1: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 02:06:29.45
何故こうなったのか?
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 02:07:22.82
ユニクロも最近たけーわ
時代はSHEINよ
時代はSHEINよ
4: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 02:08:27.98
ユニクロは高級路線になりつつあるわ
ガチ勢はしまむら
ガチ勢はしまむら
6: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 02:11:17.46
>>4
ならねぇよ
そもそもしまむらなんて爺さん婆さん向けだろ
貧乏人はサンキ
情強ぶった情弱はワークマン
ユニクロは普通に安い
ならねぇよ
そもそもしまむらなんて爺さん婆さん向けだろ
貧乏人はサンキ
情強ぶった情弱はワークマン
ユニクロは普通に安い
8: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 02:15:03.18
>>4
ジーンズとチノパンが3990円
セールだと1990~2990円でしまむらより安く質も良いが?
ジーンズとチノパンが3990円
セールだと1990~2990円でしまむらより安く質も良いが?
12: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 02:18:10.61
>>8
ユニクロのパンツ類は薄いから下着のライン浮いたりするからぶっちゃけ質にかんしては値段相応か悪いぞ
エアロリズムだっけ?インナー類はコスパ良いとは思うけど
ユニクロのパンツ類は薄いから下着のライン浮いたりするからぶっちゃけ質にかんしては値段相応か悪いぞ
エアロリズムだっけ?インナー類はコスパ良いとは思うけど
26: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 02:31:32.90
>>4
ユニクロが高級ならGAPとZARAはどうすんの?
ユニクロが高級ならGAPとZARAはどうすんの?
31: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 02:34:49.39
>>26
ZARAはデザインは好きだけど品質がユニクロと同じレベルだし個人的にはリピートはしないかな
ZARAはデザインは好きだけど品質がユニクロと同じレベルだし個人的にはリピートはしないかな
36: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 02:37:01.90
>>31
絶対ユニクロのほうが品質いいぞ
ZARAは生地ペロンペロンやん
絶対ユニクロのほうが品質いいぞ
ZARAは生地ペロンペロンやん
41: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 02:41:34.99
>>36
ユニクロで品質いいっておもったのジャパンデニムってシリーズくらいかな
今でもあるんだろうか?赤耳の奴
ユニクロで品質いいっておもったのジャパンデニムってシリーズくらいかな
今でもあるんだろうか?赤耳の奴
38: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 02:39:34.51
>>31
ZARAが品質同じとかホンマ服買ってんのか?
ペラッペラやんけ
ZARAが品質同じとかホンマ服買ってんのか?
ペラッペラやんけ
5: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 02:10:11.50
ブランドとか特にこだわりはないけど、薄いやら1シーズンで使い捨てするのは嫌となったら
自然とブランド品になるよ
自然とブランド品になるよ
7: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 02:14:28.99
ユニクロ買うくらいなら少しだしてリーバイスとかエドウィンでいいじゃんって思うけどね
9: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 02:15:39.90
>>7
エドウィンは工場変わってからペラペラなのがね
エドウィンは工場変わってからペラペラなのがね
14: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 02:21:00.44
>>9
まじか学生のころブルートリップってシリーズのデニムよく履いてたしめっちゃ好きだったのに残念や
まじか学生のころブルートリップってシリーズのデニムよく履いてたしめっちゃ好きだったのに残念や
20: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 02:27:13.39
>>7
リーバイスはええけど今のエドウィン微妙なんよな
リーバイスはええけど今のエドウィン微妙なんよな
10: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 02:16:16.52
服イキってる奴って大抵滑ってるしダサいんよな
ユニクロとGUの方がお洒落
ユニクロとGUの方がお洒落
11: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 02:17:03.96
まあともかく金がないんだよね、もっと金かけたい趣味も豊富にある時代やし服なんぞ全部で5000円以内で収めたいところ
16: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 02:23:50.89
>>11
カードゲームやスマホゲーに金かけるくらいなら服も買ったほうええんちゃうか
毎日身につけるもんやし
カードゲームやスマホゲーに金かけるくらいなら服も買ったほうええんちゃうか
毎日身につけるもんやし
13: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 02:19:17.88
ジーンズに関しては質もユニクロがNo.1やと思う
GUは履いただけで安物やなと分かる
EDWINとLevi's買ってたのがアホらしい
GUは履いただけで安物やなと分かる
EDWINとLevi's買ってたのがアホらしい
15: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 02:23:30.71
ジーンズはいいけどチノパンみたいのは色落ち凄くて長くは履けない
25: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 02:30:35.45
ユニクロって冬物はコスパ最悪だよな
27: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 02:31:48.23
>>25
+Jのジャケットは良かったけど
+Jのジャケットは良かったけど
37: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 02:37:46.37
ユニクロやGUで全然いいんだが高確率で他人とかぶるってのがなあ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1682787989/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
Tシャツに1500円は出せません
garlsvip
が
しました