no title

1: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 13:03:29.30 ID:JiMPWEOp0NIKU.net
変な必





2: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 13:04:08.44
そこ超えたら面白いで
ただ色んな武器種使おうとは思わん



3: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 13:04:12.18
いまどこ?



4: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 13:04:16.24
螺旋斬三



5: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 13:04:22.43
PS5組け?



6: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 13:06:10.27 ID:JiMPWEOp0NIKU.net
steam版や
MRとは別のレベル開放された所やけど正直もうええかなって



8: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 13:06:55.99
>>6
まーそこまで行ったらアマツ倒してゲームクリアでええで



13: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 13:09:50.52
>>6
まあ無理してやるもんちゃうしな
ワイは攻撃()球を4スロに嵌めるまでは辞めれんわ



9: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 13:07:58.90
ワイの大剣ちゃんはいつになったらまともな武器になるんや



10: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 13:09:02.11
>>9
冰気出てからやった?
ワイ復帰組やけど今までで一番サンブレイクやっとるわ



11: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 13:09:05.03
快適にするだけならまだしも変にパワーインフレ起こしとるのがな



12: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 13:09:48.08
わかる
せかじーとサードとトライはハマったけどいまいちサンブレはハマらん
むずすぎるからかな



14: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 13:10:43.02
>>12
XXやってないとかなり難しいく感じるかもね



15: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 13:10:49.80 ID:JiMPWEOp0NIKU.net
アイスボーンの方が最新作って感じするわ
もうやる事ないけど正直こっちの方がおもろかったで



17: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 13:11:54.44
>>15
どっちもやったけど総合的な面白さはサンブレイクだわ
ただモンスターの重厚感とか質感はアイボンのがいい



19: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 13:14:30.28 ID:JiMPWEOp0NIKU.net
>>17
なんかわかるわ
多分魅力としてモンスター側に重きを置く人はアイボーでプレイヤー側だとサンブレイクなんやろな
ワイは前者なんやなって気付いた



22: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 13:16:27.12
>>15
追加要素の量ならそうだな
だがワールドは新しい事やるのに囚われてモンハンの基礎である繰り返しプレイが億劫になる要素がいくつかあるのがキツイ



18: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 13:12:22.97
サンブレイクのイヴェルカーナは戦ってて面白くないわ



20: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 13:14:38.74
じゃあなんでスレ立てしたんや



16: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 13:11:11.20
プレイヤー側の操作は良いと思ったけど
ワールドの後だとモンスターの躍動感がまったく感じられないのがね
機械的に動いてるだけの敵って感じ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1682741009/


今一番注目されている記事(・ω<)