
1: 名無しのがるび 2023/05/02(火) 21:38:20.89 ID:fFEvp3VZ0
pixivが規約改定へ 特定クリエイターの画風・作風模倣した作品に規制https://t.co/xJei0DSTW3
— Hiro (ppMp💉) (@LoveLoveYUI) May 2, 2023
>>特定のクリエイターの画風・作風を模倣した作品発表を、反復・継続して行うことで、当該のクリエイターの利益を不当に害するとPivixが判断する行為
運用微妙だなぁ
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2023/05/02(火) 21:38:40.14 ID:+WgSrsMCd
しゃーない
4: 名無しのがるび 2023/05/02(火) 21:38:53.35 ID:95GHcvIpd
草
5: 名無しのがるび 2023/05/02(火) 21:38:54.95 ID:6Q1areb60
トレス絵師との違いは何
6: 名無しのがるび 2023/05/02(火) 21:39:04.49 ID:tfNSO7ds0
あほくさ
さすが時代遅れ国家やな
日本が排除するなら海外に流れるだけや
さすが時代遅れ国家やな
日本が排除するなら海外に流れるだけや
14: 名無しのがるび 2023/05/02(火) 21:40:13.85 ID:kwhwR0zu0
>>6
欧米が規制したら逆のこと言いそう
というかそうなりつつあるのに
欧米が規制したら逆のこと言いそう
というかそうなりつつあるのに
7: 名無しのがるび 2023/05/02(火) 21:39:05.89 ID:BogeL+xF0
AI使う側のモラル終わりすぎちゃうか?
24: 名無しのがるび 2023/05/02(火) 21:41:52.18 ID:i8Nhdhx70
>>7
全員とは言わんがAI使って試行錯誤もなしに自己顕示欲満たそうとする連中にモラルなんてあるわけないわな
全員とは言わんがAI使って試行錯誤もなしに自己顕示欲満たそうとする連中にモラルなんてあるわけないわな
94: 名無しのがるび 2023/05/02(火) 21:52:02.48 ID:Hdcylxgh0
>>7
これ
モラルあれば規制の動きももう少し緩やかだったはずや
これ
モラルあれば規制の動きももう少し緩やかだったはずや
8: 名無しのがるび 2023/05/02(火) 21:39:10.02 ID:I4ljKQrCd
AI狙い撃ちやね
10: 名無しのがるび 2023/05/02(火) 21:39:23.60 ID:PQj4qeiz0
二次創作パクって外部へ有料サイト誘導するのはええんか🤔
15: 名無しのがるび 2023/05/02(火) 21:40:20.33 ID:peOH9ZoJ0
>>10
はぁ…儲けなんか気にせず心で描いてるんだけど?
はぁ…儲けなんか気にせず心で描いてるんだけど?
11: 名無しのがるび 2023/05/02(火) 21:39:29.16 ID:ZnhIw6aC0
黙って投稿したらバレへんやろ
12: 名無しのがるび 2023/05/02(火) 21:39:34.26 ID:qnB4mttZd
AI絵師が糞すぎるからしゃーない
13: 名無しのがるび 2023/05/02(火) 21:39:55.37 ID:UT2i9wRVd
LORAとかあかんってことやろ
17: 名無しのがるび 2023/05/02(火) 21:40:25.35 ID:atFkwYuyd
こんな規則作っても規制無理やろ
どうやって取り締まるんや
どうやって取り締まるんや
21: 名無しのがるび 2023/05/02(火) 21:41:26.05 ID:aUt7uMw20
>>17
堂々と〇〇の画風って言ってるやつしょっぴく程度ちゃうか?
堂々と〇〇の画風って言ってるやつしょっぴく程度ちゃうか?
18: 名無しのがるび 2023/05/02(火) 21:40:42.29 ID:DhYbNqsld
ざまぁ
19: 名無しのがるび 2023/05/02(火) 21:41:00.67 ID:gbuajJaF0
AI使った絵投稿するときはこれAIですってチェックに入れて投稿せなあかんのやないっけ?
20: 名無しのがるび 2023/05/02(火) 21:41:16.31 ID:yZTyTUXQ0
どこが完全排除だよ
22: 名無しのがるび 2023/05/02(火) 21:41:37.10 ID:DjHaUMFp0
よくわからんのやけどなんでこれが駄目で二次創作絵は投稿してええんや?
オリジナルのみのスーパー健全サイトならええけど
オリジナルのみのスーパー健全サイトならええけど
36: 名無しのがるび 2023/05/02(火) 21:43:12.97 ID:mmPr26Jqd
>>22
確かにこれ二次創作も該当するな
確かにこれ二次創作も該当するな
43: 名無しのがるび 2023/05/02(火) 21:44:05.19 ID:vnro7nt90
>>22
公式がガイドライン出してるとこならその範囲内で二次創作OKやぞ
公式がガイドライン出してるとこならその範囲内で二次創作OKやぞ
23: 名無しのがるび 2023/05/02(火) 21:41:39.01 ID:vsYOFrqX0
pixivに関してはAI作品溢れるとサイトとして成り立たんくなるからな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683031100/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
そもそもAIツールの利用規約に、学習材料にできるのは「著作権が自身にあるものに限る」ってなってるじゃん。
それを無視して有名絵師や写真を学習させて商用利用してる奴らは垢BANでいいだろ。
garlsvip
が
しました