
1: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:25:34.27 ID:j1k5XKd+0.net
絶対憧れるよな
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:26:04.57
なお串が焼け落ちる模様
7: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:27:32.69
>>2
そんな焼き方じゃ鉄串でも失敗するぞ
そんな焼き方じゃ鉄串でも失敗するぞ
100: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:40:51.01
>>2
火が当たらないところに刺すんやぞ
火が当たらないところに刺すんやぞ
136: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:49:21.84
>>2
生木の枝でやるんやぞ
落ちて乾燥したのはダメ
生木の枝でやるんやぞ
落ちて乾燥したのはダメ
171: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:57:46.65
>>2
草
草
188: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 11:03:02.30
>>2
それ魚も焼け落ちてるやんけ
それ魚も焼け落ちてるやんけ
3: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:26:11.55
ワイは炭に魚落とした
刺すのむずいで
刺すのむずいで
4: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:26:15.85
すんげーうまいで
5: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:26:51.98
雑魚焼いただけなんにあんなうまい焼き魚食ったこと無いわ
6: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:26:57.54
結構な確率で腹下すよな
9: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:28:19.74
塩とか持参してもええもん?
129: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:48:22.20
>>9
必須や
必須や
10: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:28:29.48
ニジマスなら食いたい
15: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:29:04.59
>>10
あまりの美味しさに目に涙をにじますってか
あまりの美味しさに目に涙をにじますってか
19: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:29:40.60
>>15
そんな寒ギャグイワナいで
そんな寒ギャグイワナいで
11: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:28:36.65
鮎でようやったわ
笹集めてくるんで石積んだ中で蒸し焼きとかもしたな
笹集めてくるんで石積んだ中で蒸し焼きとかもしたな
12: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:28:53.37
昔フナでやって食えたもんじゃなかった
13: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:29:03.89
ジグザグにさしとるけどあっちの方がええんやろか
20: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:29:58.28
>>13
ジグザグに刺さんとすぐ抜け落ちる
ジグザグに刺さんとすぐ抜け落ちる
16: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:29:08.85
囲炉裏でやるやつも憧れる
26: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:30:44.98
>>16
上高地行ったら絶対囲炉裏で岩魚食うわ
上高地行ったら絶対囲炉裏で岩魚食うわ
17: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:29:24.01
火起こしどうやってやってんの?
27: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:30:45.08
>>17
燃えやすい小枝からじわじわ大きめ枝にする
燃えやすい小枝からじわじわ大きめ枝にする
67: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:36:23.17
>>17
今の時期なら杉とかの枯れ葉でええわ
今の時期なら杉とかの枯れ葉でええわ
18: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:29:31.00
渓流釣りやってみたいけど熊とか蜂とか怖い
47: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:33:18.44
>>18
管理釣り場なら各所にあるし釣りやすいからオススメだぞ
管理釣り場なら各所にあるし釣りやすいからオススメだぞ
51: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:34:02.71
>>47
釣り堀みたいな感じか?
釣り堀みたいな感じか?
75: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:37:43.79
>>51
釣り場が整備されているから安全な渓流
場所によっては養殖魚を放流してくれるから釣りやすいぞ
釣り場が整備されているから安全な渓流
場所によっては養殖魚を放流してくれるから釣りやすいぞ
22: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:30:07.37
あれいい感じに火通るの?
中に火通る頃には表面焦げそう
中に火通る頃には表面焦げそう
25: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:30:37.13
>>22
火から離してじっくり焼くんやで
火から離してじっくり焼くんやで
36: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:31:39.69
>>22
遠火の強火
焼くというより乾かすくらいの感じで時間かけて焼く
遠火の強火
焼くというより乾かすくらいの感じで時間かけて焼く
66: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:36:21.87
>>22
本来皮は食べんからね
本来皮は食べんからね
24: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:30:35.54
あれ内臓とかどうすんの?
30: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:31:04.33
>>24
天然の鮎ならハラワタも食えるけど嫌なら出せばいいやん
天然の鮎ならハラワタも食えるけど嫌なら出せばいいやん
31: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:31:18.75
>>24
腹は開くやろ
腹は開くやろ
42: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:32:34.60
炎が当たるくらいのとこで焼いて釣果台無しにしたことあるわ
46: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:33:01.19
魚さばけるのカッコいいよな
くさすぎて練習する気にもならん
くさすぎて練習する気にもならん
50: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:33:55.81
焚火も串も用意できるのに
魚だけはつれないんよ
連れてもおいしくない食えそうにないふなとか鯉とか
悲しかったなあ
魚だけはつれないんよ
連れてもおいしくない食えそうにないふなとか鯉とか
悲しかったなあ
55: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:34:45.82
川魚はあのパリッとした皮がうまい
身はぶっちゃけたいして美味くない
身はぶっちゃけたいして美味くない
56: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:34:49.31
鮎の塩焼きうめぇぞ
71: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:37:02.89
逆に秋刀魚とかであのスタイルで上手く焼けるの?キャンプとかでさ
78: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:38:14.56
>>71
網やな
網やな
81: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:38:49.16
>>71
串をちゃんと打てればできるやろ
キャンプならたいていバーベキューグリルありそうなもんやけど
串をちゃんと打てればできるやろ
キャンプならたいていバーベキューグリルありそうなもんやけど
72: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:37:06.22
ちゃんと下処理した奴なら食べたい
89: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 10:40:01.88
昔田舎の小さな祭で鮎の串焼き食ったけど美味かった
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604539534/
みんなの反応
1.名無しのコメ民
ウグイでやったけどクソ不味かった
2.名無しのコメ民
雰囲気だけで、大して旨くないだろ。
3.名無しのコメ民
申し訳ないがホイル焼きが一番美味いし手間かからん
4.名無しのコメ民
川魚は臭い 変な汁が垂れるのを見ていると食欲無くなる
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました