
1: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:40:35.47 ID:R/U1NhIx0.net
Fラン文系学部卒や
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:41:14.23 ID:R/U1NhIx0.net
逆転したいんや
5: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:41:33.29 ID:R/U1NhIx0.net
誰か
6: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:41:34.60
せっかく大学行ったのに無職て
バイトしつつ資格取れば
簿記とか
バイトしつつ資格取れば
簿記とか
8: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:42:02.79
全然若い
なんでもできるで
なんでもできるで
9: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:42:25.87 ID:R/U1NhIx0.net
>>8
介護とライン工以外で頼むわ
介護とライン工以外で頼むわ
10: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:42:54.52
逆転逆転っていうけど、こういう奴らってその"逆転"に明確なビジョン持ってないよな
なにをもってして逆転なんや?w
なにをもってして逆転なんや?w
12: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:43:40.96 ID:R/U1NhIx0.net
>>10
平均年収400万以上のホワイトカラーにつくこと
平均年収400万以上のホワイトカラーにつくこと
19: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:44:37.78
>>12
答えさえ出てるんだったら方法なんていくらでもあるやろ
答えさえ出てるんだったら方法なんていくらでもあるやろ
25: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:46:49.51 ID:R/U1NhIx0.net
>>19
そうなの?
そうなの?
23: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:45:44.60
>>12
それなら普通に今から目指せるやん
それじゃ納得してないから行動してないんやろ?
自分の欲求と素直に向き合え
それなら普通に今から目指せるやん
それじゃ納得してないから行動してないんやろ?
自分の欲求と素直に向き合え
27: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:48:10.68 ID:R/U1NhIx0.net
>>23
やり方が分からない
やり方が分からない
11: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:43:34.18
ユーチューバーやろ
14: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:44:12.14 ID:R/U1NhIx0.net
>>11
創造力がないのや
読書感想文とか美術とか下手やった
創造力がないのや
読書感想文とか美術とか下手やった
18: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:44:34.15
>>14
有名人の切り抜きやれ
有名人の切り抜きやれ
25: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:46:49.51 ID:R/U1NhIx0.net
>>18
もう新規参入できるんか?
もう新規参入できるんか?
13: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:44:00.92
就職する
17: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:44:20.70 ID:R/U1NhIx0.net
>>13
ワイもしたい
ワイもしたい
16: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:44:20.70
大卒ってだけで上位数%やで
21: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:45:01.08 ID:R/U1NhIx0.net
>>16
そんなわけ無いやん50%くらいや
そんなわけ無いやん50%くらいや
20: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:44:42.27
普通にハロワで職探す
26: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:47:19.71 ID:R/U1NhIx0.net
>>20
ガクチカがないから落とされる
ガクチカがないから落とされる
22: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:45:12.45
本気で逆転したいか?
ならまず金を借りて競馬に注ぎ込め
ならまず金を借りて競馬に注ぎ込め
26: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:47:19.71 ID:R/U1NhIx0.net
>>22
やめてクレメンス
やめてクレメンス
28: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:48:17.45
ワイは24高卒無職や
30: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:49:06.72 ID:R/U1NhIx0.net
>>28
君もか
君もか
29: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:48:26.49
卒業してから何してたんや
経歴教えて
経歴教えて
30: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:49:06.72 ID:R/U1NhIx0.net
>>29
そりゃニートよ
そりゃニートよ
34: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:50:17.12
ワイは期間工で貯金したからFXで勝負するで
37: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 09:51:13.27 ID:R/U1NhIx0.net
>>34
第2の人生頑張るぞみたいになるなよ
第2の人生頑張るぞみたいになるなよ
51: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 10:00:12.12
積み重ねがない奴に逆転はないよ
ランナーがおらんのに逆転ホームランは打てんやろ
ランナーがおらんのに逆転ホームランは打てんやろ
54: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 10:01:26.03 ID:R/U1NhIx0.net
>>51
無理なのか
無理なのか
53: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 10:01:03.45
新卒で就職しなかったの?
55: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 10:01:48.90 ID:R/U1NhIx0.net
>>53
ガクチカがなかった
ガクチカがなかった
73: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 10:08:36.93
>>55
ほんとに何もないか?卒業のために単位くらいとったやろ?
ほんとに何もないか?卒業のために単位くらいとったやろ?
75: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 10:09:58.36 ID:R/U1NhIx0.net
>>73
単位は取ったよ
ボランティア活動もしていたよ
でもチームで取り組んだ経験がないんだよな
単位は取ったよ
ボランティア活動もしていたよ
でもチームで取り組んだ経験がないんだよな
56: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 10:02:25.38
落語家に弟子入りでもすれば?
60: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 10:03:19.98 ID:R/U1NhIx0.net
>>56
ワイは話すの無理や
ワイは話すの無理や
61: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 10:03:48.66
>>60
もうお前何もないやん
諦めろ
もうお前何もないやん
諦めろ
65: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 10:05:30.54 ID:R/U1NhIx0.net
>>61
諦めたくないわ
諦めたくないわ
64: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 10:04:32.74
>>60
tacに行って公務員講座申し込むことから始めよう
tacに行って公務員講座申し込むことから始めよう
70: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 10:06:51.95 ID:R/U1NhIx0.net
>>64
公務員を受けるくらいなら中小企業で十分や
とにかくガクチカがないんや
公務員試験をパスしても意味ないんや
公務員を受けるくらいなら中小企業で十分や
とにかくガクチカがないんや
公務員試験をパスしても意味ないんや
59: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 10:03:10.12
まさか奨学金も返さなきゃあかんの?
63: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 10:04:02.95 ID:R/U1NhIx0.net
>>59
それはない
それはない
67: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 10:05:52.07
職歴は?
71: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 10:07:09.97 ID:R/U1NhIx0.net
>>67
なし
なし
78: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 10:16:14.75
今から普通に就職すればいつかは年収400万になるんじゃね、いきなり400万スタートがいいって言われたらもう弁護士資格でも取るくらいしかない
83: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 10:18:56.33 ID:R/U1NhIx0.net
>>78
ホワイトカラーでやぞ
ホワイトカラーでやぞ
90: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 10:22:19.83
人生についての考え方を変える
無職でも勝ちなんだと
無職でも勝ちなんだと
92: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 10:24:40.56 ID:R/U1NhIx0.net
>>90
それしかないか
それしかないか
103: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 10:28:50.83
人生の岐路やな
結婚して家庭を持ちたいとか考えてるなら25までには定職についたほうが良いけども
それだけが人生ではない。自分の本当にやりたいことを見つけに行くのには遅くない
結婚して家庭を持ちたいとか考えてるなら25までには定職についたほうが良いけども
それだけが人生ではない。自分の本当にやりたいことを見つけに行くのには遅くない
105: 名無しのがるび 2021/07/13(火) 10:29:29.55
24才無職て、逆転も何もまだ全然負けてないやん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626136835/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
学がない輩は職業訓練学校でブルカラーになるか
ライン工、現場の足組み、ゴミ回収の運転手くらいしか未来はないぞ
しかも先延ばしにする程、選べる物はなくなる
死ぬならさっさと首吊るべきだな
ライン工、現場の足組み、ゴミ回収の運転手くらいしか未来はないぞ
しかも先延ばしにする程、選べる物はなくなる
死ぬならさっさと首吊るべきだな
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
どちらも無料の所もあるし24歳ならちょっと勉強頑張るだけ
他の仕事してたけど30過ぎて勉強し直して入学したなんて同級生も数人居たよ?大抵ついて行けずに留年して入れ替わるけど諦めないで頑張れば医師にもなれる
garlsvip
が
しました