
1: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 06:51:34.476
ウチ
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 06:51:52.784
うち8枚切りだった記憶
5: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 06:53:00.790
>>2
8枚ってサンドイッチ仕様だろ
8枚ってサンドイッチ仕様だろ
11: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 06:53:53.592
>>5
らしいけどなんか普通にトーストにしてた
らしいけどなんか普通にトーストにしてた
3: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 06:52:23.089
5枚切りの贅沢感
4: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 06:52:53.560
関東は6枚、関西は5枚が一番売れてるらしい
6: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 06:53:07.259
ホットサンドにするから8枚切りじゃないとキツイ
7: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 06:53:22.424
4枚派
8: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 06:53:25.754
8枚切りサクサクしてて美味い
9: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 06:53:33.062
基本なんか挟むから8枚切りだなあ
10: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 06:53:33.131
15: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 06:55:47.096
>>10
火傷するんだよなあ
火傷するんだよなあ
26: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 07:05:58.476
>>10
そこまでいくけど結局6枚切りに戻る
そこまでいくけど結局6枚切りに戻る
12: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 06:54:26.340
2枚で十分
13: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 06:55:22.213
一斤のパンを家族で分け合う悲しいスレ
14: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 06:55:29.699
薄い方が好きだけど6が売り切れの時しか買ってくれなかった
17: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 06:58:11.348
8枚切りと卵とバナナとココアが俺に合ってる
5枚切りが好きだけど太ってしまう
5枚切りが好きだけど太ってしまう
19: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 06:59:06.162 BE:387926637-2BP(0)
4枚切りなんてお金持ち
20: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 07:00:07.369
8枚切りに具をたくさん挟んで食うのが最高に贅沢
21: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 07:00:26.285
たまにパン屋とかで4枚切りじゃないけど厚い奴買って食べると美味しくて幸せな気持ちになれるよね
22: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 07:01:23.378
4枚切り5枚切りなんてそもそも売られてないんだもん
食べてみたいのにずるいよ
食べてみたいのにずるいよ
23: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 07:04:10.012
たまにパン屋さんで3枚切りにしてもらって
バタートーストにすると贅沢な気分になれる
バタートーストにすると贅沢な気分になれる
27: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 07:06:46.455
8枚切りでホットサンドメーカーにぶちこむ
28: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 07:06:51.128
4枚切りは美味しいんだけど重くて6枚切りでいいやってなる
29: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 07:07:01.016
( ´・ω・` )普通一食一斤だよね
31: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 07:07:42.986
5枚切りだな
33: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 07:11:01.027
五枚とか売ってない
32: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 07:07:47.258
8枚切りトーストにしたらカリッカリの板になるじゃん
34: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 07:11:29.639
あるだけ食っちまうから強制的に8枚切にした
36: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 07:12:18.863
俺くらいになると2枚切りだわ
37: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 07:14:54.649
基本6枚
厚いの食いたいのならダブルソフト
サンドイッチなら8枚
厚いの食いたいのならダブルソフト
サンドイッチなら8枚
38: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 07:16:12.340
8枚切りは焼くとカピカピするしそのままだとパサパサするし
カリカリにプレスしたクリスピートーストでサンドイッチする時しか使わないな
カリカリにプレスしたクリスピートーストでサンドイッチする時しか使わないな
39: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 07:17:03.100
食パンてのも変なことばだよな
41: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 07:19:32.471
いうほどパン食うか?
43: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 07:25:09.713
関東民って6枚切りや8枚切りのやつを何枚も食べるんだろ?
ガリガリの食パンなんか美味いかよ
ガリガリの食パンなんか美味いかよ
44: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 07:25:45.193
4枚切りより6枚切りにたっぷりジャムやピーナッツバターのが好き
足らなければ2枚
足らなければ2枚
45: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 07:26:11.563
耳がないサンドイッチ用のやつとかあったよね
まだ売ってんのかね
まだ売ってんのかね
48: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 07:30:57.423
朝はパン
パンパパン
パンパパン
50: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 07:35:33.566
子供が5枚切りだと残すんだよ
仕方なく6枚切り買ってる
仕方なく6枚切り買ってる
51: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 07:53:58.458
全粒粉パンが6枚切りしか売ってねえんだよな
なんとかして欲しい
なんとかして欲しい
40: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 07:19:28.139
5枚切り売ってないってスーパーない地域かな
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662501094/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
無料だけど(6枚切り3、8枚切り4)の
7枚一袋で売ってくれないかな~
7枚一袋で売ってくれないかな~
2: 名無しのコメ民
5枚か6枚切りが定番だけど、毎朝食パンだから6枚を7枚切りに変更して欲しい
仕方なく5か6枚を2つ買うが割りとかさばるから買物が多いときは我慢する
仕方なく5か6枚を2つ買うが割りとかさばるから買物が多いときは我慢する
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました