
1: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:02:23.01 ID:fljpSgXP0.net
焼いて作ったものをなんで焼かなあかんの?
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:02:36.50 ID:fljpSgXP0.net
最初からトーストになってないのはなんでやねん
4: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:03:21.11
おいしいから
3: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:03:05.24
焼かなくても食えるぞ
より美味しく食べる為に勝手に焼いてるだけや
より美味しく食べる為に勝手に焼いてるだけや
5: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:03:41.07 ID:fljpSgXP0.net
てか食パン作る時に焼くやろ?
なんでトーストになってないねん!
なんでトーストになってないねん!
6: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:04:02.93 ID:fljpSgXP0.net
焼いて作ったものをもう一回焼く・・・
意味わからんやろ!!!!
意味わからんやろ!!!!
7: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:04:07.33
餅みたいなもんよ
8: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:04:35.29 ID:fljpSgXP0.net
>>7
え?餅って作る時に焼くんか?
え?餅って作る時に焼くんか?
13: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:05:50.75
>>8
煮込んでさらに叩いてまでいる
それを乾かしたものまた煮る
煮込んでさらに叩いてまでいる
それを乾かしたものまた煮る
16: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:06:37.61 ID:fljpSgXP0.net
>>13
なるほどな
煮る界の食パンってことやな
なるほどな
煮る界の食パンってことやな
122: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:29:15.78
>>16
煮る界の食パン草
センスあるわ
煮る界の食パン草
センスあるわ
9: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:04:42.48
カレーやって野菜炒めた後に煮込むしヘーキヘーキ
10: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:05:01.13
最初からカチカチやとふんわりサンドウィッチを作るときに困るやろ?そういうことや
14: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:05:54.22 ID:fljpSgXP0.net
>>10
カチカチのサンドイッチも美味いぞ
カチカチのサンドイッチも美味いぞ
23: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:07:46.96
>>14
ふわふわのサンドウィッチも美味しいよ
ふわふわのサンドウィッチも美味しいよ
24: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:08:13.41 ID:fljpSgXP0.net
>>23
まあそうやんな
たまごサンドとか美味いもんな
まあそうやんな
たまごサンドとか美味いもんな
11: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:05:10.43 ID:fljpSgXP0.net
餅作る時は焼かない
餅食べるときは焼く
食パン作る時に焼く
食パン食べる時にも焼く
全然違うやろが!!
餅食べるときは焼く
食パン作る時に焼く
食パン食べる時にも焼く
全然違うやろが!!
15: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:06:09.30
>>11
焼かなくてもええやん
焼かなくてもええやん
18: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:06:52.29 ID:fljpSgXP0.net
>>15
焼かな食べられへんやろ
焼かな食べられへんやろ
17: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:06:51.65
1回目で焼けてないとこを焼いてんやろ
21: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:07:41.94 ID:fljpSgXP0.net
>>17
最初から何枚かに切って焼いてくれたらええやんけ!!
最初から何枚かに切って焼いてくれたらええやんけ!!
19: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:07:13.14
満遍なく焼くとパン汁流れ出ないからな
ステーキと一緒や
ステーキと一緒や
20: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:07:21.53
BALMUDAのトースト食べたいンゴねぇ
22: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:07:42.40
バゲットだって軽く焼くやん
27: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:08:32.48 ID:fljpSgXP0.net
>>22
いまは職場の話ししてるんよ
いまは職場の話ししてるんよ
28: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:08:39.05
食パンが最初から切れた状態で出てくると思っとるんか?
30: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:09:05.92 ID:fljpSgXP0.net
>>28
焼く前に切れた形で焼いたらええやん
焼く前に切れた形で焼いたらええやん
29: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:09:03.64
ハムだって一回焼いてるのに炒めて調理するし食い物って大体そういうもんやろ
32: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:09:46.45 ID:fljpSgXP0.net
>>29
野菜は?そのままでも食べられるぞ
野菜は?そのままでも食べられるぞ
31: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:09:27.69
給食に出てたコッペパンが好きなんやが売ってない
33: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:10:03.38 ID:fljpSgXP0.net
>>31
最近コッペパン専門店乱立し始めてるで
最近コッペパン専門店乱立し始めてるで
35: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:10:08.60
やかなくてもうまいやろ
39: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:11:06.50 ID:fljpSgXP0.net
>>35
でも焼いたらもっと美味いやん
でも焼いたらもっと美味いやん
44: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:11:47.08
>>39
いつでもその状態に戻せるのすごいやん
しかもそのままでも別のうまさがある
いつでもその状態に戻せるのすごいやん
しかもそのままでも別のうまさがある
36: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:10:24.44
食パンはそのままだと柔らかくてもう一回やくとカリカリなのが売りやろ
42: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:11:35.36 ID:fljpSgXP0.net
>>36
それやったら最初からパンの耳切り取って売って欲しいわ
それやったら最初からパンの耳切り取って売って欲しいわ
41: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:11:19.51
日持ちするし焼きたてが食えるからな
47: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:12:30.93 ID:fljpSgXP0.net
>>41
食パンって白いとこからすぐカビひんか?
食パンって白いとこからすぐカビひんか?
82: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:18:59.89 ID:fljpSgXP0.net
てか最初から耳切り取って売って欲しいわ
ふわふわ100%の商品出せ
ふわふわ100%の商品出せ
89: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:19:58.71
>>82
耳まで軟弱な食パン売っとるやろ
耳まで軟弱な食パン売っとるやろ
93: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:20:46.67 ID:fljpSgXP0.net
>>89
サンドイッチ用とかじゃないんか?
サンドイッチ用とかじゃないんか?
97: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:21:34.11
>>93
ちゃうで
なんか水色のパッケージのヤツや
耳はあるけどふにゃふにゃ
ちゃうで
なんか水色のパッケージのヤツや
耳はあるけどふにゃふにゃ
107: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:22:37.43 ID:fljpSgXP0.net
>>97
耳が白いやつか
あれなんなんやろな、
買ったことあるけどおもてたんと違うからリピなしやったわ
耳が白いやつか
あれなんなんやろな、
買ったことあるけどおもてたんと違うからリピなしやったわ
147: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 06:50:26.37 ID:fljpSgXP0.net
勉強になったわ
お前ら結構賢いんやな
お前ら結構賢いんやな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613509343/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
腹持ちが悪いコスパ良いと言われると微妙やな
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました