1: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 21:56:30.05 ID:XjcqGWK0a.net
ユニットバス(風呂場に洗面台)の物件ってアカンのか?
独立洗面台を捨てれば結構安上がりなことに気付いたんや
ちな東京



9: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 21:57:41.59
やめとけ



23: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 22:00:49.85
絶対やめとけ



2: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 21:56:58.28 ID:XjcqGWK0a.net
自身やないわ自信や恥ずかしい





3: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 21:57:02.41
掃除楽やで



5: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 21:57:25.92 ID:XjcqGWK0a.net
>>3
不便ないんか?



13: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 21:58:19.51
>>5
足伸ばせんくらいやな



4: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 21:57:20.15
気にならんなら良いんやで



6: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 21:57:31.19
1人ならええやろ



7: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 21:57:34.78
湯船に浸かれないのが一番の問題



14: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 21:58:21.21 ID:XjcqGWK0a.net
風呂なんて基本シャワーやしどうでもええやろって思っとるんや…



24: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 22:00:54.23
>>14
シャワーで済ますならユニットバスもありやで
シャワーカーテン買おうな



15: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 21:58:41.31
洗面台捨てるんか



17: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 21:59:19.01 ID:XjcqGWK0a.net
>>15
捨てたら予算内で住める所の選択肢が広がることに気づいたんや…



16: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 21:59:08.13
トイレットペーパーがびしょびしょになりそう



18: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 21:59:51.91 ID:XjcqGWK0a.net
トイレは流石に別やで
風呂にトイレはもうなんかダメや



22: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 22:00:45.88 ID:XjcqGWK0a.net
風呂に洗面台の家に住んだことないからイメージつかんのや
ビジネスホテルのは綺麗やし参考にならんしな…



25: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 22:00:57.43
シャワー浴びながら歯磨きできるぞ



28: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 22:02:32.97
自分が良いならええと思うで
ユニットバスかセパレートかで1万変わるしな
ただ対外的なウケは悪いな
友達とかはあんまり呼べない



29: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 22:02:37.36 ID:XjcqGWK0a.net
そうか家帰ってきた後手を洗うのも風呂場でやるんか…



33: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 22:03:10.78
風呂入るの好きならやめとけ



37: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 22:04:01.35 ID:XjcqGWK0a.net
風呂トイレ別
独立洗面台
23区内だとこれだけで8万余裕やん…
辛えわ



42: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 22:04:48.46
>>37
ほんとな
みんなどんだけ給料高いんだ



40: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 22:04:26.28
ワイはそこ大事やわ
お風呂すこすこ民やし



44: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 22:04:54.90 ID:XjcqGWK0a.net
家賃に8万ってどうなん?



58: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 22:07:38.63
>>44
学生なら高い
社会人なら家賃が高いほどまともな生活とまともな隣人になって幸せになれると理解する



66: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 22:08:16.50
>>44
東京なら学生でも仕方ない



45: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 22:04:56.39
風呂トイレは別なのか
それなら余裕やで



51: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 22:05:58.69 ID:XjcqGWK0a.net
>>45
せや
流石に風呂にトイレは無理やわ…
独立洗面台を捨てるかどうかで悩んどるんや…



52: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 22:06:24.64
>>51
なんで無理なん?



57: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 22:07:24.24 ID:XjcqGWK0a.net
>>52
なんかね…
トイレ空間でシャワーってわいには無理や
体が拒絶しとる



61: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 22:07:54.02
>>57
分かりすぎる



11: 名無しのがるび 2019/03/23(土) 21:58:03.39
35歳実家暮らしやけどいいか?



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1553345790/


今一番注目されている記事(・ω<)