
1: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:30:51.74 ID:D54FxwyRd
大学受験する層が60万人として
国立…9万人(医学部除く)
早慶…2万人
医学部…1万人
つまりMARCHより上に12万人はいるわけでこの時点で上位20%以下では?
国立…9万人(医学部除く)
早慶…2万人
医学部…1万人
つまりMARCHより上に12万人はいるわけでこの時点で上位20%以下では?
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:31:45.68 ID:9r3UEPvB0
高卒中卒含めての数値に決まってるだろ
5: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:32:30.93 ID:D54FxwyRd
>>2
そもそも土俵に上がってない人たちを含めるのはどうなのか
大谷に学力マウント取ってるようなもんやぞ
そもそも土俵に上がってない人たちを含めるのはどうなのか
大谷に学力マウント取ってるようなもんやぞ
86: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:57:57.99 ID:gpIizsrxd
>>5
確かに
工業とか商業とかスポーツ芸能系に行く奴も含めて上位何%とか言ってるの普通に詐欺やろ
確かに
工業とか商業とかスポーツ芸能系に行く奴も含めて上位何%とか言ってるの普通に詐欺やろ
93: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:59:54.15 ID:jwTj3UB5a
>>86
工業や商業高校行くのは勉強ができないからやろ
工業や商業高校行くのは勉強ができないからやろ
11: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:34:56.08 ID:G26wbvAv0
>>2
高卒中卒なんてハナから大学なんて行く気ないのばっかなんだからそんなの含めたってしょうがないだろ
なんでみんなが大学行きたがってる前提なんだよ
高卒中卒なんてハナから大学なんて行く気ないのばっかなんだからそんなの含めたってしょうがないだろ
なんでみんなが大学行きたがってる前提なんだよ
3: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:32:20.38 ID:CkUK/ECla
そもそも大学行かない奴おるやんけ
223: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 01:38:37.59 ID:HM3FqOtC0
>>3
40%ぐらいは行ってない
40%ぐらいは行ってない
4: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:32:27.43 ID:eOddQwda0
なんで大学受験する層に限るんだ
6: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:33:15.11 ID:D54FxwyRd
>>4
学力で勝負する層とそれ以外の層で分かれるのは当然では
学力で勝負する層とそれ以外の層で分かれるのは当然では
10: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:34:39.95 ID:eOddQwda0
>>6
そらそうやけど
なら上位10%なんてなるわけないやんと思うやろ最初から
そらそうやけど
なら上位10%なんてなるわけないやんと思うやろ最初から
14: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:35:20.63 ID:D54FxwyRd
>>10
上位って言うなら受験生を対象にするのが普通では?
上位って言うなら受験生を対象にするのが普通では?
28: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:41:11.56 ID:X7oUl9W6a
>>14
普通とか知らんわ
言ってるやつが前提条件加えろ
普通とか知らんわ
言ってるやつが前提条件加えろ
7: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:33:48.37 ID:+0tv+8oi0
大学進学率50%くらいやろ?
10%で計算有ってるやん
10%で計算有ってるやん
8: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:34:02.08 ID:D54FxwyRd
しかも上智や同志社やICUなどMARCHより上の大学も他にいっぱいある
9: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:34:04.40 ID:SRkFB2PS0
STARS辺りには勝てるやろ
12: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:35:02.02 ID:4H1ph2r80
下位駅弁がマーチより上な前提なわけね
16: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:36:03.22 ID:D54FxwyRd
>>12
大概の国立はMARCHより上なんやから
そんなもん誤差や
大概の国立はMARCHより上なんやから
そんなもん誤差や
13: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:35:19.75 ID:3sxOl4vK0
そもそも10%程度でそんな嬉しいもんか
15: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:35:27.95 ID:tXHy7C+KM
上位10%というのは学力の上位10%だからおかしくないだろ
18: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:37:11.18 ID:D54FxwyRd
>>15
学力で言うたら高卒公務員とか高専とかにMARCHが勝てるとは思えんからややこしなる
学力で言うたら高卒公務員とか高専とかにMARCHが勝てるとは思えんからややこしなる
20: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:38:37.10 ID:tXHy7C+KM
>>18
それ君の主観やん
それ君の主観やん
23: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:39:20.62 ID:D54FxwyRd
>>20
いや普通に高校偏差値とかみてさ
いや普通に高校偏差値とかみてさ
26: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:40:39.03 ID:tXHy7C+KM
>>23
もしかして高校偏差値と大学偏差値の違いが分かってない感じか?
もしかして高校偏差値と大学偏差値の違いが分かってない感じか?
17: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:36:56.34 ID:BSrjG4Y+0
国立でも明確に上なの電農名繊や金岡千広くらいからやろ
19: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:37:56.57 ID:6+YCMw5X0
現役東工大やけど国立の中堅上位の金岡千広ってMARCHと同じかそれ以下やん
そういうことなんやない?
そういうことなんやない?
21: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:38:53.26 ID:b4COmbF40
男は下手な大卒の肩書より強靭な体力とメンタルあった方がよっぽどいいぞ
鳶職とか林業とか漁師とか、半端な学歴より稼げるぞ
独立してでかい家に住んででかい車乗って嫁子どもと幸せに暮らしてる高卒腐る程おるからな
鳶職とか林業とか漁師とか、半端な学歴より稼げるぞ
独立してでかい家に住んででかい車乗って嫁子どもと幸せに暮らしてる高卒腐る程おるからな
22: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:39:15.42 ID:gIHB+/O0a
学力上位何%とか言うけどそれって大学受験受けられなかった奴ら入れてないから正しくないやろ
ワイとか現に頭ええし上位5%クラスやと思うが
ワイとか現に頭ええし上位5%クラスやと思うが
25: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:40:12.41 ID:nUg4Zlxa0
社会人になっても学歴にこだわってるのって大体仕事うまくいってないやつだよな
32: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:41:50.88 ID:ztYnEmQ3M
>>25
とは言っても自分に子どもが居たらいい大学行って欲しいだろ?
大企業がMARCH未満は足切りしてるのは事実やしな
とは言っても自分に子どもが居たらいい大学行って欲しいだろ?
大企業がMARCH未満は足切りしてるのは事実やしな
39: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:44:17.12 ID:nUg4Zlxa0
>>32
それは確かにそうやな
誇るもんが学歴しかない人間になってほしくないがあって損は絶対しないし
それは確かにそうやな
誇るもんが学歴しかない人間になってほしくないがあって損は絶対しないし
30: 名無しのがるび 2023/08/16(水) 00:41:18.04 ID:DIUeCnyjM
社会に出たら学力関係なくごちゃまぜの環境になるから全日本人口の中で上位10%と言い張っても違和感はないな
そもそもそれ以前に学力でイキること自体が虚しくなるが
そもそもそれ以前に学力でイキること自体が虚しくなるが
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692113451/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm