
1: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 00:53:15.56 ID:KoRtcsCK0.net
どっちの陣営につくのが勝ち馬に乗れるんや?
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 00:54:10.34
圧倒的後者
3: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 00:54:33.42
バカが開き直ってるだけやろ
4: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 00:55:16.59
時代によって変わるのはええけど逆の意味で使うのやめーや
どっちにしても正しく伝えたいときに使えなくなるやん
どっちにしても正しく伝えたいときに使えなくなるやん
34: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 01:11:58.16
>>4
「中抜き」がそれや
「中抜き」がそれや
106: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 01:51:18.94
>>34
もう中間搾取=中抜きでええよ
本来の中抜きを何て呼べばええか決めてくれ
もう中間搾取=中抜きでええよ
本来の中抜きを何て呼べばええか決めてくれ
7: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 00:56:57.17
全員は前者の意識を持ってそれでも間違えてしまうならその誤用を認めようってのが理想やわ
後者はただの開き直りにしか見えなくてなんか気持ち悪い
後者はただの開き直りにしか見えなくてなんか気持ち悪い
8: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 00:58:02.78
>>7
前者にそんな意識あったらそもそも指摘せんわ
前者にそんな意識あったらそもそも指摘せんわ
10: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 00:58:28.49 ID:KoRtcsCK0.net
>>7
ワイもこう思う!!
ワイもこう思う!!
9: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 00:58:09.65
御用だ御用だ
11: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 00:58:38.33
会話ならいちいち突っ込まんけど文面でやられると萎えるわ
12: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 00:59:02.64
汚名挽回とか
そもそも間違ってないのに間違ってると言い張る連中はどっちに入るんや
そもそも間違ってないのに間違ってると言い張る連中はどっちに入るんや
13: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 00:59:07.83
まだ誤用だと認識されてるならそれは変化できてないやろ
間違いを認められる大人になろうね
間違いを認められる大人になろうね
14: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 01:00:05.86
前者は辞書なり根拠を示せるが、後者は文献なり根拠を示せない
よって前者が有利
よって前者が有利
15: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 01:00:34.69
全然を肯定に使うなとかな
昔もわりと使われてたのに
昔もわりと使われてたのに
16: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 01:03:41.83
>>15
まぁそもそも全然なんてフォーマルな場では絶対に使わない物言いやし
別にどっちでもええんちゃうかなって思う
まぁそもそも全然なんてフォーマルな場では絶対に使わない物言いやし
別にどっちでもええんちゃうかなって思う
17: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 01:03:55.79
通じればヨシ!
18: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 01:05:24.61
雰囲気とか煮詰まるとか約不足とか 誤用だおじさんのせいでまた元の意味知ってるやつの方が増えてきたよな
19: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 01:06:03.85
逆にどれだけ言っても誤用なおらんならそれは言語の進化やろ
20: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 01:06:04.68
おもむろには正すべきや
漢字で徐にやぞ
全く意味違っとるやんけ
漢字で徐にやぞ
全く意味違っとるやんけ
21: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 01:06:12.42
的を射るだけははっきりして欲しいわ
29: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 01:10:56.49
>>21
的を得るを誤用って言い出した奴がごめんなさいして決着ついたはずや
でもまだ広まってないよな
的を得るを誤用って言い出した奴がごめんなさいして決着ついたはずや
でもまだ広まってないよな
33: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 01:11:48.09
>>29
え、誤用や無かったんか?
なんかもうマジで黎明期のネット民って
よくこれでマスゴミがどうのとか言うてたな
ウソばっかやん
え、誤用や無かったんか?
なんかもうマジで黎明期のネット民って
よくこれでマスゴミがどうのとか言うてたな
ウソばっかやん
39: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 01:15:59.76
>>33
誤用とされてる時代もあったんや
なんせ辞書に誤用として乗ってたからな
せやけどその辞書作ったところが誤用じゃないですごめんなさいしたんや
誤用とされてる時代もあったんや
なんせ辞書に誤用として乗ってたからな
せやけどその辞書作ったところが誤用じゃないですごめんなさいしたんや
23: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 01:07:01.05
辞書に乗るまで誤用
24: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 01:07:12.08
時代によって変わるとか言い訳しとる時点でそいつが間違っとる側やん
26: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 01:09:49.75
よっぽどでない限り前者
なぜなら大抵の場合この時代では変わってない言葉を使って突っ込まれとるからや
なぜなら大抵の場合この時代では変わってない言葉を使って突っ込まれとるからや
27: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 01:10:08.11
それより言葉本来の意味以外を乗せて発言される方が嫌やわ
32: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 01:11:40.47
正しい意味を知らないで後者を言ってる奴は傍ら痛いわ
35: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 01:13:18.77
確信犯は誤用だぞおじさん
vsその意味なら故意犯が正しいぞおじさん
vs故意犯なんて言葉日常で使わねぇよおじさん
vsその意味なら故意犯が正しいぞおじさん
vs故意犯なんて言葉日常で使わねぇよおじさん
40: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 01:16:05.53
後者は日常言語学派っぽい考え方やな
41: 名無しのがるび 2022/08/29(月) 01:16:46.49
辞書が決めること定期
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1661701995/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
何なら、自分で言葉作れるしな
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm