no title

1: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 01:49:52.68
なにも印象に残ってないわ





2: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 01:50:18.71
面白い台本だったぞ



3: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 01:50:45.15
なんかミニゲームみたいなのは罰ゲームが面白かったような



9: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 01:51:50.88
>>3
頭悪そうな文章



21: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 01:56:16.58
>>9
頭良さそうなレスも出来ん癖にイキんなやカス



25: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 01:58:39.54
>>21
ワイの最終学歴は埼玉の自動車学校卒やで
埼玉はレベルが高くて有名や



5: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 01:51:11.66
スモウライダー面白かったで



6: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 01:51:41.02
まあまあ面白いときもあったけと
全部パシフィックヒムより面白くない



10: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 01:52:09.57
>>6
パクリやん



7: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 01:51:44.65
めちゃくちゃ面白かったが?
歴史改変やめろ



8: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 01:51:46.52
哀川翔のガチギレおもろかったわ



12: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 01:53:46.36
最初はダウンタウン停滞期なのもあって面白かった二年後くらいはもうネタ切れ感があった



31: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 02:01:12.44
>>12
ダウンタウンの天下をおびやかしそうになって
上の世代からけずられたりしたのかな



34: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 02:02:34.46
>>31
ダウンタウン自身がこき下ろしとったやん



40: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 02:05:52.63
>>34
まあそういうことはあったかもな
お笑い界は勢力争い意識強いもんな
よく天下に例えられるし



13: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 01:53:53.71
いま思うとナレーションの力がすごかった
というか思い出そうとしてもあのナレーションの声しか思い出せない



19: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 01:55:01.37
>>13
というかテロップ芸じゃね?あの灰色の四角い枠のやつ



15: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 01:54:09.48
なんか男子中学生だかの家に行くやつは面白かった気がするけど内容は忘れちゃったな



20: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 01:56:15.25
>>15
蓬田少年愚連隊だな
岸和田少年愚連隊をもじったタイトルだから覚えてる



23: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 01:58:26.80
>>20
おーそれだありがとうございます



18: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 01:54:51.91
たまにある熱い男演出が寒かったわ
潰れるまで酒飲む企画で岡村と山本が語り合ったりとか



26: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 01:59:34.57
岡レモン辺りで脱落



24: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 01:58:38.66
あの頃の岡村のスター性すごかったからな
オファーがきましたシリーズでSMAPのライブに乱入したりな



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1682441392/


今一番注目されている記事(・ω<)