1: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 20:53:47.80 ID:Yz2eD9Ez0.net
2番目は洋梨や



8: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 20:54:48.73
本当に不味い梨食ったこと無いんやね



13: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 20:55:40.85
>>8
幸せなことやんw



15: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 20:55:55.34
>>8
なんか草



208: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 21:36:28.10
洋梨は毎年取り寄せてるわ
食べるタイミング難しいのだけが難点





2: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 20:54:11.18
なんやかんやミカンやろ



109: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 21:14:03.45
これはガチ
2番目はミカンや



3: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 20:54:21.14
1番はナシかもしれんけど2番目はブドウかイチゴやろ



4: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 20:54:24.99
メロンが好き



5: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 20:54:38.02
パイナップル



6: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 20:54:41.43
白桃だろう



7: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 20:54:41.67
桃な



55: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 21:03:46.63
桃も美味いけど当たり外れがある
外れがないのがブドウ



130: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 21:17:30.08
梨は当たり外れでかいやろ



164: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 21:25:41.68
子供の頃におばあちゃんがくれた渋柿が最高なんだよなぁ



170: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 21:26:53.70
でも毎日食うと飽きる



189: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 21:30:37.27
>>170
常食はリンゴ、バナナには敵わんよ



182: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 21:28:46.75
ライチすき



193: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 21:32:15.05
桃か皮ごと食えるマスカット



61: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 21:04:52.34
選べん



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614426827/


今一番注目されている記事(・ω<)