no title

1: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:12:14.25 ID:pGgoupQK0.net
今日有給で外出してて帰ってきたら息子がもうゲームやってる
フォートナイトっていうらしいけど取りあげたら妻のこと殴るしこないだは妹を頃すような勢いで殴ってた このゲームってどうにかやめさせられないの?
もちろんずっと仕事してる俺の責任ではあるのだろうけど





2: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:13:11.12
責任感じてるならお前のせいだろ



3: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:13:21.73
息子何歳だよ



4: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:13:36.73
取り上げる理由は?
なんて言って取り上げたんかによるわ



7: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:14:35.36 ID:pGgoupQK0.net
>>3 小学五年生
>>4 いくら何でもずっと怒鳴りながらやってるし時間も9時すぎてるのにやってるから流石に取り上げた



5: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:14:24.07
子どもがゲーム依存症でなんか困ることあるか?



6: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:14:31.89
香川に引っ越せ



11: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:15:57.78 ID:pGgoupQK0.net
>>5 家族に迷惑だってかかるしこのままいけば頭も悪くなるし...本人が目を覚ますまで何もできないのかな...
>>6 それは考えてないけど実家に送ってゲームと隔離するかとは思ってる



8: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:14:40.77
フォートナイトやらせとけば殴らないだろ



10: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:15:37.01
むしろ子供のうちに飽きさせろ
おっさんになってまでゲームしてる奴のほとんどが子供の時にゲームを制限されてた奴だ



14: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:17:07.33 ID:pGgoupQK0.net
>>8 友達にはゲーム内で罵声浴びせるしゲームやめても常にイライラしてるかフォートナイトの話...やらせてもやらせなくても問題しかない
>>10 そうかもしれないけどこれはひどい



13: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:17:06.25
どっかの寮にぶちこめ



12: 名無しのがるび 2023/04/26(水) 15:16:21.12
小学生かよ将来考えるて矯正するなら今やで
当然殴る蹴るじゃなくてカウンセラーとかに相談しながらや



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1682489534/


今一番注目されている記事(・ω<)