
1: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:26:29.199 ID:fZz64uZx0.net
途中まできたけどしんどくなってコントローラ置いちゃった
グラフィック、敵や武器のデザイン、アクション、プスタイルの自由度
俺の中でほぼすべて神ゲーレベルなのに
難易度高すぎて楽しさをしんどさが越えた
グラフィック、敵や武器のデザイン、アクション、プスタイルの自由度
俺の中でほぼすべて神ゲーレベルなのに
難易度高すぎて楽しさをしんどさが越えた
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:27:40.183
ない
4: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:28:40.179 ID:fZz64uZx0.net
ちなみにパソコンでできるやつね
5: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:29:04.839
武器強化して粗製にして生命力上げて残り火使えばぬるい
7: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:32:13.014 ID:fZz64uZx0.net
みんなそういう
ダクソはぬるい、ダクソは簡単って
お前らのゲームセンスはわかったからもっと練習しないで楽しいゲームやりたいの
ゲームの腕磨くのしんどいの
ダクソはぬるい、ダクソは簡単って
お前らのゲームセンスはわかったからもっと練習しないで楽しいゲームやりたいの
ゲームの腕磨くのしんどいの
11: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:36:58.591
あるけどない
12: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:37:43.086 ID:fZz64uZx0.net
>>11
どういうこと?
どういうこと?
13: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:38:25.975
>>12
お前の腕では全てのゲームが難易度高すぎになってしまうということ
お前の腕では全てのゲームが難易度高すぎになってしまうということ
15: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:41:05.123 ID:fZz64uZx0.net
>>13
じゃあ難易度高くてもいいから他のおすすめ教えてよ
スカイリムとかフォールアウト好きよ
ニーアオートマタも三周したよ
じゃあ難易度高くてもいいから他のおすすめ教えてよ
スカイリムとかフォールアウト好きよ
ニーアオートマタも三周したよ
14: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:39:56.057
エルデンリング多分ダクソ3より救済措置多めでぬるいで
敵モブ仲間にできたり戦技が魔法みたいな遠距離攻撃多いし
敵モブ仲間にできたり戦技が魔法みたいな遠距離攻撃多いし
18: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:42:01.782 ID:fZz64uZx0.net
>>14
元々エルデンリングの予習と思ってオータムセールで買ったの
エルデンリングもやめようと思ってたけどやっぱ買おうかなあ
元々エルデンリングの予習と思ってオータムセールで買ったの
エルデンリングもやめようと思ってたけどやっぱ買おうかなあ
17: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:41:52.099
Little Witch Nobeta
19: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:42:41.197 ID:fZz64uZx0.net
>>17
あれ面白そうね
なんていうかイースぽいけど
あれ面白そうね
なんていうかイースぽいけど
22: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:43:27.762
てかダクソ3自体ヌルゲーだからw
頭が悪いんだろうなw
頭が悪いんだろうなw
25: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:44:42.724
操作の腕はそんないらない
装備整えたりすれば十分強くなってぬるくなる
装備整えたりすれば十分強くなってぬるくなる
28: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:45:33.716
白呼べばヌルゲー
31: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:45:58.354
最低限電子説明書でも見て操作方法はちゃんと把握しような
その上で手が覚えるくらいまでは適当に動かして慣れたらそれ以上のテクニックとかはいらん
その上で手が覚えるくらいまでは適当に動かして慣れたらそれ以上のテクニックとかはいらん
32: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:48:22.014
もう終わりかよー
ゲーム下手くそは何やってもダメだなーー
ゲーム下手くそは何やってもダメだなーー
33: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:48:35.639 ID:fZz64uZx0.net
なんていうかね
いちいち雑魚敵が強くて進むのだるってなるのが嫌なの
ゲームとしてはとても面白いと思うの
もーちょいスムーズに遊びたいの
いちいち雑魚敵が強くて進むのだるってなるのが嫌なの
ゲームとしてはとても面白いと思うの
もーちょいスムーズに遊びたいの
34: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:48:46.726
ソウルシリーズって操作難易度はぬるいんだよな
見てからの超反応もいらないし複雑なコマンド入力もない
対人のことなら話は変わってくるけどさ
見てからの超反応もいらないし複雑なコマンド入力もない
対人のことなら話は変わってくるけどさ
36: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:49:20.432 ID:fZz64uZx0.net
パリーがもっと決めやすければなあ
39: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:50:39.684
>>36
パリィなんか決められたらかっこいいねってだけで普通にブンブンしてる方が早いだろ
パリィなんか決められたらかっこいいねってだけで普通にブンブンしてる方が早いだろ
42: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:54:18.982 ID:fZz64uZx0.net
>>39
5発分くらいのダメージ+スタミナ減らないって超強くね?
動画みたいにバッチンバッチン決めれたらだいぶサクサクと思うよ
5発分くらいのダメージ+スタミナ減らないって超強くね?
動画みたいにバッチンバッチン決めれたらだいぶサクサクと思うよ
45: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:56:05.951
>>42
強くねえと言っている
雑魚の分際で反論するな
強くねえと言っている
雑魚の分際で反論するな
37: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:50:29.449 ID:fZz64uZx0.net
白霊も常に同行できればなあ
フォロワーみたいなのがいたらだいぶ楽だよね
フォロワーみたいなのがいたらだいぶ楽だよね
40: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:51:03.600
仁王2なんてどう?
仁王1は難しいけど
仁王1は難しいけど
41: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:53:34.059
ちゃんと考えてステ振りしてるか?
俺は初見のときに体力もスタミナも上げず、理力極振りをしてたせいで病み村で詰んだ
俺は初見のときに体力もスタミナも上げず、理力極振りをしてたせいで病み村で詰んだ
43: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:54:20.259
デモンズの方が多少は簡単かな
47: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:57:06.957
ダクソ3って一番簡単じゃね?
sekiroとかブラボとかダクソ1は大分難しいし
ダクソ2はレベル200まで上げるならかなりぬるいけど
sekiroとかブラボとかダクソ1は大分難しいし
ダクソ2はレベル200まで上げるならかなりぬるいけど
50: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:59:04.070 ID:fZz64uZx0.net
>>47
詰むっていうかしんどくなってやめちゃったの
苦行と思ってレベル上げやらアイテム集めやればたぶん隠しボスとかほっといて一周くらいは行けると思う
でももーいーやってなっちゃったの
詰むっていうかしんどくなってやめちゃったの
苦行と思ってレベル上げやらアイテム集めやればたぶん隠しボスとかほっといて一周くらいは行けると思う
でももーいーやってなっちゃったの
51: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 16:59:22.701
もうアクションゲームじゃなくてもいい?
55: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 17:01:06.481 ID:fZz64uZx0.net
>>51
いいよ
おなしゃす
いいよ
おなしゃす
56: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 17:01:14.186
パリィは中盾とか使ってるならむずいぞ
61: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 17:02:35.803 ID:fZz64uZx0.net
>>56
騎士ではじめたからカイトシールド?だよ
騎士ではじめたからカイトシールド?だよ
66: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 17:04:23.601
>>61
それ騎士じゃなくて伝令だろ
それ騎士じゃなくて伝令だろ
57: 名無しのがるび 2021/12/08(水) 17:01:23.617
ホライゾンは?
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1638948389/
みんなの反応
4: 名無しのコメ民
いやまあ言ってることは分からんでもない。雰囲気や世界観が好きだからそれに浸りながらまったりプしたい、ということだろう
腕前が下手くそなのを自覚したなら、重装備大盾でガン盾しつつロンソブンブンするぐらいの戦法は自力で考えて欲しいね。他の人がヌルゲーと言ってるのは別にその人たちも特別上手いわけでなく、やり方次第でヌルゲーにもさらなる高難易度にも出来る、てだけなんだよなぁ
腕前が下手くそなのを自覚したなら、重装備大盾でガン盾しつつロンソブンブンするぐらいの戦法は自力で考えて欲しいね。他の人がヌルゲーと言ってるのは別にその人たちも特別上手いわけでなく、やり方次第でヌルゲーにもさらなる高難易度にも出来る、てだけなんだよなぁ
5: 名無しのコメ民
セキロやブラボが難しいならわかるけど
ダクソシリーズは基本ガン盾でなんとかなるじゃん
ましてや一周目とかストーリー楽しむ分にはかなりぬるい
ダクソシリーズは基本ガン盾でなんとかなるじゃん
ましてや一周目とかストーリー楽しむ分にはかなりぬるい
6: 名無しのコメ民
ダクソ3なんて氏にゲーの解釈間違えて作ってるのプするからだよ。ダクソ1,2やったら3はこれじゃない感あるゲームだから。
氏にゲーで簡単なのやりたいなら素直にコンセプトに戻ってデモンズやれば良い、女性も割りとクリアしてるし。
今から旬なのやりたいなら初心者でもいけるデザインのエルデンリングやれば良いし。
氏にゲーで簡単なのやりたいなら素直にコンセプトに戻ってデモンズやれば良い、女性も割りとクリアしてるし。
今から旬なのやりたいなら初心者でもいけるデザインのエルデンリングやれば良いし。
7: 名無しのコメ民
アサクリオデッセイやれば良いよ。
俺も氏にゲーは苦手や。
レベリングすれば何とかなるバランスが好き。
俺も氏にゲーは苦手や。
レベリングすれば何とかなるバランスが好き。
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
才能ないからギャルゲでもやってろよww
garlsvip
が
しました