
1: 名無しのがるび 20/06/07(日)16:33:27 ID:Pcj
一人暮らしで3日以内に全部使い切るやつなんておるか?
生娘を人気記事漬けにする
6: 名無しのがるび 20/06/07(日)16:34:40
こういう表示むかつくよな
2: 名無しのがるび 20/06/07(日)16:33:54
飲まんのか?
3: 名無しのがるび 20/06/07(日)16:34:08
めんつゆはゴクーで
5: 名無しのがるび 20/06/07(日)16:34:31
マジで飲むやつ出るからやめーや
7: 名無しのがるび 20/06/07(日)16:34:54
キューブにして凍らせとくんやで
8: 名無しのがるび 20/06/07(日)16:35:30
こういう系大体最初の数回しか使わんで捨てることになるから買わん
9: 名無しのがるび 20/06/07(日)16:35:46
小分けにして売ってくれや
10: 名無しのがるび 20/06/07(日)16:36:15
そんなん書いてるやつあるんか
大抵開封後はお早めに~やない?
大抵開封後はお早めに~やない?
11: 名無しのがるび 20/06/07(日)16:37:24 ID:Pcj
>>10
めんつゆだけは
どこのメーカーも2~3日ってご丁寧に書いてあるで
めんつゆだけは
どこのメーカーも2~3日ってご丁寧に書いてあるで
12: 名無しのがるび 20/06/07(日)16:37:51
まじで?めんつゆ開けてから3ヶ月は使うやろ?
13: 名無しのがるび 20/06/07(日)16:40:03 ID:Pcj
>>12
めんつゆは痛みやすいらしい
めんつゆは痛みやすいらしい
14: 名無しのがるび 20/06/07(日)16:40:35
冷凍しとけ
15: 名無しのがるび 20/06/07(日)16:40:56
これマジ?
普通に一年以上同じの使ってるわ
普通に一年以上同じの使ってるわ
22: 名無しのがるび 20/06/07(日)16:47:02
>>15
マジやで
ちゃんとパッケージ見てみ
まあでも企業も保険みたいな感じで書いとるだけやし気にせんでええやろ
マジやで
ちゃんとパッケージ見てみ
まあでも企業も保険みたいな感じで書いとるだけやし気にせんでええやろ
16: 名無しのがるび 20/06/07(日)16:41:18 ID:Pcj
3日以内とか
朝昼晩の9連続そうめん決めてもなくならんぞ・・・・・・
朝昼晩の9連続そうめん決めてもなくならんぞ・・・・・・
17: 名無しのがるび 20/06/07(日)16:42:14
一ヶ月はもつやろ
18: 名無しのがるび 20/06/07(日)16:43:09 ID:Pcj
ストレートは3日
濃縮しとるのは2週間程度は大丈夫らしい
濃縮しとるのは2週間程度は大丈夫らしい
19: 名無しのがるび 20/06/07(日)16:45:35
4倍濃縮のやつ
納豆ご飯にちょびちょびかけて半年ぐらいで消費しとるけどなんともないな
味も普通だし
納豆ご飯にちょびちょびかけて半年ぐらいで消費しとるけどなんともないな
味も普通だし
20: 名無しのがるび 20/06/07(日)16:46:29
めんつゆやないけど、レモン汁みたいなの冷蔵庫に放置してたら下の方にカビみたいなの溜まっててゾッとしたわ
25: 名無しのがるび 20/06/07(日)16:47:50
>>20
浮遊物が沈んだだけちゃう?
浮遊物が沈んだだけちゃう?
26: 名無しのがるび 20/06/07(日)16:52:23
>>25
うーん注意書きみたいなの見ても沈殿物が溜まる事があります、みたいなの無かったし多分違うと思うわ
うーん注意書きみたいなの見ても沈殿物が溜まる事があります、みたいなの無かったし多分違うと思うわ
21: 名無しのがるび 20/06/07(日)16:46:33
前の年の余裕で使ってるわ
23: 名無しのがるび 20/06/07(日)16:47:44
めんつゆって冷蔵庫いれるんか?
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591515207/
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
キッコーマン使ってるけど、「開栓後は賞味期限にかかわらずお早めにご使用ください」としか書いてないぞ
あと開栓後は冷蔵庫
あと開栓後は冷蔵庫
3: 名無しのコメ民
夏場だと普通に発酵してアルコール生成したりするで
結果アルコールは度数も低くすぐ抜けるが
糖分が分解されるから甘みがなくなってただの出汁入り醤油になる
結果アルコールは度数も低くすぐ抜けるが
糖分が分解されるから甘みがなくなってただの出汁入り醤油になる
4: 名無しのコメ民
>>3
旨みが無くなる感じするな
旨みが無くなる感じするな
5: 名無しのコメ民
ケチャップも開封後一か月くらいで消費した方が良いらしいけど、無理
6: 名無しのコメ民
めんつゆ食べられるしお腹壊さないけどすごく味や匂いが変わる
あとレモン汁もカビだらけになって下に沈んでた
気づかず上澄み使ってた
あとレモン汁もカビだらけになって下に沈んでた
気づかず上澄み使ってた
7: 名無しのコメ民
ピザソースは火を通した肉よりもたない
8: 名無しのコメ民
レモン汁は入れ物透明にしてほしい
途中からカビ入り噴出して料理だめにしたことある
もう小分けしか使ってない
途中からカビ入り噴出して料理だめにしたことある
もう小分けしか使ってない
9: 名無しのコメ民
粒入りマスタードも使い切らないんだよな。いつの間にか香りや辛さが消えてる
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm