
1: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 10:15:04.93 ID:Q8ZW5iWAr.net
ワイ「オトナ帝国見てみたけど普通に天カス学園の方が面白かったぞ」
おじさん「そんなはずねえだろおおお!!!!!やめろーーーー!!!!!」
オトナになれよ
おじさん「そんなはずねえだろおおお!!!!!やめろーーーー!!!!!」
オトナになれよ
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 10:16:01.75
玄人ワイ「ヘンダーランド」
3: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 10:16:10.76
戦国あっぱれの方が評価高いで
4: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 10:16:41.19
ゆめみー
5: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 10:17:32.51
そもそもおとな帝国よりヘンダーランドの方がおもしろい
6: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 10:17:34.75
ワイ「ジャングル」
7: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 10:17:38.05
オトナになったらクレしん見ねえだろ
10: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 10:19:14.80
新婚旅行実はめっちゃすき
後年評価されるタイプやろ
後年評価されるタイプやろ
12: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 10:19:43.29
ユメミーワールド
13: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 10:20:01.79
天かす評判いいらしいな
14: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 10:20:03.58
子供の頃に見たヘンダーランドの面白さはもう二度と体感できない
18: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 10:21:23.27
>>14
おまたのおひげがないぞ
風呂場のシーンとス・ノーマンとのトイレシーンは怖かったンゴ
ホラーとギャグのバランスが良かったわ
おまたのおひげがないぞ
風呂場のシーンとス・ノーマンとのトイレシーンは怖かったンゴ
ホラーとギャグのバランスが良かったわ
15: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 10:20:48.20
雲黒斎定期
16: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 10:20:49.78
ヘンダーランドのぶりぶりざえもんが好きなんや
17: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 10:21:09.74
ヘンダーランドってガキのころはおもろかったけど思い出補正ちゃうんか
19: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 10:22:40.58
天カス見てみたいからアマゾン入りあくしろ
20: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 10:22:41.02
ヘンダーランド言ってるやつおっちゃんやん
30: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 10:25:58.00
>>20
普通レンタルビデオで一通り見るよね
普通レンタルビデオで一通り見るよね
36: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 10:27:32.14
>>30
レンタルビデオておっちゃんやん
レンタルビデオておっちゃんやん
41: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 10:30:01.50
>>36
見たの5歳の頃やぞ?
見たの5歳の頃やぞ?
37: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 10:27:41.49
>>20
大人帝国もおっちゃんやぞ
大人帝国もおっちゃんやぞ
22: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 10:23:06.35
声変わってからは論外
23: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 10:23:20.24
ロボとーちゃんやが
24: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 10:23:24.55
暗黒タマタマが1番面白い
26: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 10:24:09.87
ヘンダーランドは最後以外面白くはないんだけど、思い出補正と生々しい不気味さが凄い
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639098904/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
ヘンダーランドは過大評価だけど、ろぼとーちゃんはガチ
2: 名無しのコメ民
ぼくはハイグレ大魔王ちゃん!
なんか女優出てたよねED曲歌ってたかも
なんか女優出てたよねED曲歌ってたかも
3: 名無しのコメ民
焼き肉だろ
4: 名無しのコメ民
昔の感動系は好き
5: 名無しのコメ民
気分によって観るものを選んでいる
サブスクは本当に助かる
サブスクは本当に助かる
6: 名無しのコメ民
かカスカベボーイズ
7: 名無しのコメ民
>>6
良いよね。
予想はしてた結末だったけど、意外にあっさりとつばきが映画の中の人物だったって事を受け入れて、映画館を去るしんのすけが何か切なくて、でもそれもエンディングで救われた感じがして良かったわ。
良いよね。
予想はしてた結末だったけど、意外にあっさりとつばきが映画の中の人物だったって事を受け入れて、映画館を去るしんのすけが何か切なくて、でもそれもエンディングで救われた感じがして良かったわ。
8: 名無しのコメ民
雲黒斎なんだよなぁ
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました