1: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 22:02:27.35 ID:46Jn2ryz0NIKU.net
何
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 22:03:16.52
社会に適合できないから、そもそも就職する気がない
12: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 22:10:43.29 ID:46Jn2ryz0NIKU.net
>>2
数学科ってキャリア支援とかなかったりするんか?
数学科ってキャリア支援とかなかったりするんか?
14: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 22:12:02.47
>>12
ワイは純粋な数学ではないが、博士行くやつが一番偉いって風潮はあるで
ワイは純粋な数学ではないが、博士行くやつが一番偉いって風潮はあるで
18: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 22:14:50.99
>>14
容疑者Xの献身のXコースみたいな将来しかなさそう
容疑者Xの献身のXコースみたいな将来しかなさそう
20: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 22:17:16.15 ID:46Jn2ryz0NIKU.net
>>14
流石にそれはおかしいんやないか?
就活の情報とか遮断されたりするんか?
流石にそれはおかしいんやないか?
就活の情報とか遮断されたりするんか?
9: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 22:07:18.46
測量士は知らんけど教師にもSEにもなりたくないやろ
17: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 22:13:20.46 ID:46Jn2ryz0NIKU.net
>>9
言うてそいつらより率先してなりたい職種あるか?
言うてそいつらより率先してなりたい職種あるか?
11: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 22:09:51.30
実際理系ってもっと優遇されるべきだよな
現状就職先があまりにもなさすぎる
だからどんどん数減る
現状就職先があまりにもなさすぎる
だからどんどん数減る
19: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 22:15:49.20 ID:46Jn2ryz0NIKU.net
>>11
少なくとも理学系はもっと優遇してもええと思うわな
少なくとも理学系はもっと優遇してもええと思うわな
16: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 22:12:20.25
あと学費が高いのもネック
むしろ文系より安くするために国が補助しないと
むしろ文系より安くするために国が補助しないと
21: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 22:18:11.42 ID:46Jn2ryz0NIKU.net
>>16
確かに私立の数学科って学費めっちゃ高いよな
実験とかやらんしもっと安くてもええんちゃうかとは思う
確かに私立の数学科って学費めっちゃ高いよな
実験とかやらんしもっと安くてもええんちゃうかとは思う
22: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 22:19:02.43
就職悪いってのが都市伝説って可能性はないの?
数学科言った知り合いいないからわからんけど
数学科言った知り合いいないからわからんけど
24: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 22:19:54.18 ID:46Jn2ryz0NIKU.net
>>22
まあでも都市伝説になるくらいには悪名高いやん
まあでも都市伝説になるくらいには悪名高いやん
3: 名無しのがるび 2023/04/29(土) 22:04:08.80
変人率クッソ高いから
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1682773347/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました