
1: 名無しのがるび 2022/09/01(木) 18:50:26.21 ID:ZwiyeXFg0.net
音楽はシチュエーションも含めてのものだったため単体では感動を与えられないと判明
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2022/09/01(木) 18:50:54.43
弐寺
3: 名無しのがるび 2022/09/01(木) 18:51:04.17
クロノトリガーやったことないけど好きや
4: 名無しのがるび 2022/09/01(木) 18:51:12.73
鬼武者プしたことないけど鬼武者の音楽には感動したで
6: 名無しのがるび 2022/09/01(木) 18:52:55.76
FF13やってないけど閃光はめちゃくちゃ好き
7: 名無しのがるび 2022/09/01(木) 18:54:12.78
イースのやつとか好きやで
8: 名無しのがるび 2022/09/01(木) 18:54:21.37 ID:ZwiyeXFg0.net
ワイが泣いたライブアライブの曲をかけるも周りの人、涙が一滴もでない
9: 名無しのがるび 2022/09/01(木) 18:54:52.81
ドラクエしょぼいもんな
10: 名無しのがるび 2022/09/01(木) 18:55:05.28
そんなもんやろ
映画音楽とかも同じや
映画音楽とかも同じや
12: 名無しのがるび 2022/09/01(木) 18:56:08.36
change the world最高やろ
13: 名無しのがるび 2022/09/01(木) 18:59:01.91 ID:ZwiyeXFg0.net
サガフロのメタルアルカイザー戦かけるも周りの人、1ミリもテンション上がらない
14: 名無しのがるび 2022/09/01(木) 18:59:11.89
良い曲という感想は出るけど泣けるというのは共感できない
15: 名無しのがるび 2022/09/01(木) 18:59:18.59
サガフロンティア2はゲーム全然できなかったけどサントラ買った唯一のゲーム
17: 名無しのがるび 2022/09/01(木) 19:00:58.28
音ゲーとイニシャルDに影響されすぎたワイはクラブで聴いたことない洋楽流れても低音と速ささえあればノリノリや
18: 名無しのがるび 2022/09/01(木) 19:01:06.13 ID:ZwiyeXFg0.net
ゲーム音楽さん、晴れて東京オリンピックの入場曲に使われるも、多くの国民、なんのことだかわからない模様
19: 名無しのがるび 2022/09/01(木) 19:01:13.69
大神の曲はええなと思った
全くプする気にはならんけど
全くプする気にはならんけど
20: 名無しのがるび 2022/09/01(木) 19:02:09.93
最近で言ったらブルーアーカイブ大ウケやん
21: 名無しのがるび 2022/09/01(木) 19:02:17.85
みんなで決めるってやつ伸びてるしそんなことないんちゃう
個別に聴きたければ大体tubeにあるし
個別に聴きたければ大体tubeにあるし
22: 名無しのがるび 2022/09/01(木) 19:03:15.39
クロノトリガーええやん
25: 名無しのがるび 2022/09/01(木) 19:04:23.87 ID:ZwiyeXFg0.net
>>22
シーンがあってこその曲のため、未プの人の心には刺さらない模様
シーンがあってこその曲のため、未プの人の心には刺さらない模様
33: 名無しのがるび 2022/09/01(木) 19:07:24.74
>>25
未プレーだけどええなって思っとんねんハゲ
未プレーだけどええなって思っとんねんハゲ
24: 名無しのがるび 2022/09/01(木) 19:04:05.20
みんなで決めるってまだやってるの?
26: 名無しのがるび 2022/09/01(木) 19:04:43.76
なお番組のBGMでクッソ使われる模様
29: 名無しのがるび 2022/09/01(木) 19:06:46.09 ID:ZwiyeXFg0.net
>>26
プ済みの人の心にはクリティカルヒットする模様
プ済みの人の心にはクリティカルヒットする模様
102: 名無しのがるび 2022/09/01(木) 19:38:33.73
>>29
嬉しい時とこんなんに使わないでくれって時があるよな
嬉しい時とこんなんに使わないでくれって時があるよな
27: 名無しのがるび 2022/09/01(木) 19:05:45.66
三国志やった事ないけど音楽は好きでよく聞いとるで
11: 名無しのがるび 2022/09/01(木) 18:55:52.79
これに気付いてからゲームの曲は聴かなくなったわ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1662025826/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
ジャンルだけでも理解してくれてたら結構刺さる事もあるかもだけどな。
2: 名無しのコメ民
全くやった事ないけど、新約聖剣伝説とかいうゲームの戦闘2-勇気と誇りを胸に-って曲は初めて聞いた時震えたわ
3: 名無しのコメ民
わしCMやネットで聴いて音楽が良かったらそのゲームやるようにしてるプする前に刺さらない音楽じゃいざ始めても必ず萎える
4: 名無しのコメ民
昔はゲームしてたけど最近のゲーム全然やらなくなって
動画だけでゲーム音楽とか聴くようになったけど結構楽しめたぞ
スプラトゥーンの曲とかライブ行きたいくらい好きになったし
ロマサガなんか初代しかやったことないけど2,3の曲もセットで聴くから大好きになった
動画だけでゲーム音楽とか聴くようになったけど結構楽しめたぞ
スプラトゥーンの曲とかライブ行きたいくらい好きになったし
ロマサガなんか初代しかやったことないけど2,3の曲もセットで聴くから大好きになった
5: 名無しのコメ民
youtubeでHALOの音楽を聴いてる
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
わいはCMとか流れて来た音楽が気に入ってやるのが多い例えると14とかグラブルとか
素で聴いて駄目なのはやらんな
garlsvip
が
しました