
1: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 08:33:30.11 ID:SIEKUuNC0.net
上司「お前今日休みやったっけ」
ワイ「あーはい、昨日申請しましたよね」
上司「そうやったなw」ガチャ
やめーや
ワイ「あーはい、昨日申請しましたよね」
上司「そうやったなw」ガチャ
やめーや
生娘を人気記事漬けにする
3: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 08:33:57.32
把握してないのヤバいやろ
4: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 08:34:23.41 ID:SIEKUuNC0.net
>>3
昨日ちゃんと言ってたんよ
昨日ちゃんと言ってたんよ
5: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 08:35:05.96
休みの時は会社からの電話には出ないわ
7: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 08:35:28.05
無断欠勤やぞ
朝礼に出席して今日は有給ですって言ってから休むんやで普通
朝礼に出席して今日は有給ですって言ってから休むんやで普通
47: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 08:42:14.75
>>7
これな
これな
8: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 08:35:31.73
前日に申請?
12: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 08:35:56.12 ID:SIEKUuNC0.net
>>8
ワイの会社は通るんや
ワイの会社は通るんや
66: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 08:46:06.26
>>12
普通遅くても3日前だよね?
普通遅くても3日前だよね?
107: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 08:52:40.10
>>66
せやろ?給料もらいながら休みの特別日なのに?
そんな前日にいいとかありえる?
同僚に頼んで引き継ぎとかあるよね?ふつう
せやろ?給料もらいながら休みの特別日なのに?
そんな前日にいいとかありえる?
同僚に頼んで引き継ぎとかあるよね?ふつう
114: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 08:54:18.46
>>107
まぁ余程まとまった休みとか
締め切りあるものがあるとか以外は
普通は突然休んでもいいように情報の共有や引き継ぎすぐにできる体制は
整えないといけないんだけどな
ワイのつとめとるところは外資やから突然辞める(自分からかクビか)があるから
その辺徹底しとるわ
まぁ余程まとまった休みとか
締め切りあるものがあるとか以外は
普通は突然休んでもいいように情報の共有や引き継ぎすぐにできる体制は
整えないといけないんだけどな
ワイのつとめとるところは外資やから突然辞める(自分からかクビか)があるから
その辺徹底しとるわ
58: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 08:44:53.89
>>8
ブラック社畜さんそろそろ朝礼の時間やで
ブラック社畜さんそろそろ朝礼の時間やで
62: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 08:45:43.15
>>58
アンチ乙
ブラック企業は大抵8:00-17:00やから
アンチ乙
ブラック企業は大抵8:00-17:00やから
64: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 08:45:58.83 ID:SIEKUuNC0.net
>>62
ワイのとこやんけ
ワイのとこやんけ
11: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 08:35:49.56
それで切ってくれるだけええやろ
ワイの所はそのまま話し続けるで
しかも今日やれ的なの
ワイの所はそのまま話し続けるで
しかも今日やれ的なの
19: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 08:37:02.45
優しい上司やん
20: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 08:37:32.45
せっかくの休みやのになほんま気分悪くなるで
23: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 08:37:42.10
勤務届前日に出したらオッケーやで
ワイも昨日初出社して今日有給とったで
ワイも昨日初出社して今日有給とったで
28: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 08:38:09.59 ID:SIEKUuNC0.net
>>23
ワイのとこは上司に報告すればそれで終わりや
ワイのとこは上司に報告すればそれで終わりや
33: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 08:39:08.04
個人携帯にかけてくるとかあり得んやろ
37: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 08:39:29.60 ID:SIEKUuNC0.net
>>33
むしろ家電とか今使うか?
むしろ家電とか今使うか?
41: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 08:40:52.39
>>37
社用ケータイ支給されんのかって事やろ
社用ケータイ支給されんのかって事やろ
43: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 08:41:30.47 ID:SIEKUuNC0.net
>>41
社内用のphsはあるで
社内用のphsはあるで
55: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 08:44:16.07
電話出る必要もないやろ
193: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 09:11:53.20
計画的に休みを取れ言われてもな
本音は朝起きた時の気分で取りたいわ
本音は朝起きた時の気分で取りたいわ
200: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 09:14:15.11
>>193
朝の気分で取ってたら有給年間240日ぐらい要るわ
朝の気分で取ってたら有給年間240日ぐらい要るわ
219: 名無しのがるび 2021/01/06(水) 09:19:40.85
ワイ将有給20日ぐらい溜まっているのを思い出す
リモートワークやと別に休まんでもええかってなって消費忘れるな
リモートワークやと別に休まんでもええかってなって消費忘れるな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609889610/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
出なくていいよ
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
法律的に取る必要なくたって、職場の人間関係的に出ないと次の日が怖い。電話が気になって逆にゆっくりできん。
garlsvip
が
しました