no title

1: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:35:35.90





4: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:36:45.99
物価上昇は愛國者の喜び
電気は愛國エネルギー



3: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:36:25.44
でも増税もします



6: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:37:07.90
ガチで頃しにきたな



8: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:37:49.61
夏は地獄だな…



268: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 14:07:18.51
>>8
熱中症孤独氏量産地獄



10: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:38:13.45
もうコオロギ食べて節約するしかない



9: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:37:51.21
日銀も円安ドル高からの物価高を是正する気ゼロ。



11: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:38:15.61
原発要らないって主張してる奴らから取れよ



286: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 14:08:46.31
>>11
電気料金に
原発の廃炉費用上乗せされてる
再エネ負荷金からも
原発の廃炉費に流用している



13: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:38:30.19
選挙で止めてたの?値上げ



181: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:58:52.69
>>13
だろうな



14: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:38:56.51
一人暮らしだとどんなもんあがる?



15: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:39:38.05
給料は1円も上がんねーのに暴虐



16: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:39:39.22
地獄の自公政権で所得は下がって上がるのは税金と物価だけ



19: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:39:56.00
関西電力大勝利か
大阪ガスもガスで一人勝ち



20: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:40:14.17
冬の方が電気使うんだよね



22: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:40:58.88
電気ウナギや電気ナマズのブームがくるな
今のうちに買い占めや



130: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:53:29.66
>>22
じゃシビレフグで。



24: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:41:14.56
再エネ賦課金を廃止して欲しいわ
いつまで続けるんだろう



28: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:42:34.41
原発で電気代下がるなら、途上国は原発だらけだろ



31: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:42:59.45
1日1食でエアコンもつけられない
そんな夏がやってくる



61: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:46:54.95
>>31
エアコンは命に関わるからエアコンつけて2日で1食



32: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:43:06.69
家にパネルつけて自家発電したら安くなるよ



33: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:43:09.67
でも増税と社会保険料率引き上げで
手取りは減りますwww



34: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:43:11.85
資源価格なんてとっくの昔に暴落してるのにおかしいだろ



38: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:44:09.21
原発で電気代は安くならない
安くなるって言ってるのは原発利権屋だけ



39: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:44:20.01
現発では電気料金が安くならないじゃん
九州は現発が稼働してるけど関西よりも電気料金が高いよ



198: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:59:45.26
>>39
九電が一番安いっぽいよ




219: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 14:02:02.28
>>198
北電も泊さえ動けば



231: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 14:03:06.69
>>198
東電が申請通りの値上げだったら
九電の約2倍の電気料金だったね



241: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 14:03:58.13
>>231
九電も事故ったら電気代は高騰だぜ



279: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 14:08:19.62
>>198
東京マジかよたっかw



40: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:44:21.54
関西電力は原発稼働してるから値上げしないんだな



42: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:44:29.73
中国電力だと、4500円が5800円に上がるっぽいな。



43: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:44:33.01
原発なんて何の関係も無い。食品メーカーと同じで適当な理由をでっち上げて便乗値上げしているだけ



30: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:42:49.96
国民を苦しめることしか考えておりません



44: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:44:52.94
なんか政府叩くために偽貧乏やってない?
公共料金気にして生活してる奴なんかそこまでいないだろww



55: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:46:09.78
>>44
自分で働いてお金稼いでないとそういう感覚になるのかもね



21: 名無しのがるび 2023/05/16(火) 13:40:33.14
またTwitterのトレンドに
「電気代が払えない」がトップに



引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1684211735/


今一番注目されている記事(・ω<)