no title
1: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:03:24.683 ID:dKCKeDyma.net
このコンセプトの時点で当てれば強いロマン武器って立ち位置しか行き場がない





3: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:04:25.489
い、一応ガードもできますし



6: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:06:12.173 ID:dKCKeDyma.net
>>3
ガードで真っ向から受けつつこちらのでかい一撃を当てていくってコンセプトならまだわかる
肩で受ける今の大剣は意味がわからん



4: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:05:11.119
狩りを舐めてるわ



5: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:05:29.146
つ爆発金槌



7: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:06:48.231
納刀ダッシュが動きの基本だから実はめちゃくちゃ機動力高いだろ
2ndG以降しらんが



8: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:08:10.654
3rdしかやったことないけど普通に使いやすかったぞ ハンマーと弓に次いで好きな武器やわ



15: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:09:51.043
>>8
俺も片手と弓と笛とガンスの次くらいに好き



9: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:08:17.197 ID:dKCKeDyma.net
ロマン武器なんて一部の人間しか楽しめないから
コンセプト捨てた抜刀コロンの軽快なヒットアンドアウェイが広く親しまれていたのに
意地でもこのコンセプトを貫こうとした結果一部の人間しか使いこなせないロマン武器と化したのが今の大剣



13: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:09:25.956
>>9
抜刀回避懐かしいわ 今はそれができなくなったの?



28: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:13:58.489 ID:dKCKeDyma.net
>>13
できるけど
真溜め斬りっていう溜め斬りの先の溜め斬りの先の溜め斬りという出すまで異常に長い技がめっちゃ威力高くて
その分それ以外の技の威力は昔より随分と抑えられてる
さらに抜刀スキルの弱体化が今作は著しい
要するにくそみたいに弱くなった
昔は上手い片手剣>下手な大剣>下手な片手剣くらいだったけど
今は下手な片手剣>下手な大剣って感じ



38: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:22:05.568
>>28
なるほどだからロマン武器か



52: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:50:15.720
>>28
上手い大剣はどこに位置するんだよ



12: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:08:52.252
真溜め斬りとかいう儀式ダンス



14: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:09:34.306
居合いみたいなことやってる



16: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:10:01.064
大剣は攻撃見きれず逃げがちな初心者の味方だったりはする



17: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:10:07.702
最近の大剣って火力も無いよね
なにもない武器



18: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:10:09.122
大剣なんて使いにくいのが当たり前なのに初心者向けみたいな評判だったのがおかしかっただろ



19: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:10:11.650 ID:dKCKeDyma.net
強溜めまではわかるんよ
「溜め斬りを超えた溜め斬り」
ロマンがあるじゃないの
それを真溜めで同じネタ繰り返すのはいらんて



22: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:10:59.927
剣士は大剣が一番好き
操作自体は簡単だし誰でも使えるけど極めようとすると難しい感じが良い



23: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:11:38.310
Xのエリアル大剣簡単でそこそこ強かったじゃん



24: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:11:39.165
抜刀斬り一撃離脱の頃はシンプルで使いやすかった



25: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:12:32.547
ちなみに今は何が強いの?



30: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:15:46.367
>>25
太刀、弓、ヘヴィ



26: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:12:45.800
こういう一撃系の武器が極めたら最強なんじゃないん?
モンスターの動きと攻撃範囲を先読みしてモンスターが一瞬頭下げる瞬間にため攻撃を頭に打ち込むみたいな



31: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:16:02.817 ID:dKCKeDyma.net
>>26
実際極めたら強いよ
今作は遠距離武器と太刀が最強すぎて一段上にいるけど極めてるならその次くらいに強い
ただ極めないと弱くて全然面白くない
モンハンの顔とも言える武器なのに極めないと楽しくない



27: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:12:56.318
今は虫棒が最強



29: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:15:36.034
ロマン武器はチャージアックスだろ



33: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:17:51.925
大剣は抜刀時の動きは遅いけど
攻撃してる時以外は納刀しておくものだから
機動力はむしろ高いという



35: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:19:30.501 ID:dKCKeDyma.net
>>33
ワールドからそうじゃなくなっちゃったんだよねえ



40: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:23:53.501
予備動作やシーケンスを全て頭に入れていつどこに弱点がくるかまるで未来予知でもしているかのような動きを求められるよな



41: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:24:05.897
なんか色々変わってて楽しそうだな プスタイル的に大剣あってそうやわ



50: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:38:16.774
強化納刀、金剛ため、激昂斬を使いこなせ



51: 名無しのがるび 2021/07/12(月) 15:42:38.777
2ndGはアーティ担いで抜刀集中溜め3が出来ればそれでいいからな
斬って納刀、ただこれの繰り返し



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1626069804/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
動作とパターンを覚えて隙が出る瞬間に合わせて真溜めを放つ作業を繰り返すのが大剣。でも、肝心のマルチはヘイトがあっちこっちいって本来の強さを発揮出来ない。そーゆーのを知り尽くしてる4人なら分からんけど。


今一番注目されている記事(・ω<)