no title
1: 名無しのがるび
卵?牛すじ?ちくわぶ?





2: 名無しのがるび
こんにゃく



3: 名無しのがるび



4: 名無しのがるび
昆布やろ



5: 名無しのがるび
はんぺん



9: 名無しのがるび
ちくわぶのモチモチ感がええ



6: 名無しのがるび
大根、こんにゃく、卵



11: 名無しのがるび
たまごだろ
こんにゃくとかいう雑魚は氏ね



26: 名無しのがるび
>>11
茹ですぎてまずンゴ



12: 名無しのがるび
おでんくんがなぜ餅巾着なのか
いちばん美味いからだよね?



14: 名無しのがるび
ちくわぶってなんや?
ちくわのこと?



19: 名無しのがるび
>>14
ちょっとモチっとしてるやつ



21: 名無しのがるび
>>14
ちくわみたいな形をしたうどんみたいなもの



39: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 20:27:34.29
>>14
すいとんってわかるか?
あれを筒にしてちくわみたいにした奴や
見た目はナルトに見えたりする



16: 名無しのがるび
どう考えても、ちくわ

ビール飲みながら大根ちくわだけでいける



17: 名無しのがるび
ちくわぶ知らんとか嘘やろ



22: 名無しのがるび
ちくわぶって煮崩れて汁汚すだけのゴミにしか思えんわ



23: 名無しのがるび
どう考えてもソーセージやろ



25: 名無しのがるび
大根が絶対王者とか味音痴か?



45: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 20:30:16.67
ゴボ天は軽視されがち



44: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 20:29:39.16
卵かこんにゃくだな



31: 名無しのがるび
牛すじ以外食わん



35: 名無しのがるび
結局のとこどれだけ味を吸えるかが
おでん界での優位性を表す



38: 名無しのがるび
>>35
汁が最強やん



40: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 20:27:42.77
>>38
実際つよい



47: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 20:31:19.47
わいの家で最初に無くなるのは卵か牛すじやね
ちくわぶとかも人気なんやが沢山入っとるから競争しない



48: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 20:31:36.68
ちくわと厚揚げと牛すじ大根で四天王
最強は攻守ともにちくわ
大根は2軍のファンタジスタ



50: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 20:32:40.48
てかガンモが王者やろ
大根とかいう脇役は主役になれない



52: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 20:34:20.24
>>50
がんもはうまい
けど所詮はマイナーネタなんや
全国区になってから出直してくれ



69: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 20:42:37.59
>>52
がんもが全国区じゃないとか衝撃なんやが、、、



56: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 20:35:47.94
大根ってすげーよな、入ってない地域ないもん



37: 名無しのがるび
出汁が旨いおでんのはんぺんはダークホース
焼きちくわはエース



54: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 20:35:21.54
卵とかいう過大評価
パッサパサで出汁なんか吸っとらんやん


けど無いと寂しい



33: 名無しのがるび
大根とか卵ってさぁ、味を「吸う」側だよね?
他の食材のこと考えられないわけ?



42: 名無しのがるび 2022/10/13(木) 20:28:28.67
>>33
だから王者なんやで



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1665659567/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
中身がお餅だけじゃない餅巾!
あと、白こんにゃくと魚河岸あげ。


今一番注目されている記事(・ω<)