no title

1: 名無しのがるび 2023/06/04(日) 02:04:25.22
PC版「ストリートファイター6」,Steamの同時接続者数が対戦格闘ゲームジャンルでは過去最高を記録
https://www.4gamer.net/games/635/G063504/20230603005/





3: 名無しのがるび 2023/06/04(日) 02:08:03.16
なんGの逆神っぷりよ



4: 名無しのがるび 2023/06/04(日) 02:08:32.64
時間も金もかけて作ったのにvampire survivorのほうがおもしろいという事実



5: 名無しのがるび 2023/06/04(日) 02:09:24.88
よくできてるっぽいよ
おもろいとは思わんかったが



6: 名無しのがるび 2023/06/04(日) 02:09:54.02
なんか変なキャラばっかり



7: 名無しのがるび 2023/06/04(日) 02:10:49.67
>>6
マグヌスニキっぽい



8: 名無しのがるび 2023/06/04(日) 02:12:30.75
diabloもスト6も高過ぎて気軽に買えねえ



10: 名無しのがるび 2023/06/04(日) 02:17:23.17
案件なんか知らんがあんま格ゲーやらなさそうな配信者が結構遊んでるよね
ワールドツアーモードは配信向きやしええんやろな



11: 名無しのがるび 2023/06/04(日) 02:20:46.86
人気Vtuberのりりむもやってるし



12: 名無しのがるび 2023/06/04(日) 02:22:03.84
初心者やけど楽しいで
一生トレモに篭ってコンボ練習してるけど



13: 名無しのがるび 2023/06/04(日) 02:22:39.79
ワールドツアーもやれ



14: 名無しのがるび 2023/06/04(日) 02:23:23.96
流行るとええけど対戦は10年やってるような奴らばかりやからな



15: 名無しのがるび 2023/06/04(日) 02:23:57.92
いきなりヒットボックス買っても飽きたらアレやからキーボードで操作してるんやが正しいんかこれ



35: 名無しのがるび 2023/06/04(日) 02:37:34.18
>>15
キーボードはスペック的に理論値だからええぞ
触り慣れてるから導入もしやすいしコストもかからない



38: 名無しのがるび 2023/06/04(日) 02:39:40.49
>>35
サンガツ
今から始めるならレバーレス一択ってG民に言われたからしばらくこれで練習するわ



16: 名無しのがるび 2023/06/04(日) 02:24:31.91
6万で最高って格ゲーっていうジャンル人気なさすぎちゃうか



17: 名無しのがるび 2023/06/04(日) 02:26:07.43
スパ4ウル4全盛期は楽しかったンゴねぇ・・・
あれくらい楽しいならまたやるんやが



18: 名無しのがるび 2023/06/04(日) 02:26:20.48
PCベンチマーク15GBあって草
ベンチマークで何そんなにダウンロードさせるんだよ



19: 名無しのがるび 2023/06/04(日) 02:27:04.76
キャラが皆イカつくて草
まあどつき合いするならこれくらいの方が好感持てる



20: 名無しのがるび 2023/06/04(日) 02:27:21.60
やっとワールドツアーのエンディング見たわ



21: 名無しのがるび 2023/06/04(日) 02:27:23.38
割とおもしろい
月末のフロントミッションまでこれで遊べそう



22: 名無しのがるび 2023/06/04(日) 02:27:41.00
これ関優太がやってたやつだ!



23: 名無しのがるび 2023/06/04(日) 02:28:04.32
フルプライスのゲームで同接6万は普通にすごいと思うで



24: 名無しのがるび 2023/06/04(日) 02:29:22.44
攻めれる格ゲーはすこよ



25: 名無しのがるび 2023/06/04(日) 02:30:11.12
ガードさせて有利取れる技少なくてワイの感覚では微妙やったわ
あとモダンは変に操作難そうやな



26: 名無しのがるび 2023/06/04(日) 02:31:03.03
初心者はワールドツアーとかバトルハブでわちゃわちゃやってるのが楽しいわ
ガチ対人戦は玄人様だけでやっててくれ



引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685811865/


今一番注目されている記事(・ω<)