no title
1: 名無しのがるび 2021/07/20(火) 16:06:20.30 ID:wrNUDc5N0.net
そのまま食ったらそんなうまくなかったわ





4: 名無しのがるび 2021/07/20(火) 16:06:49.37
ゴーヤチャンプルにつかうわ



9: 名無しのがるび 2021/07/20(火) 16:07:21.51 ID:wrNUDc5N0.net
>>4
ごーやなんてない



6: 名無しのがるび 2021/07/20(火) 16:06:57.19 ID:wrNUDc5N0.net
上の固まってるやつがまずい



7: 名無しのがるび 2021/07/20(火) 16:07:03.72
温泉卵乗っける



8: 名無しのがるび 2021/07/20(火) 16:07:05.72
微塵切り玉ねぎと炒めてオムレツの具にする



10: 名無しのがるび 2021/07/20(火) 16:07:24.24
ユッケみたいにする



14: 名無しのがるび 2021/07/20(火) 16:07:56.26 ID:wrNUDc5N0.net
>>10
ええやん



15: 名無しのがるび 2021/07/20(火) 16:08:19.91 ID:wrNUDc5N0.net
マヨと相性良いんか?



19: 名無しのがるび 2021/07/20(火) 16:08:55.19
>>15
美味いけど油+油だから当然重いで



24: 名無しのがるび 2021/07/20(火) 16:09:31.42 ID:wrNUDc5N0.net
>>19
気持ち悪くなりそうやな



16: 名無しのがるび 2021/07/20(火) 16:08:30.29
くっそ美味いコンビーフあるけど教えてあげない



18: 名無しのがるび 2021/07/20(火) 16:08:38.07 ID:wrNUDc5N0.net
>>16
なんで



23: 名無しのがるび 2021/07/20(火) 16:09:30.26
食パンに挟んで焼け



28: 名無しのがるび 2021/07/20(火) 16:10:25.80
好きなものと一緒に食べる



35: 名無しのがるび 2021/07/20(火) 16:11:36.61
あっためながらバターと麺つゆ入れて混ぜて焼いた餅の上や
餅が無かったら米でもええぞ



37: 名無しのがるび 2021/07/20(火) 16:12:16.45 ID:wrNUDc5N0.net
>>35
ええな



51: 名無しのがるび 2021/07/20(火) 16:16:25.45 ID:wrNUDc5N0.net
炒め方がわからないです



59: 名無しのがるび 2021/07/20(火) 16:18:52.11
>>51
弱火にかけたフライパンに缶から出してのせときゃ勝手に脂が溶ける
溶けてきたらほぐせばええだけ



64: 名無しのがるび 2021/07/20(火) 16:20:47.41 ID:wrNUDc5N0.net
>>59
サンガツ



55: 名無しのがるび 2021/07/20(火) 16:17:31.85
オリーブオイルで炒めてパスタと混ぜる



62: 名無しのがるび 2021/07/20(火) 16:19:40.25
炒飯で試してくれ



65: 名無しのがるび 2021/07/20(火) 16:21:25.22 ID:wrNUDc5N0.net
色々ありそうだし美味かったらまた買って試すで



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626764780/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
刻んだピーマンと一緒に炒めて、ご飯に乗せて食え。
夜食にぴったり。


2: 名無しのコメ民
丸ままキャベツに十字の切り目を入れて、そこにコンビーフを詰めて、好みの出汁やスープの素を入れて茹でれば、美味いぞ。


今一番注目されている記事(・ω<)