wedding_syukufuku
1: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:28:49.987
寄生





2: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:29:51.120
寂しさを埋めるためにするただのエゴなんだよね



3: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:30:16.824
お互いに埋められるならそれはWIN WINじゃん



5: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:30:50.399
>>3
だから弱いなってwww



11: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:32:02.982
>>5
寂しいと弱いのか?



15: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:34:05.091
>>11
寂しさを他人を利用して寄生しないと生きていけない弱い人だなって



4: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:30:22.665
恋愛に生きる人もそう



6: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:31:15.553
別に悪いことじゃないじゃん



14: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:33:06.799
>>6
結婚してる人って結婚とい行いが人間としてあるべき行動と考えていて結婚しろって他人に間接的に強要してくるのよ



7: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:31:30.335
人間強度が足りないよな



42: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:43:05.378
>>7
それなwwww



8: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:31:39.759
弱くてもよくね?



9: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:31:39.756
人類だっていつか滅びるのにな
子孫を残すのが正しいと思いこんでる



10: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:31:48.185
独女?



19: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:34:44.788
>>10
女かどうかって関係ある?



12: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:32:04.941
もっと独身増えてまくってほしい



25: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:36:24.687
>>12
現在進行系で増えてるからそろそろ過半数超えるよ



13: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:32:07.768
こんなところで他人の悪口かくのも弱い



36: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:40:19.502
>>13
なんでこれが悪口?事実じゃん



16: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:34:14.761
強要や自慢は悪いことだけど結婚は悪いことじゃないじゃん



21: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:35:50.560
>>16
悪いとは思ってないよ
弱いなってwwww



17: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:34:21.982
(押しに)弱い



35: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:39:37.565
>>17
それもあるけど自発的に動かないと結婚には至らないよ



23: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:36:20.842
子出来ると母は強い



30: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:38:22.164
>>23
自己中なだけだよ
自分の子さえよければいいって感じ



24: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:36:21.880
結婚するのなんて人間だけだしな
もっとオープンに子孫残せばいいのに



39: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:42:18.516
>>24
古臭いよねシステム



26: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:36:50.184
たしかに独女は強いね
自分で稼いで生活してるしね



29: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:37:54.439
>>26
結局男に頼らないと生きていけないヤツしかいないのよこの世の中



28: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:37:45.345
結婚を否定する人って弱いよね



41: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:42:43.113
>>28
弱くないもん!



37: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:40:20.756
そもそも強い弱いの問題じゃない気がするが、百歩譲ってそうだとしても結婚してない人が「弱くない」とは誰からも思われないけどね



38: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:41:48.025
>>37
結婚してしまった人は己の理性に負けた猿
たしかに未婚だからといって強いという証明にはならないけど結婚したら100%なのよ



57: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:48:43.565
>>38
さらに百歩譲って結婚した人たちは漏れなく弱いとして、ただただそういう人たちを「弱い」とお前が断定すればそれで満足なのか、結婚した人たちは周囲から弱いって思われるよねってことをここで同意してもらいたいのかスレの趣旨はどっちなんだお



60: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:49:53.632
>>57
世間はどう思ってるのかなって好奇心



43: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:43:29.729
寂しさを埋めるために結婚する女と結婚できないことを正当化するためにスレ立ててウダウダ言ってる女どっちが弱者なんだよ



46: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:44:30.731
>>43
結婚してる奴ってうざいじゃん



44: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:43:43.755
独身のまま一生を独りで終えることが強いってんなら、俺は弱い方がいい!



47: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:44:37.240
家に帰ってまで他人に合わせるってめっちゃ疲れるんだけど?



49: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:45:19.791
>>47
感情に身を任せてしまった罪だね



48: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:45:05.807
しようがすまいができようができまいが弱いのは変わらん



50: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:45:36.061
嫁も子供もめちゃくちゃ可愛いぞ?



53: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:46:21.054
>>50
子供って自分のエゴだよね
こんな世界に産まれてかわいそう



51: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:45:45.484
孤独が耐えられるのは若いからであってオッサンなったらそれに耐えられなくなっておかしくなってく
よく街で見かける頭おかしそうなおっさんもみんな昔はまともだった



54: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:47:22.204
>>51
独身女性の幸福度って実は高いよ



52: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:46:14.244
子が出来てからが本番
色んな意味で
沢山育てた母は強い



62: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:51:26.656
結婚できない弱い自分を肯定したいだけか



67: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 12:55:20.251
未婚女は実は弱者じゃないんだよな
収入があるので結婚しなくても生きていける
未婚男は完全に弱者



72: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 13:01:01.663
会社や地域は独身を弱いとみるがな



74: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 13:02:28.409
>>72
それってただの同調圧力じゃん
そういう村意識の日本人ってどうしようもないね



75: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 13:02:41.886
例え弱いとしても、結婚して幸せになった方がいいじゃん



86: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 13:09:26.772
>>75
それはそうかもね
ただ女に限れば独身の方が幸福度高いよ



81: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 13:06:43.299
独女の末路がこれか...
やっぱ結婚''できない''人って''弱い''な



84: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 13:08:50.592
>>81
できないわけじゃないけどね
もったいないから結婚したらって言われるのがうざい



87: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 13:09:38.820
弱さで言ったら一般的には群れない方が弱いね



90: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 13:10:56.420
人間はみんな弱いんだよ



101: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 13:17:36.140
観点の問題だな
繁殖相手の確保に成功した強い個体とも言えるし



107: 名無しのがるび 2022/09/16(金) 13:34:04.649
強がってるうちはまだ若いな
本番は40代以上親がいなくなってからだ



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663298929/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
結婚をことさらに否定するやつってまともな恋人はもちろん友達もできたことないんだろうな
いるだけで幸せ、いるだけで楽しいという関係性を理解できないんだろう


2: 名無しのコメ民
釣り針が錆び付いてるスレだな。もっと理論武装してから立てろよ。


3: 名無しのコメ民
現実でかまってもらえないからネットで構ってほしいんだよ可哀想なんだから優しくしてやれよ


4: 名無しのコメ民
結婚してようがしてなかろうが弱さはあるだろ人間


5: 名無しのコメ民
イッチ、強者などどこにもいない人類全てが弱者なんだ!俺もお前も、弱者なんだ!


6: 名無しのコメ民
俺は強いから結婚しないってアピールするやつって強いのか?
強いと思わないと保てないだけでしょ


7: 名無しのコメ民
どんな心をしててもどんな感情を持ち捻くれても、自己卑下したとしても人は自分だよ 皆んな同じ


8: 名無しのコメ民
強く見えても弱く見えても皆んな同じ


9: 名無しのコメ民
結婚して子供作って大人になるまで育てないと社会は維持できないぞ


10: 名無しのコメ民
独りで居られるなら独りで居た方が良いってイエスも言っていたしな


11: 名無しのコメ民
最後はみんなしぬんだから自分が良いと思う人生過ごせたらそれでいいと思う
葬儀屋勤務だけど、身内ありなのに子供も誰も参列拒否してひっそり出棺される方もいれば、身内なしだけど友人や施設関係者が参列してワイワイ賑やかに送ってもらってる方もいるので幸せなんて最後までわからないもんだよ


今一番注目されている記事(・ω<)