no title
1: 名無しのがるび 2021/07/11(日) 13:42:35.22 ID:BjOXA3uAa.net
他にもない?





6: 名無しのがるび 2021/07/11(日) 13:43:37.12
海のパイナップル



11: 名無しのがるび 2021/07/11(日) 13:44:04.92
肉屋のコロッケ



12: 名無しのがるび 2021/07/11(日) 13:44:20.48
森の妖精



14: 名無しのがるび 2021/07/11(日) 13:44:51.68
森の賢人



17: 名無しのがるび 2021/07/11(日) 13:45:06.24
蕎麦屋のカレー



20: 名無しのがるび 2021/07/11(日) 13:45:15.95
舞の海



22: 名無しのがるび 2021/07/11(日) 13:45:40.17
山くじらってあったな



48: 名無しのがるび 2021/07/11(日) 13:48:32.35
>>22
猪や



72: 名無しのがるび 2021/07/11(日) 13:53:07.52
>>22
肉食がタブーとされていた江戸後期に生まれた言葉らしいで!今調べてきた。
「うちが出してるのは山の鯨だから肉やないでー」みたいな感じで
猪肉を牡丹、鹿肉をもみじとか言うけどそれもこのあたりにできた言葉らしいで



28: 名無しのがるび 2021/07/11(日) 13:46:12.75
山のキャビア



29: 名無しのがるび 2021/07/11(日) 13:46:12.87
海ぶどう



30: 名無しのがるび 2021/07/11(日) 13:46:13.78
畑のキャビア



32: 名無しのがるび 2021/07/11(日) 13:46:32.63
九州のバース



36: 名無しのがるび 2021/07/11(日) 13:47:00.52
人類の戦犯



37: 名無しのがるび 2021/07/11(日) 13:47:00.96
海の鯉



38: 名無しのがるび 2021/07/11(日) 13:47:02.76
木のクラゲ



39: 名無しのがるび 2021/07/11(日) 13:47:08.20
山のフドウ



41: 名無しのがるび 2021/07/11(日) 13:47:35.93
三色のチーズ牛丼



43: 名無しのがるび 2021/07/11(日) 13:48:01.15
果実の女王



44: 名無しのがるび 2021/07/11(日) 13:48:03.12
下町のナポレオン



50: 名無しのがるび 2021/07/11(日) 13:48:46.59
紺のブルマ



63: 名無しのがるび 2021/07/11(日) 13:51:20.15
いちごみるく



81: 名無しのがるび 2021/07/11(日) 13:55:15.44
畑の大豆



84: 名無しのがるび 2021/07/11(日) 13:55:48.84
森のおやつ



88: 名無しのがるび 2021/07/11(日) 13:56:32.83
子ども部屋のおじさん



103: 名無しのがるび 2021/07/11(日) 14:01:27.72
道の駅



104: 名無しのがるび 2021/07/11(日) 14:01:43.45
鳴門の牙



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625978555/

今一番注目されている記事(・ω<)