
1: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:38:25.628 ID:4jHU2P+10.net
本人の魅力じゃなくて境遇とかで同情して人を好きになるってこと?
生娘を人気記事漬けにする
3: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:39:09.713
じゃあフローラの魅力ってなんだよ!
4: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:39:22.851
そうだよ
5: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:40:29.180 ID:4jHU2P+10.net
ビアンカに対して失礼すぎない?お前不幸だし昔遊んだことあるから俺が嫁に貰ってやるよってのと同じじゃん
6: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:40:39.209
金髪幼好きだからビアンカ
それ以外でもそれ以下でもない
それ以外でもそれ以下でもない
11: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:41:39.065 ID:4jHU2P+10.net
>>6
そういうのはいいと思うんだよ
お前は別に清楚で可愛いの好きだからフローラとか黒髪で気の強い女好きだからデボラっていう人いても否定しないだろ?
そういうのはいいと思うんだよ
お前は別に清楚で可愛いの好きだからフローラとか黒髪で気の強い女好きだからデボラっていう人いても否定しないだろ?
8: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:40:59.732
子供の頃からフローラのが好きだったんだけど
12: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:42:09.241
ビアンカ選ばない奴は男やめろ
13: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:42:52.578
主人公の心情を考えてビアンカって話じゃないの
16: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:44:23.355 ID:4jHU2P+10.net
>>13
いや、主人公はプヤーの分身なんだからそれなら尚更プヤーが決めればいいだろ
お前は幼稚園の時の友達と結婚したやつ以外認めてないんかってなってくるよ
いや、主人公はプヤーの分身なんだからそれなら尚更プヤーが決めればいいだろ
お前は幼稚園の時の友達と結婚したやつ以外認めてないんかってなってくるよ
14: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:43:12.598
そもそも主人公的には8歳の時ちょっと一緒に冒険した程度の仲なんだよなビアンカ
それでビアンカ選ばない奴は人の心が~って無理あるでしょ
フローラ選んだ後のビアンカのことなんてその時点の主人公には知りようがないし
それでビアンカ選ばない奴は人の心が~って無理あるでしょ
フローラ選んだ後のビアンカのことなんてその時点の主人公には知りようがないし
15: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:43:18.105
主人公に感情移入してたら普通はフローラ
19: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:45:23.177
少しの間でも縁のあったビアンカは病気の父親看病しながら必氏に生きている
それを助けたいと思わない奴は勇者になる資格はない
それを助けたいと思わない奴は勇者になる資格はない
23: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:47:46.205
>>19
5の主人公は勇者じゃないし
5の主人公は勇者じゃないし
25: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:47:48.035 ID:4jHU2P+10.net
>>19
だから結局その言い方って、境遇に同情して可哀想だから結婚するってことじゃん
ビアンカって女の子じゃなくて不幸な女の子としか扱ってないように思えるわ
しかも俺がもらってやることで幸せになるってエゴまで感じられて恐ろしい
だから結局その言い方って、境遇に同情して可哀想だから結婚するってことじゃん
ビアンカって女の子じゃなくて不幸な女の子としか扱ってないように思えるわ
しかも俺がもらってやることで幸せになるってエゴまで感じられて恐ろしい
38: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:52:52.231
>>19
それは違う
それを理由にするなら主人公は旅をあきらめあの村に定住する流れだ
形的にはビアンカ親から引き離したんだからな
親もビアンカをこのまま自分の世話させて山奥に閉じ込めるのは申し訳ないって所あったけど
それは違う
それを理由にするなら主人公は旅をあきらめあの村に定住する流れだ
形的にはビアンカ親から引き離したんだからな
親もビアンカをこのまま自分の世話させて山奥に閉じ込めるのは申し訳ないって所あったけど
40: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:53:45.814
>>19
そんなちょっとした縁だけで決まるもんなのか?
そんなちょっとした縁だけで決まるもんなのか?
20: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:46:05.027
ゲームというフィクションで逆ハリパターン試すのは結構だけど
リアルで逆ハリ選択したら誰も幸せにならんぞって話
リアルで逆ハリ選択したら誰も幸せにならんぞって話
21: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:47:19.710
昔は活発なおてんばな女の子が好きだったけど
歳を取ると清楚なお嬢様も悪くないなって思えてくる不思議
歳を取ると清楚なお嬢様も悪くないなって思えてくる不思議
22: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:47:36.475
同じくらい好きなら
結婚しなくても金持ちで代わりの男もいるフローラより
山奥で結婚できずに寂しく暮らすであろうビアンカを選ぶのが人情だろ
あくまでも同じくらい好きって前提な
結婚しなくても金持ちで代わりの男もいるフローラより
山奥で結婚できずに寂しく暮らすであろうビアンカを選ぶのが人情だろ
あくまでも同じくらい好きって前提な
28: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:48:30.070
ビアンカ選んだ人ってたぶんストーリー理解してなかったんでしょ
子供の頃だろうししょうがない
子供の頃だろうししょうがない
149: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 14:56:46.753
>>28
ストーリーって子供の頃少し遊んだだけだろwww
お前は引きこもりかなんかなの?
ストーリーって子供の頃少し遊んだだけだろwww
お前は引きこもりかなんかなの?
154: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:06:03.739
>>149
もっと長い人生を数時間に要約して
あれだけ尺とってるのに少しだけとかw
全体の比率を見ろよ
それだけ主人公の思い出の中で大きく占めてるのがわからんのかな?
もっと長い人生を数時間に要約して
あれだけ尺とってるのに少しだけとかw
全体の比率を見ろよ
それだけ主人公の思い出の中で大きく占めてるのがわからんのかな?
29: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:48:37.768
別にフローラは逆張りじゃないと思うけどなあ
フローラとの結婚条件として提示された水のリングと炎のリングがマーサの囚われている魔界への入り口の鍵となっている点とか、フローラの家に勇者の盾がある点とか
物語的にはフローラと結婚した方が自然に思える
フローラとの結婚条件として提示された水のリングと炎のリングがマーサの囚われている魔界への入り口の鍵となっている点とか、フローラの家に勇者の盾がある点とか
物語的にはフローラと結婚した方が自然に思える
31: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:49:51.377
それ言ったらフローラ選ぶのは財産に目が眩んでるだけじゃんか
32: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:50:50.336
フローラがメインヒロインでビアンカがサブヒロインなイメージ
最終的にはサブヒロインと結婚する王道主人公みたいな
最終的にはサブヒロインと結婚する王道主人公みたいな
42: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:54:00.724
>>32
いやー流石にメインはビアンカでしょうよ
パッケージもビアンカだし公式絵の王子王女は基本金髪の方だし、フローラが不利すぎるくらいにビアンカの条件整のっちゃってる
いやー流石にメインはビアンカでしょうよ
パッケージもビアンカだし公式絵の王子王女は基本金髪の方だし、フローラが不利すぎるくらいにビアンカの条件整のっちゃってる
64: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 14:00:26.751
>>42
公式絵は罠だ
でも滝の洞窟でビアンカとの会話が主人公以上に心にグサッと刺さるんだよな
公式絵は罠だ
でも滝の洞窟でビアンカとの会話が主人公以上に心にグサッと刺さるんだよな
33: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:51:11.190
ていうかフローラと結婚するために課題こなす中でたまたま再開したビアンカ選ぶってそっちのが逆に節操なくね?
私のために頑張ってくれてる!って喜んでたフローラの気持ちはどうすんのよ
私のために頑張ってくれてる!って喜んでたフローラの気持ちはどうすんのよ
37: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:52:47.598
>>33
フローラと結婚するのも天空の盾のためだろ
フローラと結婚するのも天空の盾のためだろ
135: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 14:36:26.052
>>37
いや主人公は天空の盾のためにフローラに言い寄っただけだって理屈を通すなら
主人公はその時点で屑なんだからビアンカを選ばないと~ってのとは両立しないだろ
主人公に人の心を求めるなら先に言い寄ったフローラ、求めないなら金のフローラだろ
いや主人公は天空の盾のためにフローラに言い寄っただけだって理屈を通すなら
主人公はその時点で屑なんだからビアンカを選ばないと~ってのとは両立しないだろ
主人公に人の心を求めるなら先に言い寄ったフローラ、求めないなら金のフローラだろ
35: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:51:33.911 ID:4jHU2P+10.net
フローラは逆張りとかいう言葉が出てくる時点で自分が好きな方と結婚したんじゃなくて設定に振り回されてるだけって認めちゃってるじゃん
ビアンカを好きになってビアンカを選んだって言えないのか
どっちも好きになれなかったから仕方なくってことならようやく理解できる言い分だわ
ビアンカを好きになってビアンカを選んだって言えないのか
どっちも好きになれなかったから仕方なくってことならようやく理解できる言い分だわ
36: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:51:58.285
フローラ選ぶやつはRPGを楽しめてないと思う
39: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:53:35.376
逆やろ
フローラをあのタイミングで選ばないと天空の盾が貰えない(結果的にもらえるけど、選択時点ではビアンカを選ぶとすればもらえる確証が一切ない)から、
むしろビアンカを選ぶには、パパスの遺言を捨てて、ママスも見捨てる気がないとむりだし、こっちのほうがよほど人の心がないっしょ
まぁおれはデボラ様に結婚していただくけど
フローラをあのタイミングで選ばないと天空の盾が貰えない(結果的にもらえるけど、選択時点ではビアンカを選ぶとすればもらえる確証が一切ない)から、
むしろビアンカを選ぶには、パパスの遺言を捨てて、ママスも見捨てる気がないとむりだし、こっちのほうがよほど人の心がないっしょ
まぁおれはデボラ様に結婚していただくけど
41: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:53:46.690
盾パクって他人の敷地と金で全く無関係の女と式挙げるとか流石に図々しすぎるって
58: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:57:19.001
>>41
いやあれはルドマンさんが言ってきたことだぞ
いやあれはルドマンさんが言ってきたことだぞ
44: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:54:18.076
フローラ「フローラはすやすやねている」
ビアンカ「なんだか眠れなくて・・・」
ビアンカ「なんだか眠れなくて・・・」
50: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:55:52.209
>>44
むしろフローラがこんな得体の知れない浮浪者みたいな格好の男とよく結婚したな
むしろフローラがこんな得体の知れない浮浪者みたいな格好の男とよく結婚したな
46: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:54:42.622
俺はおとなしい女が好きなんだ
47: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:54:44.302
天空の盾は(ビアンカ選んで)今回あきらめても何らかの形で再入手する機会もあろうって思っただけ
48: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:55:11.212 ID:4jHU2P+10.net
公式の扱いがビアンカメインヒロインなのは分かるけどプヤーがどっち選ぶかには関係ないだろう
49: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:55:21.951
制作陣のフローラsageが気持ち悪くてフローラ派になったわ
負けヒロインとして生まれてきたとか可哀想にも程がある
負けヒロインとして生まれてきたとか可哀想にも程がある
54: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:56:42.157
フローラと結婚する気満々だった俺は選ぶ日の前日の夜ビアンカの部屋に行くつもりはなかった。
しかしビアンカと話さないとイベントが進まないのがわかって仕方なくビアンカと話した。少し情が移った。そのあと申し訳なく思ってフローラの様子を見に行ってみたら、自室でスヤスヤと寝ているじゃないか。
それを見てフローラを選ぶ決意が固まったね。
しかしビアンカと話さないとイベントが進まないのがわかって仕方なくビアンカと話した。少し情が移った。そのあと申し訳なく思ってフローラの様子を見に行ってみたら、自室でスヤスヤと寝ているじゃないか。
それを見てフローラを選ぶ決意が固まったね。
59: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 13:58:06.244
>>54なんでそうなるの?
69: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 14:01:31.893
>>59
自分の人生が左右されるかもしれない日の前日にスヤスヤと寝ている根性が気に入ったんだな。
自分の人生が左右されるかもしれない日の前日にスヤスヤと寝ている根性が気に入ったんだな。
65: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 14:00:54.103 ID:4jHU2P+10.net
俺はビアンカsageもフローラageもしてないからな
ビアンカ派によくある「フローラ派は金目当て」とか「人の心がない」とかの言葉が出てくるのがなんでだよってなるだけ
ビアンカでもフローラでもデボラでもそれぞれが結婚したいプヤー選んだだけだろ
フローラ選ぶ理由が金目当てとかいうなら、ビアンカ選んだ理由もビアンカが好きだからじゃなくて不幸だからとかになっちゃうけどそれでいいんか?
ビアンカ派によくある「フローラ派は金目当て」とか「人の心がない」とかの言葉が出てくるのがなんでだよってなるだけ
ビアンカでもフローラでもデボラでもそれぞれが結婚したいプヤー選んだだけだろ
フローラ選ぶ理由が金目当てとかいうなら、ビアンカ選んだ理由もビアンカが好きだからじゃなくて不幸だからとかになっちゃうけどそれでいいんか?
79: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 14:04:29.515
>>65
幼少期に一緒に戦って気心知れた仲間のビアンカ
特に何もないフローラ(強いて言うなら金)
あとから色々付け足されたけどスーファミ版の時点ではこんな対比だと思うが
逆に金じゃなければフローラ選ぶ要因は何なのって思うけど
あるとすれば見た目ぐらいかな
幼少期に一緒に戦って気心知れた仲間のビアンカ
特に何もないフローラ(強いて言うなら金)
あとから色々付け足されたけどスーファミ版の時点ではこんな対比だと思うが
逆に金じゃなければフローラ選ぶ要因は何なのって思うけど
あるとすれば見た目ぐらいかな
70: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 14:01:45.088
フローラ選んでも子供の髪色って金髪だっけ
72: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 14:02:13.936 ID:4jHU2P+10.net
>>70
女の子の髪色になるよ
ビアンカなら金、フローラなら青、デボラなら黒髪
女の子の髪色になるよ
ビアンカなら金、フローラなら青、デボラなら黒髪
76: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 14:03:42.447
×フローラを愛するか ビアンカを愛するか
盾を愛するか 人を愛するか
盾を愛するか 人を愛するか
80: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 14:04:52.107
久々にプしたけど話したことすらほとんどない人間と結婚するのは難しいと思った
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1626064705/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
まあリアル考えてに見た目タイプ選ぶでしょ。
2: 名無しのコメ民
「ビアンカ選ぶでしょ普通!?」
は、公式もそう言ってたし、確かに主流なんだけど
そうやって長年マウントをとられ続けた結果ストレスが溜まって、1がリミットブレイクした
ビアンカ・フローラの論争ってWヒロインの信者同士がバチバチしてると見せかけて
実は全然そのパターンじゃなくて自分の選んだ選択肢を「普通じゃない」と大多数の人間から指摘され続けたストレスでキレた、敵は世論のパターン
は、公式もそう言ってたし、確かに主流なんだけど
そうやって長年マウントをとられ続けた結果ストレスが溜まって、1がリミットブレイクした
ビアンカ・フローラの論争ってWヒロインの信者同士がバチバチしてると見せかけて
実は全然そのパターンじゃなくて自分の選んだ選択肢を「普通じゃない」と大多数の人間から指摘され続けたストレスでキレた、敵は世論のパターン
3: 名無しのコメ民
フローラにはアンディがいるけどビアンカにはとか俺が選ばないとビアンカはひとりとか上から目線過ぎてキツいッスわ
好みの女選びましたでええやん
好みの女選びましたでええやん
5: 名無しのコメ民
盾をくれる条件として娘との結婚って言われてるのに娘と結婚せずに盾だけもらうのも人の心無くね?
ついでに誠意もない
ついでに誠意もない
6: 名無しのコメ民
ビア厨の醜さがキツすぎて無理
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
あの手の粘着質な奴らの言い分は
garlsvip
が
しました