
1: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 10:36:39.97 ID:4naoU2n60.net
何度見ても面白い
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 10:37:32.03
ディレスターズカット版でホビットと合わせて見るんやで
6: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 10:38:03.32 ID:4naoU2n60.net
>>2
全部でなんぼくらいや
1日いきそう
全部でなんぼくらいや
1日いきそう
3: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 10:37:34.76
アラゴルンとレゴラスすこ
4: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 10:37:40.66
今度こそ見ようと思うたびにどれから見ればいいか調べて満足して見たことないわ
8: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 10:38:51.91 ID:4naoU2n60.net
>>4
ホビットからでもええけどロードオブザリングからでもええな
ホビットからでもええけどロードオブザリングからでもええな
5: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 10:37:44.39
エント好き
10: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 10:39:42.10 ID:4naoU2n60.net
>>5
あいつの生まれた経緯とか辿った歴史おもしろいわ
あいつの生まれた経緯とか辿った歴史おもしろいわ
113: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 11:04:30.35
>>5
塔攻めの時に頭に火がついたエントが足元の水で火を消すのすこ
塔攻めの時に頭に火がついたエントが足元の水で火を消すのすこ
7: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 10:38:47.32
1と2はおもしろい
3は微妙
3は微妙
16: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 10:41:43.69
ガンダルフマグニートー
サルマンドゥークー伯爵
サルマンドゥークー伯爵
97: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 11:01:07.56
>>16
エルフの王エージェントスミス
レゴラスウィル・ターナー
アルウェンアルマゲドンのヒロイン
ガラドリエルヘラ
エルフの王エージェントスミス
レゴラスウィル・ターナー
アルウェンアルマゲドンのヒロイン
ガラドリエルヘラ
23: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 10:43:40.63
ガンダルフが魔法使いなんに全然火とか雷とか出さないじゃんと言われ
そう言う時代と説明しても分かって貰えん事がおおい
そう言う時代と説明しても分かって貰えん事がおおい
33: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 10:45:16.78 ID:4naoU2n60.net
>>23
そういうの使っとるのは第一紀辺りまでやもんな
ロードでもあの川のナズグル撃退したシーンガンダルフの魔法やけど
そういうの使っとるのは第一紀辺りまでやもんな
ロードでもあの川のナズグル撃退したシーンガンダルフの魔法やけど
31: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 10:44:46.08
よー覚えてるなお前ら
32: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 10:44:47.36
イッチシャドウオブモルドールはやったか?
37: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 10:45:57.98 ID:4naoU2n60.net
>>32
興味あるけどまだやってないんや
主人公ナズグルになるんやろ
興味あるけどまだやってないんや
主人公ナズグルになるんやろ
39: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 10:46:27.29
>>37
結構おもろいでおすすめや
結構おもろいでおすすめや
35: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 10:45:49.15
久々にみたいけど、今みたらCGしょぼすぎって思っちゃいそうだから思い出にしまっておくわ
42: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 10:47:36.17 ID:4naoU2n60.net
>>35
でかいミニチュア使っとるからロードは今でもいけるで
エレギオンの廃墟シーンはCGが結構きつかった
でかいミニチュア使っとるからロードは今でもいけるで
エレギオンの廃墟シーンはCGが結構きつかった
46: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 10:49:50.72
お前らって原作小説の指輪物語読んだことある?
56: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 10:51:38.11 ID:4naoU2n60.net
>>46
読んだけど読みづらかった
誰々の息子とかいちいちセリフに入ったりとかがきつい
読んだけど読みづらかった
誰々の息子とかいちいちセリフに入ったりとかがきつい
71: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 10:54:49.10
ドラマもやるんやろアマプラで
80: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 10:55:42.08 ID:4naoU2n60.net
>>71
第二紀舞台でやるでー
第二紀舞台でやるでー
122: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 11:06:24.42
中つ国歩けるオープンワールドゲームなんででないんや
現代のCGで裂け谷行ってみたい
現代のCGで裂け谷行ってみたい
133: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 11:07:36.48 ID:4naoU2n60.net
>>122
マインクラフトで我慢するしかないな
マインクラフトで我慢するしかないな
126: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 11:06:46.01
サウロンとサルマン
ゴンドールとモルドール
このあたりがごっちゃになる
ゴンドールとモルドール
このあたりがごっちゃになる
186: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 11:14:40.45
アングマールの魔王とかサウロンが登場するときのBGMだいすき
197: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 11:15:55.34 ID:4naoU2n60.net
>>186
ヌメノールで次第に使われ出したアドゥーナイクで歌われてるの凝ってて好きやわ
ヌメノールで次第に使われ出したアドゥーナイクで歌われてるの凝ってて好きやわ
199: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 11:16:34.35
ボロミアとかいうあの映画で唯一感情移入できる登場人物
203: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 11:16:45.21
>>199
ファラミアは?
ファラミアは?
223: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 11:19:54.78
>>203
シーン少なすぎて忘れてたわ、
シーン少なすぎて忘れてたわ、
202: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 11:16:44.56
ガンダルフ偉そうな割にあんま役に立たんよな
204: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 11:16:45.44
ホビットの主人公ってフロドのおじいちゃん?パパ?
211: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 11:17:41.46
>>204
義父
義父
218: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 11:19:08.36
>>211
そうやったんか
そうやったんか
239: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 11:22:01.75
今のファンタジーはだいたい指輪物語に原点があるよな
ミスリルもこの作品発やろ確か
ミスリルもこの作品発やろ確か
246: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 11:22:57.34 ID:4naoU2n60.net
>>239
せやったかな確か
モリアの扉もミスリルが使われとるんよな
せやったかな確か
モリアの扉もミスリルが使われとるんよな
245: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 11:22:46.70
角笛城の籠城戦が一番楽しいわ
追い詰められて城落ちるんか、ってとこで助けがくるのがたまらんやん
追い詰められて城落ちるんか、ってとこで助けがくるのがたまらんやん
259: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 11:24:27.87 ID:4naoU2n60.net
>>245
あそこで避難させられてた奥の洞窟にギムリが後に住むんよな
あそこで避難させられてた奥の洞窟にギムリが後に住むんよな
272: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 11:26:23.95
わかる
ホビットも何度観ても面白い
ホビットも何度観ても面白い
280: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 11:27:32.66 ID:4naoU2n60.net
ウルクもサウロンが作ってたりサルマンが作ってたりで分かれてるのがおもろいわね
302: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 11:30:28.35 ID:4naoU2n60.net
この世界におけるダークエルフって二つの木を見たかヴァラールから教授受けたかどうかの違いやもんな
257: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 11:24:19.21
ガチで面白いよな
マジで長すぎるせいで過小評価、2時間ならもっと金ローで放送して人気出てるわ
マジで長すぎるせいで過小評価、2時間ならもっと金ローで放送して人気出てるわ
310: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 11:32:14.06
もっと長かった記憶あるけど10時間か
251: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 11:23:49.89
面白いけど疲れるな
あれでも原作から端折ってるが
あれでも原作から端折ってるが
260: 名無しのがるび 2022/01/07(金) 11:24:30.36
3映画館で見たけどすごかったンゴねぇ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641519399/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
一コメ
2: 名無しのコメ民
「ドラゴンランス」っていう小説のシリーズも面白いよ。指輪物語と双璧のファンタジー系の本家本元です。
3: 名無しのコメ民
>>2
全然歴史違うじゃねえかww
双璧扱いすんな
全然歴史違うじゃねえかww
双璧扱いすんな
4: 名無しのコメ民
ドラゴンランスが双璧で本家本元って...
間違いなくモロ影響受けた側だろ
間違いなくモロ影響受けた側だろ
5: 名無しのコメ民
指輪の世界観をゲームで遊びたいと作られたのがD&Dで
ドラゴンランス戦記はD&Dノベライズなんだから三次創作だぞ
ちなみに日本で一番最初にD&Dを紹介するために作られたリプ連載がロードス島で
D&Dをカードゲーム化したやつがマジックギャザリング
ドラゴンランス戦記はD&Dノベライズなんだから三次創作だぞ
ちなみに日本で一番最初にD&Dを紹介するために作られたリプ連載がロードス島で
D&Dをカードゲーム化したやつがマジックギャザリング
6: 名無しのコメ民
最近、ロードオブザリングのガチャガチャ見つけて狂った様に回したわ
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm