no title
1: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:47:25.772 ID:LRNlFuIxp.net
知り合いが遊戯王カードの会社の社長で好きなカードなんでも貰えるとか言ってる奴いたわ

後は「婆ちゃん家の家の網戸にカブトムシとまってた」って言ったら嘘だ!俺テレポート出来る石でテレポートして見てたけどいなかった

って言われた事あるわなんやねんその石





2: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:47:53.771
石は草



3: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:47:57.571
霊が見える
金縛りにあう



8: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:49:25.616 ID:LRNlFuIxp.net
>>3
いるいる 霊が見える系は必ずいるよな~



4: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:47:59.129
ワロタ



6: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:48:47.633
泳いで沖縄に行った奴いたわ 北海道から



10: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:50:30.926 ID:LRNlFuIxp.net
>>6
北海道からでワロタ



7: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:49:05.175
キメラのつばさにしとけよ



14: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:51:29.161 ID:LRNlFuIxp.net
>>7
どっちでもいいわww



11: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:50:32.141
あー俺もセガールの映画見て銃の組み立てマスターしたとか言ってたわわわわわわわあああああああ



18: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:53:26.953 ID:LRNlFuIxp.net
>>11
ワロタ可愛いやんけwww



12: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:50:53.740
今はそういうのが成長してTwitterを手にして暴走するのか



21: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:53:49.310 ID:LRNlFuIxp.net
>>12
だろうなあ



13: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:51:05.194
朝のランニング活動が毎週どっかで決まってあるんだけど
校庭何周走ったかの競い合いでケロッと20周くらい盛る奴



22: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:54:50.562 ID:LRNlFuIxp.net
>>13
あーいるねそういうタイプしれっと小狡い事するタイプな



15: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:52:34.429
高校ですらすぐバレる嘘つくやついたけど小学生って突拍子もないな黒歴史になってそう



26: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:55:57.145 ID:LRNlFuIxp.net
>>15
まあでも嘘つくやつは大人になってもつくよな
黒歴史以外のなにものでもないなwww



19: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:53:28.772
マリオでバグってピーチ姫倒したとかな



30: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:57:13.206 ID:LRNlFuIxp.net
>>19
いたいたwwwマリオやってたらバグって別ステージでたとかなそういう嘘言うやつは確かにいたわww



20: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:53:31.320
いたし、おれもチャリ盗んだり色々してたわ



32: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:57:52.931 ID:LRNlFuIxp.net
>>20
するなよww



44: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:02:46.430
>>32
たまたま公園で盗んだら他クラスのやつで、ただそいつもカセットとか盗んでたらしく陰口を一部の奴に言われただけで、それ以外何も害なかったわ

近くのスーパーに止めてたら数ヶ月くらいでなくなっててそいつの家に戻ってたらしい



52: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:07:21.316 ID:LRNlFuIxp.net
>>44
なんかワロタ



24: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:55:24.589
他人のものぬすんでバレたあと、なぜか家にあったから返すわって謎の嘘つくやついたな



34: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:58:20.950 ID:LRNlFuIxp.net
>>24
いたな 後家の外に落ちてたよとかな



25: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:55:44.126
膝ついてる奴に見えた



35: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:58:34.164 ID:LRNlFuIxp.net
>>25
Orz



28: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:56:44.950
俺石食べれた



37: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:59:17.524 ID:LRNlFuIxp.net
>>28
小学生とかガチでふざけて食ってるやついそうだからなんとも言えん



39: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:00:27.237
>>37
食えって言われたから口の中入れて後で吐き出してたわ



47: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:05:04.996 ID:LRNlFuIxp.net
>>39
Oh



29: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:56:46.596
>>1
後者はギャグで言ったんじゃね?なかなかセンスあると思うぞ



38: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:59:34.736 ID:LRNlFuIxp.net
>>29
いやそういう奴なんだ他にも色々あるんだわ



31: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:57:29.988
ドラクエ5のエスターク仲間にしたとか嘘付いてたなぁ



40: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:00:45.374 ID:LRNlFuIxp.net
>>31
見せてって言われたらメモカのデータ消えたって言ってたのか



33: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:58:07.017
いたいた
裏技で出来るとか言い出すやつ



45: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:02:51.187 ID:LRNlFuIxp.net
>>33
裏技系も結構いるよなww



36: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 08:59:13.000
俺の持ってたカードがなくなるといつもそいつがそのカードを持ってる
訊くと拾ったとか言い出す
結局10枚以上持ってかれたな



46: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:03:31.131 ID:LRNlFuIxp.net
>>36
ワロタなんで一緒に遊ぶんだよwww



48: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:05:24.859
>>46
グループで遊んでてな
そいつは外向き人当たりがいいからハブる訳にもいかずズルズル盗まれたわ
段々そいつと会う機会が減っていったら馴染みのグループとも遊ばなくなった



55: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:08:01.060 ID:LRNlFuIxp.net
>>48
マジかそれはちょっと悲しいなあ そういう奴は多分バレて怒られてもまたやるんだろうなあ



41: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:01:22.407
ポケモンカードむっちゃパクられたわ
決定的瞬間捕まえたら泣き出したし



49: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:05:50.671 ID:LRNlFuIxp.net
>>41
ワロタよく捕まえたなww



42: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:01:53.976
体育の時間に先生が説明してるときに、
隣りのやつがおもむろに雑草を抜いて俺に小声で、

「何だと思う?これね、ミキプルーンの苗木。」

吹き出した俺は、先生にボードの角で殴られた。



50: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:06:04.262 ID:LRNlFuIxp.net
>>42
それ好き



53: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:07:34.413
網戸じゃないけど外で飼ってたクワガタのカゴにカブトムシが張り付いてたことはあった
多分ゼリーの匂いに釣られたんだろう



61: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:09:57.235 ID:LRNlFuIxp.net
>>53
まあ田舎だと割とあるよな



54: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:07:52.465
親と車で食事に行ったけど親が酒飲んで酔っ払ったから代わりに自分が運転して帰ったって奴とFFのイラストレーターの天野喜孝と親戚って奴がいた



65: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:11:41.388 ID:LRNlFuIxp.net
>>54
かわりに運転したはワロタ
有名人と知り合い系の嘘つくやつ割といるな



56: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:08:31.934
虚言癖な



67: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:12:07.268 ID:LRNlFuIxp.net
>>56
凄いやついるよな



58: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:09:31.545
トーマス、カービィ、マリオ
ここら辺かじってたやつらはばか率高い



71: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:13:32.422 ID:LRNlFuIxp.net
>>58
まあやってるヤツ自体も多かったってのもあるけどなでもちょっとわかるのが辛いところ



63: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:10:12.167
霊感があるやつがいたわ。
霊がくるときの枝が壊れるとかさ
あとポケモン全種類コンプしたとかか。



75: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:16:38.924 ID:LRNlFuIxp.net
>>63
ポケモン全種類コンプは確かにいたわ 見せてって言ったらゲーム会社の人に止められてるとか言われたわ



64: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:10:58.722
笑い話に繋げる嘘ならまだ判るが「へぇーそうなんだ」「そうなんだよ」だけで終わる嘘は謎すぎる
あれが虚言癖ってやつか



81: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:20:14.331 ID:LRNlFuIxp.net
>>64
それなネタで言ってきて尚且つ笑えるようなのならいいんだけどな 本人ガチで騙せると思ってついてるからな



70: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:13:20.656
(´・ω・`)親がついた嘘をそのまま信じちゃった可哀想な子だっているんですよ!



84: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:21:44.983 ID:LRNlFuIxp.net
>>70
それは俺もです 家の近くに倉庫があってご飯残すとあそこからもったいないお化けが出てきて連れていれるって言われて小3ぐらいまで信じてた



73: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:14:12.811
モンハンのwiiのトライGが流行った時期に、3つ首のアイコンがよくロード画面とかであったんだけど、それがラスボスで出るとかずっと言ってて、おれも信じて友達に言いふらしてた

他にも隣の家の人のヤンキーは意外と喋ったらいい人でタバコくれたとか言ってたし、頭どうなってんのかよくわからん。



88: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:27:40.668 ID:LRNlFuIxp.net
>>73
友達に言われて信じて言いふらしちゃうけいは確かにあるわ



76: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:16:50.059
忍者の末裔って言ってる奴ならいた
高校時代
本当の可能性もあるが



77: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:17:40.972
>>76
こういうのってまじで微妙な嘘だよな。
確かめるのも大変だし、別に末裔ならそこまで大したことないし、能力に出るものでもないし



90: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:28:30.373 ID:LRNlFuIxp.net
>>76
本当だったとしても反応に困るよな家に蔵とかがあって手裏剣とか見せてくれたりするんならちょっとテンションあがるけどな



80: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:19:11.434
ミュウ捕まえた見せてセーブデータ消えたから無理のコンボ



93: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:29:16.067 ID:LRNlFuIxp.net
>>80
セーブデータ消えたは鉄板だよな



83: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:21:33.002
タイムスリップできる石でタイムスリップしてみてきたけどいなかったぞそんなやつ



96: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:29:33.512 ID:LRNlFuIxp.net
>>83
マジかよやっぱ嘘だったのか助かるわわざわざすまんな



86: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:23:42.893
SFCのカセット盗まれたよ



99: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:30:45.896 ID:LRNlFuIxp.net
>>86
盗むやつってすげーよな 家がよっぽど貧乏だったんかなそれだと少し同情もしちゃうけども



87: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:24:18.100
マスターボールたくさん持ってる人がいて
毎日デパートで当てたと言ってた



100: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:31:00.610 ID:LRNlFuIxp.net
>>87
プロアクションリプだろww



98: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:30:12.706
サンタクロースとか信じてるやついたしな



104: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:33:31.861 ID:LRNlFuIxp.net
>>98
いたな本気で言ってんのか分かんねえけど中学でもいるいる言ってる奴いたわ



108: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:41:44.031
>>104
わからんけど中学生にもなると職業サンタってのがいるんだよー的な豆知識の話じゃないのか?



107: 名無しのがるび 2020/10/27(火) 09:35:58.394
俺はなぜか北海道生まれって言ってたわ
実際は東京生まれ埼玉育ち



引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1603756045/

みんなの反応


1.名無しのコメ民
クラスに一人はおったやろ
霊感女子の男子版や


2.名無しのコメ民
昔珍獣飼っててクラス内でそれ話したら「うちも飼ってる!」って言われたことある
「冬にスキー旅行行ったとき一緒に滑ったのー」って言ってたけど、南国の生き物だから雪の上とか間違いなく氏ぬ
あとは「お手伝いさんが居る」「おうちが豪邸」とか
何がやばいって当時全部信じてた自分の頭が一番やべーわ
初めて放課後遊ぶことになってその子のおうち行こうってなったときに「あれ全部嘘だからw」って言われてああそうなのかってなった


今一番注目されている記事(・ω<)