
1: 名無しのがるび 2023/06/09(金) 14:27:51.20
『ターミネーター』のアイル・ビー・バック、元はアイル・カム・バックだったhttps://t.co/U3Dk7cxhvT
— THE RIVER (@the_river_jp) June 8, 2023
シュワちゃん「こっちの方が機械っぽいのでは」
キャメロン監督「お前は脚本家か?」
シュワちゃん「いいえ」
キャメロン監督「じゃあ脚本に口出しするな!」#ターミネーター
51: 名無しのがるび 2023/06/09(金) 15:17:07.66
トラックで追いかけられるシーンが1番面白い
23: 名無しのがるび 2023/06/09(金) 14:46:38.24
テレビ吹き替えの「また来る」が一番印象に残ってるわ
1の警察署のやつ
1の警察署のやつ
生娘を人気記事漬けにする
11: 名無しのがるび 2023/06/09(金) 14:37:18.47
まぁ“I’ll be back.”の方が自然で、
“I’ll come back.”の方がぎこちなさがある。
“I’ll come back.”の方がぎこちなさがある。
14: 名無しのがるび 2023/06/09(金) 14:38:33.08
>>11
come backが普段使われすぎて変な色付いてるんかねえ
気持ちが入る的な
come backが普段使われすぎて変な色付いてるんかねえ
気持ちが入る的な
31: 名無しのがるび 2023/06/09(金) 14:58:36.02
>>14
I’ll come back.「あなたの元へ戻るよ」
願望を含んだ言い回しで恋人の会話っぽく聞こえる
I’ll be back.「ここへ戻るよ」
動作の説明で感情的な意味合いはあまりない
=機械的ってことらしい
I’ll come back.「あなたの元へ戻るよ」
願望を含んだ言い回しで恋人の会話っぽく聞こえる
I’ll be back.「ここへ戻るよ」
動作の説明で感情的な意味合いはあまりない
=機械的ってことらしい
16: 名無しのがるび 2023/06/09(金) 14:38:57.93
来日したらやたらと「アイルビーバック」って言ってよw
って言われるので気づいたって説を聞いたが本当か知らない
って言われるので気づいたって説を聞いたが本当か知らない
18: 名無しのがるび 2023/06/09(金) 14:41:29.11
記憶違いだったらゴメン「タミネーター?」じゃね
19: 名無しのがるび 2023/06/09(金) 14:42:02.68
>>18
1の警察署でいっとるんよ
1の警察署でいっとるんよ
21: 名無しのがるび 2023/06/09(金) 14:46:06.53
>>18
アスタ・ラ・ビスタ、ベイビー
アスタ・ラ・ビスタ、ベイビー
32: 名無しのがるび 2023/06/09(金) 14:58:41.07
>>21
2でも言ってる。それは1を見た人へのサービス的なものでもあり、ターミネーターとしてのアイキャッチ的なものでもある
2でも言ってる。それは1を見た人へのサービス的なものでもあり、ターミネーターとしてのアイキャッチ的なものでもある
25: 名無しのがるび 2023/06/09(金) 14:52:31.70
私は戻って来る
私は戻っている
くらいの違いか
私は戻っている
くらいの違いか
54: 名無しのがるび 2023/06/09(金) 15:18:45.22
オフィスなどで不在を示す貼り札
I'll be back soon.
「すぐ戻ります」
I'll be back soon.
「すぐ戻ります」
56: 名無しのがるび 2023/06/09(金) 15:27:26.17
>>54
soonないやつ置いてたら笑うかもな
soonないやつ置いてたら笑うかもな
60: 名無しのがるび 2023/06/09(金) 15:32:40.17
これって2じゃなかったっけ?
1からあったのか?
最近1の方は全然放送しないから忘れてきたな。
まぁ1の頃は、ヘラクレスとかやってた大部屋俳優みたいな感じだったなw
1からあったのか?
最近1の方は全然放送しないから忘れてきたな。
まぁ1の頃は、ヘラクレスとかやってた大部屋俳優みたいな感じだったなw
64: 名無しのがるび 2023/06/09(金) 15:42:31.22
>>60
1の警察署でのシーンが最初。
2でもセルフオマージュで出てくる。
1の警察署でのシーンが最初。
2でもセルフオマージュで出てくる。
9: 名無しのがるび 2023/06/09(金) 14:36:40.33
アメリカっぽいリアクションやなキャメロン
61: 名無しのがるび 2023/06/09(金) 15:37:34.06
まだキャメロンに反論するとどうなるか知られてない頃の平和な話だな。
ハリウッド最狂のブチ切れ暴君扱いされた時期もあるからな。
ハリウッド最狂のブチ切れ暴君扱いされた時期もあるからな。
63: 名無しのがるび 2023/06/09(金) 15:38:11.36
あれ?
何か前にまったく真逆の話を聞いた記憶があるけどな
アイル ビー バックは女言葉だから嫌だってシュワちゃんがゴネたのを監督が説得したとか
何か前にまったく真逆の話を聞いた記憶があるけどな
アイル ビー バックは女言葉だから嫌だってシュワちゃんがゴネたのを監督が説得したとか
62: 名無しのがるび 2023/06/09(金) 15:38:05.03
日本人の俺からすると、どう違うのかわからんわ
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1686288471/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm