1: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:12:58.57 ID:+Sl7VzUs0.net
初めてスレ立てるんやができてるか?
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:13:19.49
できてるで
3: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:13:53.77
日本に希望が無いからセーフ
4: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:14:10.89
できてます。
5: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:14:55.08 ID:+Sl7VzUs0.net
できてるみたいでよかった、何か質問とかあれば答えるんだがなにかあるか?
6: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:15:06.71
中2なら余裕やけどまずなんJから消えなな
10年早いんじゃよキッズ
10年早いんじゃよキッズ
8: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:16:06.24 ID:+Sl7VzUs0.net
>>6 10年後生きてるかわからんからやらせてくれや
7: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:15:13.98
この世はゴミなんで大丈夫です
9: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:16:42.14
ワイも不登校やけど週2くらいで別室登校してるで
給食前とかに帰ったら誰かに見られることもないからオススメや
給食前とかに帰ったら誰かに見られることもないからオススメや
10: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:16:58.02
義務教育ならやる気があんなら挽回余裕や
でも日本が腐ってるから意味ないかもな
でも日本が腐ってるから意味ないかもな
11: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:17:18.36
ズバリ、不登校になった原因はなんや
16: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:18:51.39 ID:+Sl7VzUs0.net
>>11
まだよくわかってはないけど他人に気を使いすぎたり、他人の目ばっかきにしてたりして疲れたのかもな
まだよくわかってはないけど他人に気を使いすぎたり、他人の目ばっかきにしてたりして疲れたのかもな
12: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:17:23.41
なんで学校行かんの?
いじめられてるんか?
いじめられてるんか?
19: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:19:55.91 ID:+Sl7VzUs0.net
>>12
いじめではない
いじめではない
13: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:17:28.66
そのままでええで
そして元気になったら自然と頑張ろうって気持ちになれる
今は休憩時間や
人生100年の時代に数年休んだくらいで焦る事はない
そして元気になったら自然と頑張ろうって気持ちになれる
今は休憩時間や
人生100年の時代に数年休んだくらいで焦る事はない
17: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:19:41.52 ID:+Sl7VzUs0.net
>>13 頑張ろうってなっても1か月もしないでまた不登校に戻ってしまうんや
22: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:20:37.97
>>17
それはまだ体と精神が休まってないからだよ
そんな焦らなくて大丈夫やで
それはまだ体と精神が休まってないからだよ
そんな焦らなくて大丈夫やで
14: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:17:28.93 ID:+Sl7VzUs0.net
ちなみに小5の後期くらいから行ってない、中一の時も2年になってからも初めは行ってたけど今は行ってないわ
15: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:18:30.15
希望しかないやろ青春時代とAI黄金時代が重なってるのに
18: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:19:48.12
わいは小学校5年から中3まで不登校だったけど高校に通えたし今は大学生やってるで
案外なんとかなる
案外なんとかなる
21: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:20:28.64 ID:+Sl7VzUs0.net
>>18 こういうの聞くと安心するわ、ありがとう
20: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:20:27.61
煽りとかやなくて学校の楽しさを味わえないってけっこうガチで可哀想やわ
勉強は嫌でも休み時間に友達とバカ話したりくだらない遊びやったり
部活のあと買い食いして仲間と喋ったりするのめちゃくちゃ楽しかった
勉強は嫌でも休み時間に友達とバカ話したりくだらない遊びやったり
部活のあと買い食いして仲間と喋ったりするのめちゃくちゃ楽しかった
23: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:21:28.21 ID:+Sl7VzUs0.net
>>20 いいな、ワイもそんな人生歩みたかったわ
24: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:21:47.18
>>20なんJ民にこんな青春送れたやつおるんか
25: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:22:50.66
個人的には学校に行かんでいいから将来の選択肢を潰さないように勉強をしとくといいと思うわ
高校によっては内申書よりテストの点数を重視するところもあるし中学から離れたところに進学したら気休めにはなる
高校によっては内申書よりテストの点数を重視するところもあるし中学から離れたところに進学したら気休めにはなる
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1682489578/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
いたいのとんでけ。
garlsvip
が
しました