受けたけど受かんなかったなあ...
それからニートや
それからニートや
82: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:58:38.28
>>79は一人暮らしなんやろうか
89: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 18:00:14.25 ID:fvuvZube0.net
>>82
実家や
実家や
85: 名無しのがるび 2023/04/22(土) 17:59:31.82
ニートってなんで毎日家におれるんや?親も居るやろうし気まずくないんか?
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1682151827/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm