
1: 名無しのがるび 2021/03/14(日) 17:30:26.195
電源オフにした瞬間に我にかえって虚しさと劣等感で泣いてそう
生娘を人気記事漬けにする
3: 名無しのがるび 2021/03/14(日) 17:31:29.799
電源ONの時も泣いてるよ
38: 名無しのがるび 2021/03/14(日) 18:19:14.868
趣味に取り柄なんて必要だったのか
33: 名無しのがるび 2021/03/14(日) 18:15:25.395
趣味の話になるととたんにマウント取り出すやついるよな
16: 名無しのがるび 2021/03/14(日) 17:40:26.338
自分がそうだから他人もそうだと思うのか
自分がそれしかないからそれを誇るようになってしまったのか
自分がそれしかないからそれを誇るようになってしまったのか
25: 名無しのがるび 2021/03/14(日) 18:08:08.655
>>1
読書も疲れる割りに読み終わるとすぐ忘れてしまう
読書も疲れる割りに読み終わるとすぐ忘れてしまう
4: 名無しのがるび 2021/03/14(日) 17:31:39.710
生産性のある趣味どうぞ
9: 名無しのがるび 2021/03/14(日) 17:33:27.554
>>4
家庭菜園とか?
家庭菜園とか?
10: 名無しのがるび 2021/03/14(日) 17:34:37.710
>>9
売るの?
売るの?
15: 名無しのがるび 2021/03/14(日) 17:39:32.293
>>10
自分の食費は削減出来るんじゃね
なお釣りはダメだそ経費のがどうしたって上回るからな
自分の食費は削減出来るんじゃね
なお釣りはダメだそ経費のがどうしたって上回るからな
24: 名無しのがるび 2021/03/14(日) 18:06:17.880
>>15
自分の時間単価考えたら赤字な件
自分の時間単価考えたら赤字な件
6: 名無しのがるび 2021/03/14(日) 17:31:48.487
漫画読むのが趣味だからセーフだな
7: 名無しのがるび 2021/03/14(日) 17:32:16.228
趣味に生産性を求めるな
無駄を追求しろ
無駄を追求しろ
13: 名無しのがるび 2021/03/14(日) 17:36:12.753
おっさんになってからゲーム再開したんだけど
脳が活性化していくのがわかる
仕事もなんか知らんがスイスイ進むようになった
RPGとかはやる価値ないと思うけどね
脳が活性化していくのがわかる
仕事もなんか知らんがスイスイ進むようになった
RPGとかはやる価値ないと思うけどね
14: 名無しのがるび 2021/03/14(日) 17:37:10.980
好きなことがたまたま生産性あったとかならわかるけど生産性目当てならそれは趣味じゃなくて内職だろう
17: 名無しのがるび 2021/03/14(日) 17:40:46.866
俺「マジで人生土いじりしか楽しみない」
21: 名無しのがるび 2021/03/14(日) 17:52:58.292
能動的なものは疲れるし飽きる
42: 名無しのがるび 2021/03/14(日) 18:20:36.083
趣味:ドライブ
これはどうなん?
実益兼ねてるか?
これはどうなん?
実益兼ねてるか?
50: 名無しのがるび 2021/03/14(日) 18:29:35.380
>>42
免許ない他人からしたら
自分の足に使いたい=良い趣味だね
ってなるんじゃね?
免許ない他人からしたら
自分の足に使いたい=良い趣味だね
ってなるんじゃね?
51: 名無しのがるび 2021/03/14(日) 18:31:51.840
>>50
ええな
ええな
46: 名無しのがるび 2021/03/14(日) 18:21:48.327
やっぱり農業に勝てるやついねーじゃん
57: 名無しのがるび 2021/03/14(日) 19:20:05.695
毎年畑で野菜育ててるけどどうせ食べきれないからほとんど近所にやってるわ、食費の削減にはならん
55: 名無しのがるび 2021/03/14(日) 18:47:34.049
DIYやれって事だよ
19: 名無しのがるび 2021/03/14(日) 17:41:38.448
他人の趣味叩くだけで本人の趣味アピールがさっぱりいないよな
しかも本人の生活見れば
結局テレビばっかり見てるってオチも
しかも本人の生活見れば
結局テレビばっかり見てるってオチも
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1615710626/
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
何ならいいのか?
3: 名無しのコメ民
絵描いたり、考察したり、作画についてネットで調べたりしてるけど。
そんなん言ったら、映画、ドラマ等の映像コンテンツ系及び小説漫画も、否定せなあかくなるぜよ。
同じジャンルの作品ばかりならまだしも、アニメのジャンルは割りと広いのに、何言ってんだ。
それに、アニメは趣味じゃない!お菓子食べるのと変わらない。そこに美味しいお菓子があるから食べるし、面白いアニメしてたからみてただけや!
そんなん言ったら、映画、ドラマ等の映像コンテンツ系及び小説漫画も、否定せなあかくなるぜよ。
同じジャンルの作品ばかりならまだしも、アニメのジャンルは割りと広いのに、何言ってんだ。
それに、アニメは趣味じゃない!お菓子食べるのと変わらない。そこに美味しいお菓子があるから食べるし、面白いアニメしてたからみてただけや!
4: 名無しのコメ民
>>3
こういうのはちょっとキモい。
趣味がキモいんじゃなくてこいつがキモい。
分かるかな。
こういうのはちょっとキモい。
趣味がキモいんじゃなくてこいつがキモい。
分かるかな。
5: 名無しのコメ民
DIYを趣味にしてたんやが家を大幅リフォームする時にデカイ家具を職人さんにお願いしたら
その技術やデザイン製が凄すぎて並べてた時に
自分の物があまりにしょーもなく見えて恥ずかくなったから全部捨てたわ
やっぱプロって凄いわ
その技術やデザイン製が凄すぎて並べてた時に
自分の物があまりにしょーもなく見えて恥ずかくなったから全部捨てたわ
やっぱプロって凄いわ
6: 名無しのコメ民
見下す訳やないけど、悲しいかなやっぱ受け身の趣味だけの人とは話が合わんな
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました