
1: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:06:56.93 ID:jLxqle4Q00202.net
今年に入ってから毎日歩いとるんやが今のところ何も効果を実感できない
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:07:17.19 ID:jLxqle4Q00202.net
今日はもうやめちゃおっかなあ
4: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:07:57.96
やめてみたらわかるよ
20: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:09:48.37
>>4
これメンス
これメンス
3: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:07:26.25
5~6kmくらいのペースで歩けば効果あるで
8: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:08:46.20 ID:jLxqle4Q00202.net
>>3
30分歩くと何キロくらいやろ?
けっこうシャカシャカ歩いてる
30分歩くと何キロくらいやろ?
けっこうシャカシャカ歩いてる
5: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:07:58.82
すごくて草
5分だけは歩くようにしてるわ
5分だけは歩くようにしてるわ
17: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:09:24.76 ID:jLxqle4Q00202.net
>>5
ワイも5分10分程度のつもりだったんやけど
一度歩き始めるとなんだかんだたくさん歩いちゃう
ワイも5分10分程度のつもりだったんやけど
一度歩き始めるとなんだかんだたくさん歩いちゃう
6: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:08:00.93
歩数で考えるんや
7: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:08:18.16 ID:jLxqle4Q00202.net
もう一か月たったのかー
何も成し遂げられないワイが一か月も頑張ったの普通に感動やわ
何も成し遂げられないワイが一か月も頑張ったの普通に感動やわ
19: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:09:47.57
>>7
えらい
1年やろう
えらい
1年やろう
9: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:08:46.33
脂肪が燃え始めるのが歩いて50分くらい経ってからや
だからほとんどなんの意味もないで
だからほとんどなんの意味もないで
21: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:09:54.22 ID:jLxqle4Q00202.net
>>9
まじかよ
じゃあダイエットしてる人って1時間以上運動してるの?
まじかよ
じゃあダイエットしてる人って1時間以上運動してるの?
13: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:09:11.83
ジョギングにすればいいのになんでウォーキングなんや
25: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:10:33.64 ID:jLxqle4Q00202.net
>>13
若い頃にねんざした足首が痛むからウォーキング程度が限界や
若い頃にねんざした足首が痛むからウォーキング程度が限界や
15: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:09:13.75
ダイエットか?
28: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:10:53.85 ID:jLxqle4Q00202.net
>>15
ダイエットや
30半ばで急にお腹出てきた
ダイエットや
30半ばで急にお腹出てきた
30: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:11:08.25
坂道や階段の方がええで
31: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:11:10.15 ID:jLxqle4Q00202.net
腕って振った方がいい?
32: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:11:13.31
筋トレしよう
39: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:12:26.41
ランニングは止めとけ
膝が壊れやすいし毎日はキツ過ぎる
ウォーキングはほぼ壊れん
膝が壊れやすいし毎日はキツ過ぎる
ウォーキングはほぼ壊れん
40: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:12:48.25 ID:jLxqle4Q00202.net
てか体重くなると足への負担えぐいな
軽い体に戻りてー
軽い体に戻りてー
42: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:13:12.50
時間より1日1万歩
43: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:13:13.08
今日50分歩いて消費カロリー126とかだったぞ
痩せはせんな
準備運動にはなる
痩せはせんな
準備運動にはなる
60: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:15:45.21 ID:jLxqle4Q00202.net
>>43
50分でそんだけぽっちしかカロリー消費できんのか
お菓子食べるのがいかにヤバいかってことやな
50分でそんだけぽっちしかカロリー消費できんのか
お菓子食べるのがいかにヤバいかってことやな
44: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:13:15.06 ID:jLxqle4Q00202.net
足首いためてるから強い運動したくないんや
54: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:15:02.38 ID:jLxqle4Q00202.net
1万歩って何分くらいかかるんやろな
74: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:17:34.20
>>54
1時間20分くらいや
1時間20分くらいや
80: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:19:34.77 ID:jLxqle4Q00202.net
>>74
ハードやなあ
大人で毎日そんなに歩くの無理やろ
ハードやなあ
大人で毎日そんなに歩くの無理やろ
71: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:17:15.68
何しながら歩いてるんや
78: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:19:01.82 ID:jLxqle4Q00202.net
>>71
遠くの景色を眺めとる
目ぇ悪いから視力回復も狙っとる
遠くの景色を眺めとる
目ぇ悪いから視力回復も狙っとる
101: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:23:10.40 ID:jLxqle4Q00202.net
食事制限って何すればええの?
減らせばええの?
減らせばええの?
130: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:28:25.78
>>101
カロリー計算して1日の摂取カロリーを自分の基礎代謝以下くらいにしたら勝手に痩せていく
記録をつけるのと毎食ごとにカロリーが計算がくっそ面倒やけどな
カロリー計算して1日の摂取カロリーを自分の基礎代謝以下くらいにしたら勝手に痩せていく
記録をつけるのと毎食ごとにカロリーが計算がくっそ面倒やけどな
127: 名無しのがるび 2022/02/02(水) 15:27:53.46
結局食事も変えないと痩せはしない
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643782016/
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
ダイエットには不十分だけど、健康維持の運動としては十分じゃないか?
3: 名無しのコメ民
ウォーキングみたいな低強度の有酸素運動なら20分以上やらないと脂肪燃焼効果薄いけど、時間がないなら50mダッシュ5本とかでも全然あり。
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
ただ、それ以上に食うとったら太るってだけの話や
garlsvip
が
しました