no title

1: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 16:22:45.71





5: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 16:24:32.08
隆太が実質主人公



69: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 17:17:50.58
>>5
めっちゃキャラ立ちしてるもんな



4: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 16:24:31.06
宣伝してくれたんだな



7: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 16:26:03.75
サミット終わるしもう指定解除も撤回でええのに。



8: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 16:26:41.58
削除したのにくやしいのぉ



9: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 16:26:57.02
途中から急激に面白くなくなるのだが最終巻まで読み終えられる割合が気になる



12: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 16:28:40.16
共産絡んでない方は名作



13: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 16:28:43.11
母親が氏ぬあたりまでは読むべき
後半はイラネ



14: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 16:29:37.23
どうせ100が1000になった程度の話だろ



28: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 16:44:46.70
>>14
ホント最近そんな売れてたと思えんし最近100売れてたかもわからんな
むしろ10倍程度で大したことないな



15: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 16:31:26.88
第一部までは読んでもいい、第二部以降は読む必要はない



16: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 16:34:44.66
後半は残念だけど被爆者本人の実体験が多分に盛り込まれているから
当時の世相を知るには良い教材
それだけでも後世に残すべき価値がある



17: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 16:35:07.68
な、話題になった時点で排除しようとする意図とは逆になる
消せば増えると似てるな



18: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 16:35:21.64
普通におもしろいってのもポイントだよな



19: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 16:37:03.36
せめて2巻だけでも全国の学校の図書室、図書館、
駅・床屋・その他の待合室、各種休憩所に無料設置すべき

皆で読もうぜ



24: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 16:43:45.03
内容的には漂流教室と同じようなもんだね



26: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 16:44:04.27
昔から存在自体は知ってるのに全く読んだことない漫画第1位



27: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 16:44:23.09
子供の頃に読んだけど溶けた皮膚と鱗みたいに刺さったガラスしか覚えてないわ。



30: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 16:46:17.38
清潔な世の中すぎるから
蛆虫が湧くっていう描写は子供ながらに知っておいた方がええと思う。



35: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 16:50:47.03
小学生の時に図書室でズッコケ三人組と並んで愛読してたな



37: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 16:51:29.30
ほかにまんが日本の歴史とマンガの偉人伝もよく読んでたな



40: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 16:52:40.19
作者が言うには本当の原爆は漫画の表現よりもっとグロテスクらしい



46: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 16:57:06.42
>>40
そりゃ細胞が崩壊して行くんだからな



57: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 17:11:08.62
小学生の頃は2巻のグロ絵で
給食が食べられないほどだったが
高校生になってグロ耐性がついたら今度は
家族が焼け氏ぬところがもう辛くてなあ



55: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 17:10:22.63
教材じゃないけど、普通に学校の教室に置いてあったので皆んなが読んでた



64: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 17:14:20.10
学校の図書館に置いてあったなこれ
川を流れてる遺体のお腹が破裂してた



74: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 17:28:18.42
普通に面白いからね
ネットミームになった部分もあるし



76: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 17:28:59.91
win-winですね
もう教材として戻す理由は無くなりました



75: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 17:28:59.56
はだしのゲン追放して催すサミットは大成功したんかい?



80: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 17:31:56.89
何か読みたくなってきた



36: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 16:51:13.97
漫画として普通に面白いもんな



38: 名無しのがるび 2023/05/18(木) 16:51:33.12
読んでおいた方が良い事は間違いない



引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1684394565/


今一番注目されている記事(・ω<)