no title

1: 名無しのがるび 2021/03/23(火) 21:44:39.26
名作



3: 名無しのがるび 2021/03/23(火) 21:45:01.65
わかる



2: 名無しのがるび 2021/03/23(火) 21:44:52.67
そんな回あるんか?



6: 名無しのがるび 2021/03/23(火) 21:45:15.60
>>2
嫁と同級生が絡むと自分で解決しがち



8: 名無しのがるび 2021/03/23(火) 21:45:35.11
>>6
最後は結局コナンに助けてもらってそう





4: 名無しのがるび 2021/03/23(火) 21:45:02.54
家族絡みになると有能になる模様



7: 名無しのがるび 2021/03/23(火) 21:45:29.79
100%元嫁が絡んでくるからな



10: 名無しのがるび 2021/03/23(火) 21:45:59.09
毎回元嫁が惚れ直すの飽きた



26: 名無しのがるび 2021/03/23(火) 21:48:44.25
そろそろより戻せよ



19: 名無しのがるび 2021/03/23(火) 21:47:15.20
嫁が指輪なくした時くらいしか本当に自力で解いた事件はないぞ



11: 名無しのがるび 2021/03/23(火) 21:46:22.29
いつも真面目にやれ



16: 名無しのがるび 2021/03/23(火) 21:47:02.33
コナンがヒント出そうとしたらおっちゃんすでに犯人分かった上で犯人じゃない証拠を探しててうるせえ!ってブチ切れるやつ好き



18: 名無しのがるび 2021/03/23(火) 21:47:07.33
コナンが推理間違えた回のが好きやな



22: 名無しのがるび 2021/03/23(火) 21:48:13.09
コナンですらわからなかったことをおっちゃんが気づくって展開あるんか?



34: 名無しのがるび 2021/03/23(火) 21:51:32.92
>>22
人生経験からだけど犯人とそれを庇った幼なじみの関係性をコナンは間違えておっちゃんは気づいてたのはあった



126: 名無しのがるび 2021/03/23(火) 22:10:46.21
小五郎とコナンって家で二人きりだと会話あるの?



156: 名無しのがるび 2021/03/23(火) 22:13:24.57
>>126
たまに蘭無しで外食してる回見るとそこそこ仲良さそうだぞ



134: 名無しのがるび 2021/03/23(火) 22:11:24.05
身体・推理力ともにポテンシャルは高い
きほんか先入観が強く、集中力が持続しないのが欠点



178: 名無しのがるび 2021/03/23(火) 22:15:27.41
ワイは平次出てくる回も好きやわ



201: 名無しのがるび 2021/03/23(火) 22:17:34.38
ベルモットって何が目的なん?



215: 名無しのがるび 2021/03/23(火) 22:19:15.54
>>201
新一に荷担して組織潰そうとしてるようにしか見えん
立場があるから表立っての協力はまだしてないけど



210: 名無しのがるび 2021/03/23(火) 22:18:31.22
平次と和葉はええんやけど女のキャラ古すぎる
何の特徴もなくそのまんまツンデレやし
新一と蘭もやけど



213: 名無しのがるび 2021/03/23(火) 22:18:49.70
アニオリは小五郎とコナンの凸凹コンビ多いよね



199: 名無しのがるび 2021/03/23(火) 22:17:32.75
アニメを少し見た位だけとそんなに評判いいなら見てみたいわ
それぞれ何巻に収録されてるん?



190: 名無しのがるび 2021/03/23(火) 22:16:42.39
探偵としておっちゃんが活躍する映画はもう作られんのか?



125: 名無しのがるび 2021/03/23(火) 22:10:32.58
ワイがコナンで1番好きなキャラが小五郎や
誰も共感してくんないけど



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616503479/


今一番注目されている記事(・ω<)