no title
1: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 00:56:31.46 ID:YF5hSI4P0.net
30位 ディシャ・バリー 


装備型の対アクマ武器「隣人ノ鐘(チャリティ・ベル)」を操るエクソシスト
アクマの体内に蹴り込み、音波によって内部から破壊することが可能





2: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 00:56:50.48 ID:YF5hSI4P0.net
29位 チャオジー・ハン 


装備型の対アクマ武器「洗礼ノ腕輪(アーム オブ バプテスマ)」を操るエクソシスト
腕力を強化する能力を持つ



3: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 00:57:06.73
>>2
こいつほんま嫌い



177: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:18:42.66
>>2
こいつなんか読者からすげー嫌われてた記憶あるけど何でやっけ



300: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:26:50.24
>>177
方舟でアレンがティキ助けようとしたら「そいつを助けるならお前も敵だ!」とか言って何かやってたんじゃなかったっけ?



316: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:27:55.12
>>300
ついでに教団から逃げたアレンは敵と認定してころす気や



502: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:38:44.49
>>316
あいつまだアレンと敵対してんのかよ



4: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 00:57:07.35
鐘になっちまいな



5: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 00:57:11.43 ID:YF5hSI4P0.net
28位 ピエ 


レベル2のアクマ
写し取る能力によりアレンの対アクマ武器をコピーする



6: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 00:57:30.83 ID:YF5hSI4P0.net
27位 エリアーデ 


レベル2のアクマ
触れたものの水分を蒸発させ溶かす玉を放つ



92: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:09:53.86
>>6
タイガー&バニーにいたろ



7: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 00:57:33.33
まさかのAKUMAもおるんか



8: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 00:57:48.37 ID:YF5hSI4P0.net
26位 物質分解のレベル3 


レベル3のアクマ
あらゆる物質を分解させる糸を放つ
フォーに圧勝する



201: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:20:02.97
>>8
クラウンクラウンのかませやん



10: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 00:58:00.14
30からとか気の長い話やな



11: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 00:58:07.84 ID:YF5hSI4P0.net
24位 咎落ちスーマン 


咎落ちし巨大な姿の化物になったスーマン・ダーク
村を壊滅させる程広範囲・高火力の衝撃波を放ち大量のアクマを一撃で倒した



12: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 00:58:26.62
レベル4はどれぐらいなんや?



13: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 00:58:29.88
チャオジー過小評価しすぎちゃう?



14: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 00:58:30.51 ID:YF5hSI4P0.net
23位 ブックマン 


装備型の対アクマ武器「天ノ方針(ヘブンズコンパス)」を操るエクソシスト
発動することで伸縮自在の武器となり、敵に向けて放つことで無数に分裂し、相手を針山のように刺し貫く



15: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 00:58:52.01
敵側に勝てる未来が見えん



16: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 00:58:52.51 ID:YF5hSI4P0.net
22位 アクマ融合体 


無数のアクマが融合し巨大なアクマとなった姿
ブックマンやクロウリーの攻撃を受けても動じない防御力を持つ



19: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 00:59:49.82
>>16
融合体ってこんな弱いのか



17: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 00:59:10.19 ID:YF5hSI4P0.net
21位 ノイズ・マリ 


装備型の対アクマ武器「聖人ノ詩篇(ノエル・オルガノン)」を操るエクソシスト
周囲に張り巡らせ、AKUMAの身体を切断するワイヤーとして使用可能
第二解放ではアクマを弦の音波によって攻撃する



18: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 00:59:31.55 ID:YF5hSI4P0.net
20位 ラビ 


装備型の対アクマ武器「鉄槌(てっつい)」を操るエクソシスト
火炎を熾して炎の蛇を召喚する「劫火灰燼火判(ヒバン)」
電撃を纏う「雷霆回天天判(テンバン)」
大気や樹木などの自然物に影響を及ぼす補助能力『天地盤回木判(モクバン)』
等の技を使う



21: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:00:10.63
>>18
神田とセットの腐女子のオモチャやん



137: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:15:29.91
>>18
よわっ
初期からいたよね



264: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:25:01.19
>>18
こいつ雲の上から攻撃されてピンチに陥って散々人氏んだ後にそういえば雲どけれる技あったわしたからほんと無能
船員氏んだの大体こいつのせいやろ



565: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:41:56.35
>>18
壁に埋められてそろそろ10年経つ模様



20: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 00:59:56.81 ID:YF5hSI4P0.net
19位 エシ 


レベル3のアクマ
レベル3のアクマの中ではぶっちぎり最強で圧倒的な強さを誇る
特に頑丈な型で重力を操る能力を持つ
ブックマンをしゅんさつしラビを一蹴
水上という優位な戦場で戦うことにより装備型時のリナリーと引き分けた



35: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:02:49.16
>>20
やっぱこの頃の一枚絵はカッコええな
絵柄戻せんのやろか



185: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:19:12.17
>>20
こいつほんま強かったよな
他のレベル3情けなさすぎない



253: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:24:25.34
>>20
こいつとリナリー戦がこの作品のベストバウト



24: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:00:45.05
>>16,20
いやおかしいだろ
レベル3の巣窟が江戸だし別に絵師が特別な訳じゃない



144: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:15:56.78 ID:YF5hSI4P0.net
>>24
別に同レベルのアクマが同じ強さとは言われてない
エシが別格ってことにしないとリナリーラビブックマンが雑魚になってしまう



171: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:18:18.52
>>24
レベル3の中でも能力強いだろ



22: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:00:23.42 ID:YF5hSI4P0.net
18位 アレイスター・クロウリー 


強靭な牙をによりアクマの血を摂取し自身のエネルギーとし、肉体を強化する
ジャスデビ相手にそこそこ渡り合うことができる
クロウリーの血にイノセンスが宿った「ブラッディ・クロウリー」は自らの意思で自由に発動出来ない為考慮外



23: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:00:43.57 ID:YF5hSI4P0.net
17位 スキン・ボリック 


ノアの一族 第8使徒「怒(ラースラ)」
アクマ融合体をしゅんさつする神田の攻撃を受けても大したダメージが通らない程頑丈な身体を持つ
雷を操る能力により、雷を直接放ったり、スキンを傷つけた相手にそのエネルギーを直接流し込む攻撃等が可能



25: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:01:06.58
これアニメで挫折したんやが漫画の方が面白かったりする?



26: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:01:09.18 ID:YF5hSI4P0.net
16位 ルル=ベル 


ノアの一族 第12使徒「色(ラストル)」
万物への変身の能力により、人や生物に化けることができる
また手を鞭のような形状にしたり、全身を液体状にしたり、ドラゴンに変身する事も可能



125: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:14:11.19
>>26
底意地が悪そうな名前やな



187: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:19:23.40
>>26
影薄いよな



28: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:01:23.56
今のジャンプ作品と比べると絵うますぎる



29: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:01:31.64 ID:YF5hSI4P0.net
15位 レベル4 


レベル4のアクマ
マリ、アレン、装備型三幻式の神田 の三人がかりでギリギリ勝つことが出来る程の強さ



72: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:07:46.17
>>29
懐かしいなこいつ
立ち読みで見たわ



30: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:01:38.36
30人も名ありおらんやろ



33: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:02:14.59
>>30
29人でいいぞ



31: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:01:54.12 ID:YF5hSI4P0.net
14位 ジャスデビ 


ノアの一族 第10・11使徒「絆(ボンドム)
ジャスデロとデビットのお互いの脳が同時同一の想像をした時、その想像を現実に実現することができる
これにより偽の千年伯爵を生み出すことも可能
融合することで最強の肉体を実現し、アレンラビクロウリー相手に優位に立つ



32: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:02:12.29 ID:YF5hSI4P0.net
13位 リナリー・リー 


結晶型の対アクマ武器「黒い靴(ダークブーツ)」を操るエクソシスト
驚異的なキック力を誇り、蹴りの風圧で起こす竜巻のような攻撃も可能
音速移動、圧倒的な跳躍力と空気の波動を利用したエアライドによる空中戦、水面上での姿勢安定も出来る
結晶型に進化することで装備型の頃と比べ大幅にパワーアップ



36: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:03:01.64
>>32
この頃を返して



34: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:02:32.17 ID:YF5hSI4P0.net
12位 アレン・ウォーカー 


寄生型の対アクマ武器「神ノ道化(クラウン・クラウン)」を操るエクソシスト
アクマやノアだけを滅する退魔の剣等を使い、覚醒前のティキに勝利する程の強さを持つ



45: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:04:23.69
>>34
主人公がこの位置なんか



37: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:03:01.88 ID:YF5hSI4P0.net
11位 アルマ・カルマ 


第二(セカンド)エクソシストの被験体
装備型五幻式状態の神田と渡り合う



38: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:03:10.62
結局クロスって氏んだんか?



39: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:03:19.52
クロス以外の元帥が弱すぎる



40: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:03:24.28 ID:YF5hSI4P0.net
10位 シェリル・キャメロット 


ノアの一族 第4使徒「欲(デザイアス)」
糸のようなものを操り、対象の自由を奪う能力を持つ
単に操り人形にするだけでなく、脚をぐちゃぐちゃにへし折ったり、獲物を叩きつけて押し潰すなど、攻撃にも利用することができる



41: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:03:43.59
土翁と空夜のアリアがピークでレベル4までの漫画
アルマは流石についていけん



42: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:03:45.02 ID:YF5hSI4P0.net
9位 クラウド・ナイン 


エクソシストの管理・統制者である元帥の一人
寄生型対アクマ獣「ラウ・シーミン」を操る
肩に乗せている小猿がラウ・シーミンで、発動すると彼女の2倍はあろう体格の大猿へと変貌する
俊敏な動きと圧倒的な攻撃力でアクマを翻弄し、遠距離攻撃も行える



89: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:09:37.55
>>42
これ好き



225: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:22:09.58
>>42
これ 本人じゃなくて猿がつよいだけなんじゃ



43: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:03:50.00
もう今どーなってるかよーわからん
ナナリーがセミロングになった頃ぐらいからわからん



44: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:04:07.98 ID:YF5hSI4P0.net
8位 ティキ・ミック 


ノアの一族 第3使徒「快楽(ジョイド)」
あらゆる物を選択して通過可能な能力を逆手にとり、意図した物を選択により"拒絶"する
ティキにとってはこの世に存在する全ての物が彼の武器へと成り得る。
足元の空気を選択し拒絶する事による空中歩行や、周囲の大気を拒絶し真空を生み出す等
覚醒し力を開放させることでアレンとラビの二人がかりでも歯が立たない程の力を得る



305: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:27:08.25
>>44
ティきミック倒さなかったっけ



46: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:04:25.54
最近やたらスレ立ってるけどアニメ化でもするんか?



47: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:04:29.44 ID:YF5hSI4P0.net
7位 ウィンターズ・ソカロ 


エクソシストの管理・統制者である元帥の一人
装備型の対アクマ武器「神狂い(マドネス)」を操る
アクマ融合体を容易く切り刻む



50: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:04:51.27 ID:YF5hSI4P0.net
6位 フロワ・ティエドール 


エクソシストの管理・統制者である元帥の一人
装備型の対アクマ武器「楽園ノ彫刻(メーカー・オブ・エデン)」を操る
巨大な人形を複数操ったり、教団一の防御力を誇る棘の蔓を生やす等、攻守において高い能力を誇る



67: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:07:28.35
>>50
こいつ他の元帥より強いイメージないわ



77: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:08:14.34
>>67
マップ兵器やから強いっていうか便利系やろ
他の脳筋やし



78: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:08:16.29
>>67
防御寄りのイメージや



51: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:05:08.17 ID:YF5hSI4P0.net
5位 神田ユウ 


エクソシストの管理・統制者である元帥の一人
数少ない臨界者の一人で、装備型の対アクマ武器「六幻(ムゲン)」を操る
一幻式から順に数字が大きい程強い力を発揮出来、神田は自らの意志で五幻式まで発動可能
装備型の三幻式の時点でノアの一族スキンを倒す程の力を持つ
寿命を削ることで常人を遥かに上回る速度で傷を治癒出来る
現在は結晶型に進化し更にパワーアップしている
ティエドール曰く「だいぶ前からとうに元帥クラスの実力があった」とのこと



52: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:05:26.91 ID:YF5hSI4P0.net
4位 ロード・キャメロット 


ノアの一族 第9使徒「夢(ロード)」
自らの夢世界と現実を繋げる能力を持ち、ノアの中で唯一方舟を使わない移動が可能で、ゲートを開いて時空間を移動できる。
自身の「夢」の世界に相手を連れ込むことで、相手の精神を破壊する攻撃を得意としている。
他人の精神に侵入し、侵入した相手の記憶を読み取ったり、それを利用して精神攻撃を仕掛けたりといった、「夢」を司るに相応しい力を持つ。
「現実」の世界の彼女の肉体を攻撃しても意味が無く、アレンの「神ノ道化」も通用しない。
そのほかに念動力で物体を飛ばしたりもできる。



145: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:16:01.08
>>52
こいつくそがき感あって好き



195: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:19:44.42
>>52
こいつ倒せる気がせん



54: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:05:37.81
神田元帥になったん?www



55: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:05:53.59
あのシルクハット被った小太りのおっさんが未だに最強なのか



56: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:05:54.09 ID:YF5hSI4P0.net
3位 クロス・マリアン 


エクソシストの管理・統制者である元帥の一人
装備型対アクマ武器「断罪者(ジャッジメント)」
寄生型対アクマ武器の適合者である女性の屍「聖母ノ柩(グレイブ・オブ・マリア)」
の二つを操る
覚醒したティキ・ミックが手も足も出ない程の圧倒的な強さを持つ



61: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:06:26.32
>>56
こいつほんまにあれで氏んだんか?
あまりにもあっさりすぎる



142: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:15:53.35
>>61
うろ覚えだけどロードが助けてたんじゃなかったか



64: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:07:01.87
>>56
こいつ氏んでるとこまでみた記憶ある



57: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:05:55.95
初期リナリーが1位



59: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:06:17.78
神田って元帥なんか?



69: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:07:41.95 ID:YF5hSI4P0.net
>>59
なった



60: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:06:18.87 ID:YF5hSI4P0.net
2位 アポクリフォス 


「ハート」を護るためだけに存在する唯一の自立型イノセンス。
頭を貫かれても氏なず、どうすればころせるのか不明
クロスを倒し、ロードを一撃で戦闘不能にし、神田に圧勝する程の圧倒的な強さを誇る



416: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:32:58.31
>>60
こいつが出てきたぐらいまで読んだけどこいつ作中ナンバー2かよw



432: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:33:54.59
>>416
人間側を圧倒するノアを圧倒する奴やからな



62: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:06:34.61
作者が事故だか病気で休載するまでずっと漫画読んでたから懐かしいわ



63: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:06:48.83 ID:YF5hSI4P0.net
1位 千年伯爵 


ノアの一族 第1使徒「千年伯爵」
7000年以上も昔から人類史の裏で暗躍し続ける怪人
江戸を一撃で壊滅させる圧倒的な攻撃を行える
指先などから鋭い触手を伸ばし、相手の魂を吸収・消化し、自身の養分として還元することが可能。魂を食われたものは塵と化し、跡形もなく消えてしまう。



66: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:07:15.86
>>63
最強!!



70: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:07:43.43
>>63
結局マナが千年伯爵だったんだよな



75: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:08:09.63
>>63
これ着ぐるみやったの残念やわ
中身普通のおっさんやないか



298: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:26:46.49
>>63
着ぐるみやんこれ



83: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:08:53.55
オチないの?



84: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:09:04.83 ID:YF5hSI4P0.net
神田かっこいい



87: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:09:35.52 ID:YF5hSI4P0.net
アレンかっこいい



115: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:13:13.63
まじで絵うまいな
惜しい漫画や



234: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:22:54.63
10年出番ない奴がわりといる悲劇



244: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:23:48.30
>>234
ラビ10年出てきてないんか



250: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:24:14.95
>>234
20710年前
240最新話

妙だな



269: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:25:13.91
>>250
1話がすさまじいページ数なんやろ



268: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:25:11.66
まだ続いてたのか



272: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:25:20.13
今更理解出来ん
キングダムハーツに似たものを感じる



279: 名無しのがるび 2021/07/07(水) 01:25:33.63
どこまで読んでどうなっとるかももうわからんで



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625586991/

今一番注目されている記事(・ω<)