1: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 10:36:35.02
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 10:37:18.23
メーカーには入ってるだろ
3: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 10:37:29.68
ああいうのって法的に禁止に出来ないん?
6: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 10:40:10.14
>>3
著作権持つメーカーの判断や
著作権持つメーカーの判断や
33: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 10:52:28.65
>>3
著作権者が訴えれば非公開にしたり金取れるぞ
著作権者が訴えれば非公開にしたり金取れるぞ
67: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 11:03:36.91
>>3
元から禁止じゃね
黙認されてるだけってやつ
元から禁止じゃね
黙認されてるだけってやつ
4: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 10:38:45.44
友達同士とシェアリングするための配信は楽しいけどな
金が絡むとややこしくなるわ
金が絡むとややこしくなるわ
5: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 10:39:23.87
タレントにギャラ払ってるんやから仕事した分減らされるてあかんやん
7: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 10:41:06.26
配信ダメて言ったら防衛できるんやしな
有名にしてもらってる精神ないと
有名にしてもらってる精神ないと
8: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 10:41:34.21
加藤純一がゲーム配信したらそのゲームが品薄になるくらい影響力あるんだけどな
弱小のゲーム配信は広告効果なさそうだから弱小から金とりゃいいんじゃないか
弱小のゲーム配信は広告効果なさそうだから弱小から金とりゃいいんじゃないか
9: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 10:41:42.69
JASRACって叩かれてるけど制度としてはクリエイターに還元されるししっかりしてるんよな
ゲームも著作権管理団体作ってそこに金支払うことで配信出来る仕組みにすれば普通に収益得られたと思うけど
ゲームも著作権管理団体作ってそこに金支払うことで配信出来る仕組みにすれば普通に収益得られたと思うけど
59: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 11:00:40.27
>>9
使われた楽曲の著作権者に金がちゃんと行ってればな
ライブで自分の曲を演奏したら著作権料徴収された上に自分に分配こないとかようある話や
使われた楽曲の著作権者に金がちゃんと行ってればな
ライブで自分の曲を演奏したら著作権料徴収された上に自分に分配こないとかようある話や
10: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 10:42:30.19
純にゲームやってもらえるのはありがたいこと
11: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 10:42:55.12
なら配信許可するゲームとそうじゃないゲーム明確に分けろや
ゲーム性あるゲームの場合企業が金払って実況お願いしますって場合もあるんやから
ゲーム性あるゲームの場合企業が金払って実況お願いしますって場合もあるんやから
12: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 10:43:06.76
今は基本許可出してるやつしかやってないやろ
嫌なら実況禁止したらええ
嫌なら実況禁止したらええ
13: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 10:43:10.88
その分HIKAKINに宣伝してもらってんだから図々しいこと言うなよw
14: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 10:43:48.05
音楽は流すと勝手に著作権者に金入るような仕組みにしとるよなYouTube
ゲームはなんでダメなん?
ゲームはなんでダメなん?
16: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 10:45:36.85
>>14
うーん、ゲームって1回プしたら終わりやしそもそも1回購入してプする事で利益出てるやん
音楽は聴くだけやからネットに流れてるの他人が聴いたらコンテンツIDで還元されるのは分かるけど
うーん、ゲームって1回プしたら終わりやしそもそも1回購入してプする事で利益出てるやん
音楽は聴くだけやからネットに流れてるの他人が聴いたらコンテンツIDで還元されるのは分かるけど
15: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 10:44:49.33
許可制にしろ定期
配信の権利を買い取った専属配信者だけに配信OKすればええだけの話や
配信の権利を買い取った専属配信者だけに配信OKすればええだけの話や
18: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 10:46:13.67
>>15
今もう実質そうじゃないの?にじさんじホロライブ関連で
今もう実質そうじゃないの?にじさんじホロライブ関連で
35: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 10:53:05.21
>>15
当然だけど許可制だよ
無許可だと著作権法違反やん
当然だけど許可制だよ
無許可だと著作権法違反やん
23: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 10:47:45.66
まあ中古市場がオワコン化した今の状況はユーザーに手にとってもらえるチャンスも減ってきているからこういう配信は広告代わりになってえんちゃうかな
24: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 10:48:40.72
じゃあメーカーが配信すればええやん
きっとそんなに稼げなくてすぐやめると思うけど
きっとそんなに稼げなくてすぐやめると思うけど
30: 名無しのがるび 2023/04/30(日) 10:50:51.37
メーカー側が公式で配信したり、第三者の配信・動画投稿禁止にすりゃいいだけじゃんね
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1682818595/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました