no title
1: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:25:06 ID:oyca
何回読んでもぐうおもろい





5: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:26:33
言うほどか?



7: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:26:38
まごうことなき名作よ



3: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:25:53
映画版バクマンって端折り方上手いから原作上回ってると思うわあれ



6: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:26:37 ID:oyca
>>3
映画版見てないわ
アマプラにあった見てくるわ見てくるわ



4: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:25:59
そんなにおもろいならアニメ見てみるか



8: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:27:25
中二臭すぎてよう読めんのだが



9: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:27:30
今読むと結構キツイ



11: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:28:13
好きやけどタント君の辺りは飛ばす



14: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:29:07 ID:oyca
>>11
分かる
三浦が無能すぎてきっつい



12: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:28:32
タントはまじで三浦がうざくてクソ



15: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:29:25
キャラブレブレなのどうにかならんかったのか
あとラストも後日譚的なのが欲しかったわ



21: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:30:31 ID:oyca
>>15
ラッコの作者とかビビるよな
急に頭おかしくなってるし



35: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:32:46
>>21
平丸が頭おかしいのは最初からやぞ
最終的に一番の勝ち組やけど



18: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:30:00
面白いの最初だけやん



19: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:30:04
漫画家目指してるJ民に中井さんってあだ名をつける遊びしたくなる



23: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:30:51
>>19
石沢は?



74: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:39:27
>>23
J民そのものやんけ



22: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:30:47
バクマンのラストって打ち切りなん?最後の方やけに急いで感じがするんだけど



24: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:31:03
当たる漫画には才能型と計算型がいるって的を射たこと言ってたけど
バクマンの時のガモウは自分のこと才能型だと思ってそう



25: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:31:04
作中の漫画が実際にジャンプに掲載されたの凄い



33: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:32:28
>>25
何の作品や?



34: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:32:40
>>33
ラッコさん



43: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:34:18
>>34
おもろかった?



48: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:34:41
>>43
好み別れると思うけどワイは面白かった



51: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:35:03
>>43
あんま覚えてないわ
覚えてないって事は面白くなかったんやろや



26: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:31:06
最初2人でエイジと競ってた感じだったのに
いつのまにか原作の方はそんな意識しなくなったというかなんか冷めてた



178: 名無しのがるび 21/12/03(金)15:24:19
>>26
コンビ感どんどん薄れてったな
原作は結婚したり他の漫画家と交流持ったり、1番目指すよりも仕事として漫画を捉えるようになってったんやろうけど



27: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:31:20
中井七峰とかいう一周回って同情されてるキャラ



29: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:31:58 ID:oyca
>>27
クズクズコンビほんと好き



30: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:32:06
三浦のとこ飛ばすのワイだけ?



37: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:33:04 ID:oyca
ワイもやで
トラップ休載ボイコット終わったら飛ばして七峰読むわ



44: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:34:25
漫画はもちろんアニメも実写映画も良かったわ
わいの好きな漫画の五本指入るで



50: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:35:01
>>44
5冊しかよんでなさそう



47: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:34:29
最近AbemaTVでアニメやってるから
見てるンゴね



57: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:36:20
映画むしろ端折り方下手やろ
エイジもただの悪役になってるし



58: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:36:41
エイジすこ



60: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:37:11
新妻エイジの発言にいぬまるくんがびびるのおもろかったな



71: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:38:57
>>60
犬丸の作者入院しても漫画書かされてるのもネタにしてたな



61: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:37:16 ID:oyca
岩瀬がダントツで嫌い
アイツ出てきた冷めるわ冷めるわ



62: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:37:20
岩瀬の漫画最初めちゃくちゃ持ち上げられてらのに三浦のせいでクソ漫画になって可哀想



63: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:37:26
キャバ狂いになったやつ何やったんやろな
あとバンドマンのやつも



67: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:38:07
>>63
まかいのコージーだっけ バンドマン
あいつ意味わからんかった



64: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:37:41
前半あたりの創作論開示してる辺りが一番面白かったのはわかる



69: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:38:24 ID:oyca
>>64
分かる
ぶっちゃけ3巻ぐらいまでが一番おもろい



77: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:40:28
>>69
後半でもエイジとか平丸の回は面白い
ああいうあからさまにズレた天才描かせたガモウはほんま輝いてるわ



80: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:41:33 ID:oyca
>>77
今読み返してるけど十五巻やから楽しみ
一年に一回この季節に毎回読み直してるわ



66: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:37:51
キャラ出しすぎて収集つかなくなったのはある



76: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:40:11
シュージン『見吉と話したかったから』
見吉『告られたわ』

これ告られたことになるん?



79: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:41:02
>>76
ワイ見吉嫌いや



83: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:42:15
バクマンって20巻しかないんやな



85: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:42:40
あれって結婚式挙げて終了だっけ



88: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:43:19
>>85
結婚する夢が叶ったね!で終わり



87: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:43:08
今やったらデジ絵移行や冨樫星野みたいな漫画家ネタやるんやろな



89: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:43:25 ID:oyca
>>87
面白そう



92: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:45:59
>>87
港浦は無理やりSNS投稿させたりしそう



90: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:44:49
作中に登場する漫画全部つまんなそうに思えたのはワイだけか?



93: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:46:03
>>90
この世は金と知恵はガモウと小畑で実際にガチで描いたの読んでみたい



94: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:46:29
>>90
ラッコはおもろそうやで



96: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:46:43 ID:oyca
>>90
ラッコ絶対おもろい



98: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:47:25
なんか作画の方もデスノの時と比べて下手になってない?



100: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:47:58
>>98
わざとやろ



102: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:49:02
>> 100
その後の学級法廷とかプラチナエンドもあんまり上手いと思えなくなった



101: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:48:07 ID:oyca
>>98
絵柄やで



102: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:49:02
>> 101
その後の学級法廷とかプラチナエンドもあんまり上手いと思えなくなった



103: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:49:23
プラチナエンドなんか綺麗すぎて見づらい



109: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:51:06
>>103
そもそも内容が...ゲフンゲフン



111: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:51:55
バクマンって遅効性の猛毒みたいなもんやと思うわ
作品単体では面白いしメディアミックスも成功したけど
編集部をいいように書きすぎたことで今になって煽りの道具としてしか使われとらん
作品が残した良い影響よりも悪い影響の方が広まりすぎとる



116: 名無しのがるび 21/12/03(金)14:53:31 ID:oyca
>>111
あれで編集目指した奴おるんかな
ワイも一瞬憧れたけど



146: 名無しのがるび 21/12/03(金)15:05:27 ID:oyca
今アニメバクマンの一話見てるけどクッソおもんなく草草



160: 名無しのがるび 21/12/03(金)15:10:13
>>146
編集さん出てくるまではぶっちゃけ微妙やな
あいつラーメンハゲみたいな存在やし
デスノ売れたおかげてで丁寧に書かせてもらったんやと思う



151: 名無しのがるび 21/12/03(金)15:07:38
デスノートをもっと自分達が考えた終わり方にしたかったんやろうなあって思う作品やわ



170: 名無しのがるび 21/12/03(金)15:14:41
剣道の漫画好きやったんやけどなクロガネ見たいな奴、尻上がりに伸びた



172: 名無しのがるび 21/12/03(金)15:17:28
>>170
あの辺の時代のやつ、それこそジャンプラならほそぼそ続いてたかもなってやついくつかあるわ



173: 名無しのがるび 21/12/03(金)15:17:35
>>170
クロガネ以外に剣道漫画なんかあったっけ



174: 名無しのがるび 21/12/03(金)15:18:09 ID:oyca
>>173
最近やってた奴やろ
読んでないけど



186: 名無しのがるび 21/12/03(金)15:42:45
声優オーディションのくだりほんまクソやろ
というか恋愛要素いらなかったわ



182: 名無しのがるび 21/12/03(金)15:34:13
主人公コンビの年相応っぽいリアルな気持ち悪さは狙って描写してたとしたら天才



179: 名無しのがるび 21/12/03(金)15:24:53
原作のメガネが誘ったくせにあいつが先に冷めるって酷いよな



180: 名無しのがるび 21/12/03(金)15:29:58
ある意味で清く正しく美しく高2病やな
自分才能あるかもとおもってて、うまい絵かけるやつ見つけたら、漫画家どころか1番目指したるわって意識高くなるのはしゃーない

成長して冷めるのもわかるけど、そこは少年漫画してほしかったな
ヤンジャンとかならそういう朝ドラみたいな現実主義もええけど



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638509106/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
登場する漫画家にそれぞれモデルになった
ジャンプの漫画家がいて、それを議論するのも
楽しかったな


2: 名無しのコメ民
単純に気持ち悪いだけの漫画だった
漫画が好きで描いてるわけでもなく当てるために狙う二人組の主人公ってのがスタートからキツイのに


3: 名無しのコメ民
漫画内の漫画が面白くなかった


4: 名無しのコメ民
ガモウの才女へのコンプレックス拗らせ具合がよく出ているキモい漫画


5: 名無しのコメ民
ガモウはラッキーマンの頃からずっと計算型だと思うで、ギャグがつまらんからキャラバトルに舵切ったりとか


今一番注目されている記事(・ω<)