
1: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:45:20.28 ID:IaAn+fRyd.net
やっぱ人として間違ってるわいつまでも実家にいるのは
生娘を人気記事漬けにする
7: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:47:10.11
そうだな
2: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:45:35.60 ID:IaAn+fRyd.net
絶対親元離れた方がいいよ
4: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:46:29.95
30になって仕事辞めて実家帰ってきたわ
5: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:46:30.83 ID:IaAn+fRyd.net
もうダメだこれ以上いい大人が親と暮らし居てるのは間違ってる
6: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:46:43.93 ID:IaAn+fRyd.net
野生の動物ですら親離れするのに
8: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:47:14.21 ID:IaAn+fRyd.net
自然界の摂理なんだよ親元離れるっていうのは1人前の人間になるのに必要な事なんだよ
9: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:47:20.10
そらそうや
てか親とずっと一緒にいたら気が狂いそうなる
てか親とずっと一緒にいたら気が狂いそうなる
10: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:47:37.44
実家でも自立して暮らせばええんやで
11: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:48:05.90 ID:IaAn+fRyd.net
>>10
実家じゃ自立出来んよホントの意味では
実家じゃ自立出来んよホントの意味では
12: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:48:16.58
一人暮らしとか無駄金の極み
15: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:48:53.15 ID:IaAn+fRyd.net
>>12
逆やぞ一人暮らしの方が稼げるようになるんや
逆やぞ一人暮らしの方が稼げるようになるんや
32: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:51:11.68
>>15
ワイみたいなめんどくさがりは絶対日によっては夕食抜くから栄養足りんくなって仕事効率落ちるわ
ワイみたいなめんどくさがりは絶対日によっては夕食抜くから栄養足りんくなって仕事効率落ちるわ
21: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:49:53.57
>>1
ワイは34歳で実家暮らしやで
なんの問題もないさ
ワイは34歳で実家暮らしやで
なんの問題もないさ
29: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:50:44.73 ID:IaAn+fRyd.net
>>21
ワイはある
人によるかもな実家のがええってのと一人暮らしの方がええってのは
ワイはある
人によるかもな実家のがええってのと一人暮らしの方がええってのは
14: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:48:51.33
前から思ってたけどうさぎ小屋おじさんってなんも言い返せてなくね?
自立出来ない事をバカにされてるのに部屋の広さでマウントとるっておかしくね
自立出来ない事をバカにされてるのに部屋の広さでマウントとるっておかしくね
17: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:49:16.45 ID:IaAn+fRyd.net
>>14
ウサギ小屋おじさんって東京限定やろ?
ウサギ小屋おじさんって東京限定やろ?
45: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:53:49.99
>>14
というか子供部屋のが1番ウサギ小屋っぽいよな
というか子供部屋のが1番ウサギ小屋っぽいよな
47: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:54:07.41 ID:IaAn+fRyd.net
>>45
マジでそれwwwwwwwwww
マジでそれwwwwwwwwww
16: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:49:05.49
転職して実家戻ってきたら最高過ぎるぞ
19: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:49:31.89 ID:IaAn+fRyd.net
>>16
一人暮らし何年やってた?
一人暮らし何年やってた?
20: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:49:48.26
>>19
5年半や
5年半や
28: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:50:20.28 ID:IaAn+fRyd.net
>>20
やるやんそれなら文句無いわ
やるやんそれなら文句無いわ
18: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:49:21.15
今は実家の布団の中やで
有給含めて1ヶ月近くほぼ寝たきりや
有給含めて1ヶ月近くほぼ寝たきりや
24: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:50:06.50 ID:IaAn+fRyd.net
>>18
一人暮らしした事あるならええやん
一人暮らしした事あるならええやん
25: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:50:06.52
ワイは一人っ子こどおじや
いつまでも子供みたいに親は接してくるで
気持ち悪いやろ
いつまでも子供みたいに親は接してくるで
気持ち悪いやろ
34: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:51:24.34 ID:IaAn+fRyd.net
>>25
最高に気持ち悪いわ
最高に気持ち悪いわ
39: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:52:33.59
>>34
せやねん
年収650あるから経済的にはええんやけどな
これだから婚活では一人っ子ってだけでちょっと嫌な顔される
せやねん
年収650あるから経済的にはええんやけどな
これだから婚活では一人っ子ってだけでちょっと嫌な顔される
73: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:58:13.29
>>39
ワイ社会人一年目の22やけど、この歳で婚活ってどう思う?
出会い系やってみたけど、メッセージのやり取りめんどくさすぎて無理だわ
ワイ社会人一年目の22やけど、この歳で婚活ってどう思う?
出会い系やってみたけど、メッセージのやり取りめんどくさすぎて無理だわ
30: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:51:02.07
仕事場が実家から5分だからどうしたもんか
家から出るのはええんやが通勤時間伸びるのがマジで苦痛や
家から出るのはええんやが通勤時間伸びるのがマジで苦痛や
31: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:51:04.71 ID:IaAn+fRyd.net
ワイは親の生活音やら会話やらがくっそストレスに感じてまうからアカンは
35: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:51:28.69
どうせなら結婚して実家出ていくのがええと思う
38: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:52:17.86 ID:IaAn+fRyd.net
今日もワイが普段と違う行動取ったら何でそんなことしたの?とか何でそういう事したのか理由を言え親なんだから報告しないとダメだろ的な事言われてホンマに気持ち悪くなった
42: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:53:17.32
>>38
複雑なんやな
親と仲良くないんか?
複雑なんやな
親と仲良くないんか?
46: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:53:54.38 ID:IaAn+fRyd.net
>>42
仲悪くないけどワイからは会話せん
仲悪くないけどワイからは会話せん
58: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:56:05.83
>>46
なんか悲しいな
難しいやろうけど応援しとるわ
頑張ってや
なんか悲しいな
難しいやろうけど応援しとるわ
頑張ってや
41: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:53:06.97 ID:IaAn+fRyd.net
マジでストレスや一々ワイがすることなんでも報告しないと喧嘩になるからほんましんどい
43: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:53:37.05 ID:IaAn+fRyd.net
精神的にくっそストレスや早く自由になりたい1人になりたい干渉されたくない
55: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:55:42.58 ID:IaAn+fRyd.net
自由になりたいホントの意味で1人になりたい
61: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:56:18.91
ワイはニートやけど一人暮らしやで
優しい親に感謝や
優しい親に感謝や
65: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:56:58.88
>>61
すげえ親やな
すげえ親やな
66: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:57:06.16 ID:IaAn+fRyd.net
いつまでも子供ってのがホンマに嫌
71: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:57:56.41 ID:IaAn+fRyd.net
マジで何で分からんのやろないつまでも子供が自分の家に居るってのがどれだけおかしい事なのかホンマに分かってないワイが親だったら殴り倒してでも追い出してる
75: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:58:18.80
何で出られないんや?
76: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:58:37.11 ID:IaAn+fRyd.net
>>75
いや今年もう出るよ決意した
いや今年もう出るよ決意した
50: 名無しのがるび 2022/01/06(木) 23:54:41.67
実家で一人暮らししたいわ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641480320/
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
結婚して子供作れば実家暮らしだろうと子供扱いはされないぞ
つまり子供扱いされる理由は自分自身の不甲斐なさや
つまり子供扱いされる理由は自分自身の不甲斐なさや
3: 名無しのコメ民
野生の動物参考にするんなら服着ないで外で生活してどうぞ
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
まぁ長男長女なら別にええと思うけど
garlsvip
が
しました