1: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 17:49:43.35 ID:K3hbDX9t0.net
どれ選べばええんか?



5: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 17:52:23.82 ID:K3hbDX9t0.net
小さいのでええんやが



4: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 17:52:14.68
一番安いやつ買ってそこから足りないものがある冷蔵庫買えばいいじゃん



6: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 17:52:49.76 ID:K3hbDX9t0.net
>>4
何個も買うんか





7: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 17:53:05.29
冷凍庫あつやつ買え
冷凍食品とかアイスとか入れられないと不便やぞ



10: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 17:54:22.01 ID:K3hbDX9t0.net
>>7
さすがになぁ
2ドアにするわ



8: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 17:53:06.71
料理しないなら小さくてええ
なんならスーパー近くにあっても小さくてええ



11: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 17:54:43.54 ID:K3hbDX9t0.net
>>8
120cmくらいにする予定や



9: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 17:53:51.59
でかければでかいほどいいぞ



12: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 17:55:03.31 ID:K3hbDX9t0.net
>>9
でかくても困るやろ
なんでもないもの入れそう



14: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 18:01:57.29
ワイは450Lの使ってるけど冷蔵庫は飲み物とヨーグルトで埋まってるな
冷凍庫も冷凍食品でパンパンや
野菜室はあまり使わんからそこを削ればええんちゃう



29: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 18:08:03.23 ID:K3hbDX9t0.net
>>14
400一人暮らしは無いやろ
実家のと一緒やで



41: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 18:10:54.55
>>29
一人暮らしで使ってるで
大きい方が買い物に行く頻度を減らせるから便利や



17: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 18:04:09.49
400Lくらいのは買っておけマジで



18: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 18:04:29.48
迷ったらデカイやつ



19: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 18:05:27.76
とにかく冷凍庫優先や



20: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 18:06:00.02
一人やけど自動製氷機能は絶対欲しかったからでかいわ
独り身やと冷蔵庫より冷凍性能が大事なのをメーカーは分かってない



27: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 18:07:23.36
>>20
3ドアくらいので自動製氷機能のあるやつってなんでないんだろうね



24: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 18:06:49.64
上に冷凍庫あるタイプて少ないのな



26: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 18:07:16.86
背の低い一人暮らし用は止めとけ



30: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 18:08:42.19 ID:K3hbDX9t0.net
>>26
そうなん?
電子レンジ上に置くし
ええかなと思っとる



34: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 18:09:56.59
>>30
130Lくらいの買うなら300Lくらいの買っとけ



39: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 18:10:44.46 ID:K3hbDX9t0.net
>>34
300っていくらぐらいや?
3万くらいで買える?



38: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 18:10:29.71
>>30
自炊するなら止めとけ
ワイのシャープのええやつだけど小さいから作り置きでけんのや



46: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 18:11:32.41 ID:K3hbDX9t0.net
>>38
自炊はしなくもないってとこやな
料理は普通にできるけど
新卒やから疲れて作る気なくなりそう



40: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 18:10:51.38
料理碌にしないなら300Lくらいでもええ
絶対にそれ以下はやめておけ



55: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 18:14:20.46 ID:K3hbDX9t0.net
>>40
料理しなくも無いけど
なるだけその場で買ってきたもの使い切ろうと思っとる



42: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 18:11:09.67
自炊の頻度によるけど
実家で料理してたら容量が足らなくて面食らうと思う



53: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 18:13:48.96 ID:K3hbDX9t0.net
>>42
なんか不安になって来たわ



45: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 18:11:27.50
でかい冷蔵庫買うかどうかはキッチンが狭いかどうかじゃね
狭けりゃ一人暮らし用のやつ買うしかないんじゃね



50: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 18:12:29.25 ID:K3hbDX9t0.net
>>45
狭くはないな



49: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 18:12:10.54
ワイは置き場所が狭くてサイズでしか選べんかったわ



51: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 18:12:39.03
その時のブームによって変わる



15: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 18:02:41.85
コンビニのそばに住め
それですべて解決する



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614415783/


今一番注目されている記事(・ω<)