no title
1: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 01:32:18.461 ID:aL+MRuRF0.net
真っ先に狙われるぞ弓兵





2: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 01:32:40.179
弓と斧槍



3: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 01:33:09.362
今やってる剣裁ゲーだと槍がくそ強いから槍選ぶわ



4: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 01:33:16.430
引き撃ちしまくってやんよ



5: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 01:33:22.701
モーニングスターだが



6: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 01:33:37.088
槍より長い弓でぶん殴ってやるよ



7: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 01:33:49.048
無難に剣



9: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 01:34:08.926
結局、素人にはハンドアックスが一番扱いやすいから



14: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 01:36:05.058
全部持てるだろ



17: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 01:37:36.586
室内なら剣
斧が手斧ならそっちにする

屋外なら槍



19: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 01:37:50.654
弓はまともに飛ばすのすら時間掛かるしリーチある槍一択でしょ



20: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 01:38:15.653
近接では刀より槍の方が強いと思ってたら
太刀の実践動画で太刀の方が有利と知って驚いた



24: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 01:43:09.508
>>20
槍は槍衾作ってなんぼだしな



30: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 01:47:30.964
>>20
槍は騎馬に強く騎馬は刀に強く刀は槍に強い
そんな三すくみのイメージ



23: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 01:40:09.521
その4つなら素人だと槍だろうな
選択肢にないけど棍棒がよさげ



26: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 01:44:52.006
>>23
プロなのかお前は



25: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 01:44:29.050
元弓道部だし弓を選ぶわ
他のよりは扱えるだろ



27: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 01:46:14.007
選んだ武器が何個でも貰えるなら斧



29: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 01:47:22.941
まき割りダイナミック



32: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 01:49:43.181
槍は盾で楽に防げるって前提を考えてないよな



33: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 01:54:43.323
盾で槍を防げる訳ないだろ



36: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 01:56:35.031
>>33
刃の部分が相手に触れれば勝ちとか思ってそう
残念ですが大根すらも切れません
致命傷になる有効打は腰の入った突きだけだからラウンドシールドでも余裕で防げる



34: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 01:55:03.577
盾ごとぶん殴るもんでしょ槍って



39: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 01:59:51.535
じゃアサルトライフルで



40: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 02:01:01.974
剣と斧ってどう変わってくるんだろ?



45: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 02:08:08.469
>>40
斧は刃のついた棍棒みたいなノリで使えるから俺ら素人には剣より楽
まあ棍棒でいいけど



41: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 02:03:13.110
斧か槍
弓なんて職人芸だから論外
剣も振るのは結構難しかった



42: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 02:03:20.738
そもそも斧って武器なのか?警察が持ってるくらいの汎用銃の方が絶対強いだろ



43: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 02:04:48.014
槍って上からぶっ叩く武器だぞ



47: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 02:12:45.978
弓がなんで強いかって言ったら張力が強いからだからな
腕の力だけで人間みたいな大きな生物に致命傷なんて与えられない



48: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 02:13:03.476
パルティアンショットで一方的に攻撃するから



50: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 02:54:35.303
弾弓と投槍で



51: 名無しのがるび 2021/07/10(土) 02:59:47.844
剣は凡庸性が高い
斧は防御できない
槍は武芸の王と言われる
弓は戦国時代の主力兵器



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1625848338/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
弓って昔は普通に近接武器も持てるような小手だったから近づいてきても普通に戦えばいいだけ。


今一番注目されている記事(・ω<)