5ffee485-s (36)

1: 名無しのがるび 2019/02/27(水) 18:26:49.08
なさけねーw



6: 名無しのがるび 2019/02/27(水) 18:27:51.46
流石に子供部屋おじさんでも洗濯機くらいはいけるやろ



101: 名無しのがるび 2019/02/27(水) 18:32:48.09
フライパンで肉炒めるとかとにかく炒めるのは出来そう、でもフライパンめっちゃ焦げてそう





7: 名無しのがるび 2019/02/27(水) 18:27:51.78
子供部屋おじさんの定義
親の介護などの特殊な理由もなく実家にパラサイトしてる20代後半以降の独身のおじさん。有職無職問わない。家事はほぼ親任せでその分の食費や諸経費も払わず、払うのは自分の携帯料金など最低限のプライベートな費用のみ



34: 名無しのがるび 2019/02/27(水) 18:30:22.32
>>7
食費や諸経費払ってても子供部屋住んでたら子供部屋おじさんだぞ



924: 名無しのがるび 2019/02/27(水) 18:55:05.26
>>34
これ



10: 名無しのがるび 2019/02/27(水) 18:28:20.26
車も親の車
ほんま情けないわ
さらに酷ければ運転も親



22: 名無しのがるび 2019/02/27(水) 18:29:40.51
子供部屋おじさんの料理できない率すごそう



41: 名無しのがるび 2019/02/27(水) 18:30:46.40
子供部屋おじさんやが料理は苦手やけどそれ以外は大丈夫やで



59: 名無しのがるび 2019/02/27(水) 18:31:22.17
炊飯器ぐらい使えるけど



46: 名無しのがるび 2019/02/27(水) 18:30:54.15
言うて全員が実家離れたら田舎が過疎にならないか



65: 名無しのがるび 2019/02/27(水) 18:31:32.07
他に同類がいることが分かったから、
これからどんどん増えて多数派になるで。



85: 名無しのがるび 2019/02/27(水) 18:32:18.49
何割かは実体験書いてそう



140: 名無しのがるび 2019/02/27(水) 18:33:48.70
じゃあ仕送りしてもらってるやつは「遠距離子供部屋おじさん」な



286: 名無しのがるび 2019/02/27(水) 18:38:11.28
>>140
アパートは子供部屋だった...?



360: 名無しのがるび 2019/02/27(水) 18:40:49.03
>>286
子供部屋だからいけないのか
親に甘えてるからいけないのか



739: 名無しのがるび 2019/02/27(水) 18:50:18.19
ウチの親はよく働かざるもの食うべからず言うてたな



794: 名無しのがるび 2019/02/27(水) 18:51:32.13
実家に子供部屋すらないおじさんおばさんはどうするんや



817: 名無しのがるび 2019/02/27(水) 18:52:19.01
お前らアパート暮らししろ!!!



917: 名無しのがるび 2019/02/27(水) 18:54:52.66
子供部屋おじさんってワード効きすぎやろ



921: 名無しのがるび 2019/02/27(水) 18:55:00.63
無職おじさんはどうすればええの?
ダンボールハウスに一人暮らしでええんか?



927: 名無しのがるび 2019/02/27(水) 18:55:07.14
高校から寮やったからこんなん出来て当たり前やろと思ってるわ



988: 名無しのがるび 2019/02/27(水) 18:56:45.93
20で実家暮しはセーフか?



45: 名無しのがるび 2019/02/27(水) 18:30:52.88
子供部屋おじさんっての俺にがちで響くからまじでやめてくれ
完全俺専用の部屋があるわ
まあ資産運用で6千万貯めたけど



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1551259609/


今一番注目されている記事(・ω<)