1: 名無しのがるび 2023/05/25(木) 00:57:38.36 ID:h4uNznYDp.net
今の就活a「学生時代他の人と力を入れたことは?」
今の就活b「チームで物事を成し遂げた経験は?」
今の就活c「4人1組でエントリーしてね」
今の就活d「あなたらしい写真を提出して」
今の就活b「チームで物事を成し遂げた経験は?」
今の就活c「4人1組でエントリーしてね」
今の就活d「あなたらしい写真を提出して」
3: 名無しのがるび 2023/05/25(木) 00:58:02.29
これマジ?
4: 名無しのがるび 2023/05/25(木) 00:58:30.92 ID:h4uNznYDp.net
>>3
マジや
cに関しては現実はもっとキツい条件やった記憶やが
マジや
cに関しては現実はもっとキツい条件やった記憶やが
生娘を人気記事漬けにする
6: 名無しのがるび 2023/05/25(木) 00:58:54.36
4人1組だけ聞いた事ないわ何やそれ…
8: 名無しのがるび 2023/05/25(木) 00:59:25.93 ID:h4uNznYDp.net
>>6
厳密に言えば本選考やなくてインターンの選考やけどな
厳密に言えば本選考やなくてインターンの選考やけどな
15: 名無しのがるび 2023/05/25(木) 01:01:26.77
>>8
インターンかい
いやインターンにせよアレやが
インターンかい
いやインターンにせよアレやが
20: 名無しのがるび 2023/05/25(木) 01:04:16.24 ID:h4uNznYDp.net
>>15
4人1組の他に他学年と他大学の人は最低1人いることが条件やからぼっちにはかなりハードや
4人1組の他に他学年と他大学の人は最低1人いることが条件やからぼっちにはかなりハードや
11: 名無しのがるび 2023/05/25(木) 01:00:27.66 ID:h4uNznYDp.net
昔は輝かしい成果があれば何とかなったけど今は成果がどれだけ凄くてもチームの所属経験がなきゃアウトなんやな…
14: 名無しのがるび 2023/05/25(木) 01:00:43.85
最近ってそんな感じなんやな
19: 名無しのがるび 2023/05/25(木) 01:03:13.65 ID:h4uNznYDp.net
>>14
せやね
学歴があってもぼっちにはかなりキツい選考になってる
逆に言えば友達いっぱい居るような環境にいれば学歴微妙でも何とかなるけどな
せやね
学歴があってもぼっちにはかなりキツい選考になってる
逆に言えば友達いっぱい居るような環境にいれば学歴微妙でも何とかなるけどな
22: 名無しのがるび 2023/05/25(木) 01:05:02.75 ID:h4uNznYDp.net
学生時代成し遂げたことがあるならぼっちでも何とかなるって時代は終わったんやな…
25: 名無しのがるび 2023/05/25(木) 01:06:03.16 ID:h4uNznYDp.net
これはぼっちにはかなりキツい時代やな…
26: 名無しのがるび 2023/05/25(木) 01:07:02.08 ID:h4uNznYDp.net
成果よりも思考方法が重要って言われてきたけど今はチームの所属経験が最も重要なんやな…
29: 名無しのがるび 2023/05/25(木) 01:07:46.72 ID:h4uNznYDp.net
ウェイ系でも論理的思考ができなきゃダメって意見も徐々に消えつつあるよな…
31: 名無しのがるび 2023/05/25(木) 01:08:53.80 ID:h4uNznYDp.net
これが今の就活観なんやね…
34: 名無しのがるび 2023/05/25(木) 01:10:16.35 ID:h4uNznYDp.net
今って売り手市場らしいけどぼっちからしたら氷河期以上の買い手市場やろ…
35: 名無しのがるび 2023/05/25(木) 01:10:24.56
というか今企業ごとに対策本まで売られてるの笑ったわ
そら変化球の質問多くなるって
そら変化球の質問多くなるって
37: 名無しのがるび 2023/05/25(木) 01:11:09.26 ID:h4uNznYDp.net
>>35
受験ビジネスのせいで受験の難易度インフレしてるけど今度は就活の難易度がインフレするんやね…
受験ビジネスのせいで受験の難易度インフレしてるけど今度は就活の難易度がインフレするんやね…
38: 名無しのがるび 2023/05/25(木) 01:11:29.38
資格
とりわけ国家資格取ればその手のくだらない就活からは抜け出せるぞ
とりわけ国家資格取ればその手のくだらない就活からは抜け出せるぞ
40: 名無しのがるび 2023/05/25(木) 01:12:55.11 ID:h4uNznYDp.net
>>38
割とマジでぼっちの最適解が独占業務系の資格取ることになってるよな
教員免許とかぼっちからしたら救世主やろ…
割とマジでぼっちの最適解が独占業務系の資格取ることになってるよな
教員免許とかぼっちからしたら救世主やろ…
45: 名無しのがるび 2023/05/25(木) 01:14:51.87
>>40
ワイは新卒の就活全滅して就職浪人した挙句警備、SESとこの世の底辺で働きながら行政書士取って人間界に戻ってきたわ
次は司法書士取る
ワイは新卒の就活全滅して就職浪人した挙句警備、SESとこの世の底辺で働きながら行政書士取って人間界に戻ってきたわ
次は司法書士取る
49: 名無しのがるび 2023/05/25(木) 01:17:25.73 ID:h4uNznYDp.net
>>45
今の時代のぼっちの最適解やね…
今の時代のぼっちの最適解やね…
5: 名無しのがるび 2023/05/25(木) 00:58:34.90
ほんま面接ってくそだわ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1684943858/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
- 前の記事【衝撃】ワイ、未だに現金のみ
- 次の記事【緊急】サブスクなにか登録してる?
garlsvip
が
しました