no title

1: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:12:39.78





2: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:13:35.58
しょうがないだろ



3: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:15:27.07
電気料金の高騰、燃料代の高騰、人件費の高騰、原材料費の高騰
ありとあらゆるものが値上げしてるんだから
運賃に転嫁されるのはやむを得ないだろ

ギリギリまで経費削減をして、値上げ幅を抑えてるということだよ



5: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:17:21.01
時計と時刻表が無い駅とかマジかよ
不便すぎるだろ



37: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:58:19.26
>>5
鉄道も自宅玄関先まで来てくれると
そこそこ便利なのにね



6: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:17:26.34
他はともかく、ホームの時刻表撤去はやりすぎ
手間なんて広告ポスターの貼り替え以下だろ



7: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:18:03.25
ゴチャゴチャとした余計なモノがなくなりスッキリした
アベさんが旗を振り僕ら日本人が後押しした
美しい国がやっと花開き実を結んで具現化してきたね
この光景を本人に見せられないことが本当に残念



8: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:18:06.97
車内モニターの時計もちょくちょく遅れてるしな

コストカット主義の結果やね



9: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:18:53.90
困窮を強調して税金を恵んでもらうとする魂胆



10: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:19:36.47
値上げしてるのにゴミ箱撤去!って
経費節減のためだろ、何言ってんだよ



16: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:22:52.12
>>10
ゴミ箱は安全面の問題もあるから仕方ないかな
国際イベントの度に出し入れするのも邪魔くさいだろ



11: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:20:06.54
削れるところを削った上での値上げってそういうものだから



14: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:22:12.61
そういや感染五類テレワーク尻すぼみで、時差通勤推奨定期は廃止で値上げも元に戻すのかな

お得意のダブスタ社会かな^ ^



15: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:22:45.89
ゴミはホームに捨てても良いってこと?
それだったらゴミ箱はあったほうがコストが下がると思うけど。



17: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:25:17.34
撮り鉄どうにかすべし



19: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:25:23.96
なるほど盗り鉄の気持ちもわからないでないけど迷惑だな
54歳男、駅の時刻表を盗んで逮捕 “盗り鉄”による犯行か



22: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:28:46.98
サービスは削減してるけど運賃は値上げしたよな、3/18にな



23: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:29:20.68
>>1
むしろ電光掲示板が要らないし経費節減のために止めれば?



20: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:25:40.88
サービス低下して金だけ取る、アフリカ並み日本



24: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:30:15.96
西武は会社自体が火の車だから仕方ない
走るだけでもありがたいと思え



27: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:34:47.73
ホーム上の時刻表を撤去している鉄道会社、今多いやろ
でも
これがちょうどええ、バカ経営者発券機になっとるねん
まずここらの経営陣をガッツリ落としたほうがええ
なんせ、負の宣伝効果がでかくて
横に倣えしかできん無能っぷりの馬脚を示したわけやからな

クビ、クビ、クビ、クビ、無能はクビ!!!



28: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:38:36.66
さすがに時刻表ないのはな・・・



29: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:40:01.64
こういうの決める経営者って設置した時の経緯とその時代の経営判断を自分は超えていると思ってるのかな



30: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:42:42.06
コストが成り立たないの理解しないんだな
日本人はもう駄目だな
要求とワガママだけ一人前の子供だらけ、こんな恥ずかしいの日本人だけ



34: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:52:10.99
>>30
だったらな、あのヤクタタズの電光掲示板を入れるのをやめとけwwww
JRなんて3分以内の遅延はだしよらへん、隠しよるからな
電気代が高いねん



31: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:45:08.46
もうスマホ前提でいいんじゃない?皆自分で見れるでしょ



32: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:46:14.18
みどりの窓口の閉鎖が相次ぎ僅かに残るみどりの窓口に集中してるから混みまくる
これなんとかならんの



38: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 10:05:25.77
>>32
そのうち全部なくなるから安心して



48: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 10:57:00.19
>>38
スマートフォン必須にしてしまえば
ホームだけある無人駅で良いのにな
高速道路にはETC必須の無人インターが
ありますよ



45: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 10:31:51.01
>>32
JR九州がひどいらしいな。きっぷ受け取りに大行列



33: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:47:10.14
最寄りの駅が無人駅になったわ
一日数千人は乗降すると思うけど



39: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 10:07:40.54
特定の人々の我儘放題で設備費用やら嵩めば値上げやサービスの質が低下するなんて既に指摘されてたけど?



40: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 10:09:14.85
チケットレス、スマホですべて完結のシステムときちんと完成させてから
緑の窓口減らさんかい

そんないの一番のこともでけん経営陣やで
全員クビで、一掃せな、ほんま未来ないぞ
株主もなにしとるねん、無能に高いかね払うのやめんかいや



25: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:31:05.58
別にアプリがあるから不要だろ



12: 名無しのがるび 2023/05/08(月) 09:21:18.24
スマホあれば全部いらないじゃん



引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1683504759/


今一番注目されている記事(・ω<)