
1: 名無しのがるび 2023/08/11(金) 04:08:54.52 ID:S7VwMnn+0
現在~
外国の研究者「おっ、日本の歴史書、朝鮮の歴史書に似通った部分があるなぁ~」
日本最古の歴史書(8世紀)
朝鮮最古の歴史書(12世紀)
外国の研究者「う~ん、日本の歴史書を韓国がパックたんやろなw」
世界「せやな。古事記の歴史書のが古いし」
外国の研究者「おっ、日本の歴史書、朝鮮の歴史書に似通った部分があるなぁ~」
日本最古の歴史書(8世紀)
朝鮮最古の歴史書(12世紀)
外国の研究者「う~ん、日本の歴史書を韓国がパックたんやろなw」
世界「せやな。古事記の歴史書のが古いし」
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2023/08/11(金) 04:09:06.79 ID:S7VwMnn+0
地味に有能やわ
3: 名無しのがるび 2023/08/11(金) 04:09:53.03 ID:S7VwMnn+0
先に日本の方が歴史書作ってたおかげで矛盾する記述があっても世界的には日本が優先される
マジで有能オブ有能
マジで有能オブ有能
4: 名無しのがるび 2023/08/11(金) 04:12:16.11 ID:iZlA6Boga
朝鮮の最古のやつって断片しか残ってないんやろ?
6: 名無しのがるび 2023/08/11(金) 04:16:28.04 ID:S7VwMnn+0
>>004
それですら12世紀や
神話なら13世紀
それですら12世紀や
神話なら13世紀
5: 名無しのがるび 2023/08/11(金) 04:12:50.82 ID:uFOMTb6kM
中国の史書と日本の記紀で矛盾?うーん中国のほうが正しい!w
7: 名無しのがるび 2023/08/11(金) 04:17:02.59 ID:S7VwMnn+0
>>5
ある意味しゃーない
感情論を廃止するのが学問の世界やからな
ある意味しゃーない
感情論を廃止するのが学問の世界やからな
9: 名無しのがるび 2023/08/11(金) 04:18:33.63 ID:P4dLETBj0
古い方が偉いの?
10: 名無しのがるび 2023/08/11(金) 04:20:15.01 ID:kQ4RPUpo0
まあ日本の歴史なんて戦前まで天皇は神の子孫で日本書紀に書かれたことは本当って教えてたしな
特に考古学の分野は日本はガチの後進国や
特に考古学の分野は日本はガチの後進国や
13: 名無しのがるび 2023/08/11(金) 04:22:11.38 ID:S7VwMnn+0
>>10
すまん、これ世界的な話や
すまん、これ世界的な話や
11: 名無しのがるび 2023/08/11(金) 04:20:43.09 ID:FLwqz6Vp0
あまりにもヤマトに都合良すぎるから露骨に歴史改変されてる
当時の経済とか外交事情を見るに
当時の経済とか外交事情を見るに
12: 名無しのがるび 2023/08/11(金) 04:21:49.84 ID:MocsL0wkd
一応、学問レベルの日本神話研究やと、先進国である朝鮮や中国に嘗められないように神話をパクった形跡があちこちに見て取れるらしいからな
学者からすると、後進国なのによくぞここまで捏造したって点が褒め言葉やと
朝鮮神話の記録が少ないのは、書物はあったけど散逸して残ってないってのが大きいね。日本も古事記より古い書物が、日本書紀とかには引用されてるけど一切残ってないし
学者からすると、後進国なのによくぞここまで捏造したって点が褒め言葉やと
朝鮮神話の記録が少ないのは、書物はあったけど散逸して残ってないってのが大きいね。日本も古事記より古い書物が、日本書紀とかには引用されてるけど一切残ってないし
20: 名無しのがるび 2023/08/11(金) 04:25:15.14 ID:S7VwMnn+0
>>12
パクったなら、その元の内容が記された記録が残るハズやがな
纏められてないにしてもバラバラなのが
不思議なことにないんよなぁwwwwww
だから世界的には日本神話が優先されるんやで
残念wwwwwwwwwwwwwwwww
パクったなら、その元の内容が記された記録が残るハズやがな
纏められてないにしてもバラバラなのが
不思議なことにないんよなぁwwwwww
だから世界的には日本神話が優先されるんやで
残念wwwwwwwwwwwwwwwww
30: 名無しのがるび 2023/08/11(金) 04:30:28.17 ID:MocsL0wkd
>>20
まあ、バカ向けには世論戦で勝ててるけど、学者にプロパガンダは通用しないし、なんなら文献なくても比較神話がくとかで百済の神話を再建して、日本神話と比較とかしちゃうからね
欧米人には大衆向けのカルト神話本で騙しておけば良いだろうけど
まあ、バカ向けには世論戦で勝ててるけど、学者にプロパガンダは通用しないし、なんなら文献なくても比較神話がくとかで百済の神話を再建して、日本神話と比較とかしちゃうからね
欧米人には大衆向けのカルト神話本で騙しておけば良いだろうけど
14: 名無しのがるび 2023/08/11(金) 04:22:35.44 ID:QQbG2eVX0
ゆうて日本の神話も漢籍からのパクリだし
16: 名無しのがるび 2023/08/11(金) 04:23:31.21 ID:UpT1FNpPM
>>14
大事なのは韓国との比較だよ?勘違いしないでね
大事なのは韓国との比較だよ?勘違いしないでね
19: 名無しのがるび 2023/08/11(金) 04:24:55.49 ID:MocsL0wkd
古事記や日本書紀は中国の文学歴史家から見たら参照元だらけで恥ずかしいからね
八紘一宇ですら、それより古くに八紘同軌って言葉が中国にあるし
八紘一宇ですら、それより古くに八紘同軌って言葉が中国にあるし
22: 名無しのがるび 2023/08/11(金) 04:25:49.88 ID:XdtziIPfa
日本はそもそも戦中の天皇崇拝に繋がったのを黒歴史と見とるからここら辺ガチで研究したがる奴がおらんねん
せいぜい中国の文献に存在が確認されるかどうかくらいしか見とらん
多分紀記神話に関しては他の国に研究させた方がまともな研究になるわそれくらい軽視しとる
せいぜい中国の文献に存在が確認されるかどうかくらいしか見とらん
多分紀記神話に関しては他の国に研究させた方がまともな研究になるわそれくらい軽視しとる
28: 名無しのがるび 2023/08/11(金) 04:29:19.59 ID:cst+ZGL+d
謎のシュメール人
29: 名無しのがるび 2023/08/11(金) 04:29:53.66 ID:pWklJKtv0
王朝云々の話も
江戸時代に交流あった国は将軍家が王として外交してた記録のこってるのに
よく乗っかってくれとるよな
北朝鮮神話とおなじように生暖かい目でみられてるんやろな
江戸時代に交流あった国は将軍家が王として外交してた記録のこってるのに
よく乗っかってくれとるよな
北朝鮮神話とおなじように生暖かい目でみられてるんやろな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691694534/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました