
1: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:05:57.60 ID:zrwNfB+t0.net
デスノートはもう読んだで
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:06:11.22 ID:zrwNfB+t0.net
頼むわ漫画に詳しいJ民
4: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:06:48.91 ID:zrwNfB+t0.net
よっぽど面白くても27巻までやな
これをハガレンラインと呼ぼう
これをハガレンラインと呼ぼう
6: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:07:10.87 ID:zrwNfB+t0.net
めぞん一刻も読んだで
7: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:07:13.02
雪の峠・剣の舞
8: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:07:26.69 ID:zrwNfB+t0.net
>>7
サンガツ
助かるわ
サンガツ
助かるわ
9: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:07:27.30
オールユーニードイズキル
10: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:07:40.30 ID:zrwNfB+t0.net
>>9
漫画やったんかそれ
漫画やったんかそれ
42: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:15:32.23
>>10
漫画もある
お前の好きな小畑健作画や
漫画もある
お前の好きな小畑健作画や
50: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:17:34.08 ID:zrwNfB+t0.net
>>42
はえーサンガツ
はえーサンガツ
11: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:07:59.86
戦国妖狐
12: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:08:03.76
プラネテス
14: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:08:08.20
ネバラン
16: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:08:27.71 ID:zrwNfB+t0.net
おやすみプンプンも読んだわ
17: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:08:36.41
ラフ
18: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:08:41.42
こち亀
20: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:09:07.63
世界で一番漫画読んでるって思うくらい漫画読んでるけどどんな漫画が読みたいんや?
21: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:09:38.66
>>20
職業が登場しない漫画教えて
職業が登場しない漫画教えて
28: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:11:33.33
>>21
ごめん要求がちょっと分からんわ
普通に意味が理解できへん
ごめん要求がちょっと分からんわ
普通に意味が理解できへん
37: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:13:49.91
>>28
学生とか忍者とか屋とかバーテンダーとか××選手とか
そういう職業が存在しない話が読みたい
肩書きなしに身一つで個を証明する人々の話
もはや人々じゃなくてもいいがそういう奇妙な漫画が読みたい
学生とか忍者とか屋とかバーテンダーとか××選手とか
そういう職業が存在しない話が読みたい
肩書きなしに身一つで個を証明する人々の話
もはや人々じゃなくてもいいがそういう奇妙な漫画が読みたい
43: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:15:37.15
>>37
とっとこハム太郎
とっとこハム太郎
45: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:16:01.39
>>43
女の子小学生じゃなかったか
女の子小学生じゃなかったか
30: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:11:36.41 ID:zrwNfB+t0.net
>>20
ワイが好きなのは
ヒカルの碁左ききのエレンブルーピリオド系
エヴァ進撃系
ハガレンハンタ系
デスノート
めぞん一刻
このあたりや
ワイが好きなのは
ヒカルの碁左ききのエレンブルーピリオド系
エヴァ進撃系
ハガレンハンタ系
デスノート
めぞん一刻
このあたりや
66: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:21:56.71
>>30
いい感じやと思う
まぁ完結済みで短い作品ってなると
代表格はやっぱりプラネテスとヘルシング
考察がしたいならハガレンくらいの巻数はあるけどミステリー漫画の巨匠浦沢直樹のモンスターと20世紀少年
ちょっと不思議で不気味でなんとも言えない感覚を味わいたいなら古谷実のシガテラか鬼頭のぼくらのかな
そういうの抜きにしてシンプルに明るく楽しい感じなら未完やけどアオアシとブルージャイアントがオススメやなヒカルの碁とかブルピリ好きならこの2つが一番オススメ
いい感じやと思う
まぁ完結済みで短い作品ってなると
代表格はやっぱりプラネテスとヘルシング
考察がしたいならハガレンくらいの巻数はあるけどミステリー漫画の巨匠浦沢直樹のモンスターと20世紀少年
ちょっと不思議で不気味でなんとも言えない感覚を味わいたいなら古谷実のシガテラか鬼頭のぼくらのかな
そういうの抜きにしてシンプルに明るく楽しい感じなら未完やけどアオアシとブルージャイアントがオススメやなヒカルの碁とかブルピリ好きならこの2つが一番オススメ
72: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:23:28.63 ID:zrwNfB+t0.net
>>66
いやめっちゃ助かるわ
サンガツ全部読むわ
いやめっちゃ助かるわ
サンガツ全部読むわ
31: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:11:46.47
ちーちゃんはちょっと足りない
32: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:12:21.64 ID:zrwNfB+t0.net
>>31
これ読んだわ
あんま覚えてないけど面白かった記憶はある
これ読んだわ
あんま覚えてないけど面白かった記憶はある
38: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:14:00.64 ID:zrwNfB+t0.net
ブラッディ・クロスとかトライピースとか絶園のテンペストとか面白いんかな
くっそたまにガンガン買うと読んでた
くっそたまにガンガン買うと読んでた
92: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:29:04.29
>>38
ブラッディクロスはめちゃくちゃ面白いわけやないけどまぁ読める
トライピースは中盤すごく面白いんだけどラストが残念
絶園のテンペストは最後まで面白い
ブラッディクロスはめちゃくちゃ面白いわけやないけどまぁ読める
トライピースは中盤すごく面白いんだけどラストが残念
絶園のテンペストは最後まで面白い
39: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:14:37.01
チェンジ 全3巻 小山ゆう
スキマで無料や
スキマで無料や
40: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:14:50.48 ID:zrwNfB+t0.net
>>39
スキマってなんや?
スキマってなんや?
44: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:15:54.61
>>40
漫画アプリや
漫画アプリや
51: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:18:43.83 ID:zrwNfB+t0.net
片っ端から読んでみるわ
55: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:19:29.85
ドロヘドロ
56: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:19:58.79 ID:zrwNfB+t0.net
こち亀民滑ってるで
58: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:20:22.46
巻数短いの募っといて27巻まで許容できるって凄いな
64: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:21:28.11 ID:zrwNfB+t0.net
>>58
ハガレンくらい面白いなら許容できるけどってことや
ハガレンくらい面白いなら許容できるけどってことや
73: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:23:29.24
another
全四巻で内容もまとまってるし絵綺麗やで
全四巻で内容もまとまってるし絵綺麗やで
74: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:23:29.82
蟲師
全10巻だけど1話完結だから読みやすいと思う
全10巻だけど1話完結だから読みやすいと思う
82: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:26:30.49
あと漫画版エウレカセブンは正直アニメよりはるかに面白いから読んでみてほしい
似たような感じで漫画版新説ブレイブストーリーも原作や映画とは全く違う展開、結末でかなり面白い
ギャグ漫画ならセトウツミとそれ町とヒナマツリがオススメやな
個人的にはプラスチック姉さんもかなり好きやけど3巻くらいまで全然面白くないからそこまでは耐える必要がある
似たような感じで漫画版新説ブレイブストーリーも原作や映画とは全く違う展開、結末でかなり面白い
ギャグ漫画ならセトウツミとそれ町とヒナマツリがオススメやな
個人的にはプラスチック姉さんもかなり好きやけど3巻くらいまで全然面白くないからそこまでは耐える必要がある
87: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:28:04.72 ID:zrwNfB+t0.net
>>82
漫画マイスターニキ助かるわ
エウレカとかブレイブストーリーとかそもそも漫画版あること自体知らんかった
漫画マイスターニキ助かるわ
エウレカとかブレイブストーリーとかそもそも漫画版あること自体知らんかった
90: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:28:51.79
鋼の錬金術師
ワンピ、ナルト、ブリーチ時代の漫画だけど全27巻は巻数少ない方
ワンピ、ナルト、ブリーチ時代の漫画だけど全27巻は巻数少ない方
101: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:31:22.95
幽遊白書
151: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:39:56.86
天国大魔境
ブルーピリオド
エリア51
レディ&オールドマン
テセウスの船
ブルーピリオド
エリア51
レディ&オールドマン
テセウスの船
155: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:40:44.79
僕だけがいない街
164: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:42:39.63
岩明均作品は全部読んどけ
175: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:43:58.59
>>164
間違いない
間違いない
212: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:52:08.12 ID:zrwNfB+t0.net
塔矢アキラみたいな天才ポジションにおるけど主人公に執着的な努力家キャラすこ
って思ったら真っ先にベジータ思いついて微妙な気持ちになったわ
って思ったら真っ先にベジータ思いついて微妙な気持ちになったわ
218: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:53:59.47
>>212
アイシールド21とかええぞ執着的って訳やないが最高な漫画の1つ
アイシールド21とかええぞ執着的って訳やないが最高な漫画の1つ
227: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:55:25.09 ID:zrwNfB+t0.net
>>218
37巻あるから気合い入れな読まれんなぁ
37巻あるから気合い入れな読まれんなぁ
229: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:55:28.21
>>212
柔道部物語の西野は?
そこまで主人公に執着しとらんかな
柔道部物語の西野は?
そこまで主人公に執着しとらんかな
237: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:56:48.02 ID:zrwNfB+t0.net
>>229
すまん絵も柔道って題材も苦手やわ
勧めてくれたところ申し訳ないが
すまん絵も柔道って題材も苦手やわ
勧めてくれたところ申し訳ないが
238: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:56:50.65
きよすぎはシュールと理不尽ギャグ好きなら面白いかもしれない
241: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 03:58:40.26 ID:zrwNfB+t0.net
>>238
懐かしい
懐かしい
252: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 04:01:13.61
リモート
264: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 04:03:30.00
今日からヒットマン3巻まで
270: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 04:04:34.95
柔道部物語
274: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 04:05:02.13
ハイスコアガール
ファイアパンチ
ファイアパンチ
275: 名無しのがるび 2021/02/11(木) 04:05:14.60
喜劇新思想大系
読むのは色々読んで飽きてからでいい
読むのは色々読んで飽きてからでいい
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612980357/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました