
1: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:49:19.98 ID:mTbkrwVxpNIKU.net
まじで怖かった
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:49:50.02 ID:mTbkrwVxpNIKU.net
後ろぴったり寄せられてライトピカピカされたわ
5: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:49:54.14
煽られるなや
6: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:50:03.10
タバコの話かと
7: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:50:21.39
エコーにしないから
8: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:50:23.67
ミニバン乗りは煽りやるやつが多いから見かけたら注意しろよ
9: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:50:29.69
初心者煽る奴は煽り運転するばかの中でも飛び抜けとるからな
10: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:51:00.11 ID:mTbkrwVxpNIKU.net
>>9
車詳しくないから分からんけどトヨタの青いやつや
車詳しくないから分からんけどトヨタの青いやつや
11: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:51:41.71
アクアかな?
12: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:51:54.52 ID:mTbkrwVxpNIKU.net
ワイしっかり70キロ出してるのに煽られたのほんとにわけがわからん
13: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:51:58.94
トラックの運転手はすぐにクラクション鳴らす
14: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:52:41.16 ID:mTbkrwVxpNIKU.net
ずっと煽られて道譲ることもできないときってどうすればええん?
16: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:53:30.55
>>14
やり返したいならキッチリ法定速度で走るのが1番効く
やり返したいならキッチリ法定速度で走るのが1番効く
17: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:54:01.51 ID:mTbkrwVxpNIKU.net
>>16
ワイはしっかり70キロ守って走ってたのにずっと煽られたわ
ワイはしっかり70キロ守って走ってたのにずっと煽られたわ
28: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:55:38.76
>>17
ナチュラルにイラつかせてて草
お前はすでに戦ってたんやで
ナチュラルにイラつかせてて草
お前はすでに戦ってたんやで
15: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:53:22.07
煽られるのは何かしら問題があるぞ
必ず原因がある
必ず原因がある
19: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:54:36.38 ID:mTbkrwVxpNIKU.net
>>15
じゃあワイはどうすればよかったんや?
しっかり70キロ守って走ってたんやで
じゃあワイはどうすればよかったんや?
しっかり70キロ守って走ってたんやで
18: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:54:17.32
交差点で曲がればええやん
22: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:54:51.13 ID:mTbkrwVxpNIKU.net
>>18
高速道路やぞ
高速道路やぞ
30: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:55:54.33
>>22
SA・PA入るか降りろ
SA・PA入るか降りろ
32: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:56:30.11 ID:mTbkrwVxpNIKU.net
>>30
煽られたの山のところだから出口全然なかったで
煽られたの山のところだから出口全然なかったで
33: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:56:41.59
>>22
対面通行でも路側帯あるやろ
対面通行でも路側帯あるやろ
35: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:57:20.30 ID:mTbkrwVxpNIKU.net
>>33
路側帯ってなんや
路側帯ってなんや
59: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 18:02:22.26
>>35
草
草
21: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:54:40.04
ギア落とせ
25: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:55:14.84 ID:mTbkrwVxpNIKU.net
>>21
オートマだからギアとかよくわからん
オートマだからギアとかよくわからん
23: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:54:56.05
若葉煽ったところを警察に見つかったら減点されるから堂々としてろ
26: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:55:24.00
煽られて怖いっていう感覚がわからんわ
べつに踏みつぶされる訳じゃないんやから落ち付いて運転しろ
べつに踏みつぶされる訳じゃないんやから落ち付いて運転しろ
29: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:55:39.35
ブレーキ踏んであげれば自然も離れてくんよなあ
31: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:55:55.57
通報したらええやん?勝ち確やぞ
37: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:57:35.41
高速教習やってないんか?
42: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:58:43.71 ID:mTbkrwVxpNIKU.net
>>37
やったけど1車線の高速道路は今日が初めてや
やったけど1車線の高速道路は今日が初めてや
40: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:58:23.86
高速道路を70キロは逆にマズいのでは
47: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 18:00:22.85 ID:mTbkrwVxpNIKU.net
>>40
看板に70って書いてあった
看板に70って書いてあった
45: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 17:59:49.42
イッチ車種は何や?
53: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 18:01:29.23 ID:mTbkrwVxpNIKU.net
>>45
トヨタのレンタカーや
車全然詳しくないから種類はわからんけど軽自動車ではない
トヨタのレンタカーや
車全然詳しくないから種類はわからんけど軽自動車ではない
64: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 18:03:29.04
>>53
小さめの車で舐められたんやろな
デカめの車借りた方がええわ
小さめの車で舐められたんやろな
デカめの車借りた方がええわ
58: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 18:02:15.10
譲れよわざとゆっくり走っただろ
69: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 18:04:29.27 ID:mTbkrwVxpNIKU.net
>>58
1車線だから譲れなかったんや
1車線だから譲れなかったんや
49: 名無しのがるび 2020/10/29(木) 18:01:02.50
ほんまドラレコ必須やね
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603961359/
みんなの反応
1.名無しのコメ民
理由なしに常にどの車にも煽るやつもいる…
絶対近付いちゃダメなやつよね
絶対近付いちゃダメなやつよね
2.名無しのコメ民
制限速度ぴったりで走ってるやつは煽られてもしゃーない
3.名無しのコメ民
看板でなんかわろた
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
まぁ、それだけじゃないんだが。
初めて運転する人も当然いるからなぁ。
garlsvip
が
しました